ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆2階リビングの家☆コミュの◇初めまして◇

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結婚を機に、2階リビングのモデルハウスを購入しましたクローバー
私はもともと1階リビングが良かったので、初めは旦那さんと意見が合いませんでしたが、
日当たりやリビングからの景色が良かったので、
「住めば都exclamation ×2」という感覚で購入に踏み切りましたうまい!
今はまだ住み始めて1ヶ月弱ですが、この場で2階リビングの良い所や不便な所・・・色々語れたらなと思います。

よろしくお願いしますうれしい顔

コメント(16)

二ヶ月ほど物件探しをし、見る家見る家2階リビングばかりで最近はこれが流行ってるんだと刷り込まれ6月に引っ越しました。
採光と風通し、高天井の開放感はいいです。同じフロアに洗濯機とベランダがあるので便利だとは思います。また寝室が1階なので暑い時は少しラクです。
しかし・・・既に遅かったのですが3月に足を骨折してケガや老後の階段が不安になりました。また夏場は暑いですね。日中は1階に避難していますあせあせ高天井にしたため空調効率も悪く。。。元々リビングはキッチンが一緒のため暑くなるから少し涼しいほうがいいんですよね。ゴミ出し、来客対応、思春期の子供の動線など今さらながら後悔しています。買い物するときは結構ネットで調べるんですがこんな大きな買い物に限ってあんまり調べなかったような気がしますげっそり
まだ住んだばかりなので1年通してどうかわかりませんが。。。
よかったら皆さんのお気に入りを教えて下さいませ(;^_^A
>これこれさん

初めまして、参加ありがとうございますうれしい顔
住居時期も家の中の様子もよく似ていて、とても共感できます電球
他の方の2階リビングの家の中ってかなり気になります(笑)
確かに友達を招待すると、「天井も高いしめちゃいいなぁ」と言われるのですが、
いまだに住み慣れないと言うか・・・
他の家を見ると、そっちの方がよく見えたりしますうまい!
本当は(今は別居ですが)いずれは父も一緒に住みたいという希望があったので、
自分達を含め、歳老いていくと2階リビングは階段の上り下りが不安だったので
私の頭の中にはありませんでした。
でも旦那さんの職場のオーナーの知り合いで、
かなり良い金額まで引いてくれる&5月に結婚だったので慌てて決めてしまいました冷や汗
これこれさんと同じく、もっと下調べをして買えばよかったとも思いましたたらーっ(汗)
本当に、人生最大の買い物なのに焦ってあっさり決めてしまったと思いますたらーっ(汗)
でも初めからこうなるようになってたのかなとも思うので、
これから自分達が快適に過ごせるような家にできたらなと思いますあせあせ

デメリットばかりになってしまいましたが、採光、風通しは抜群ですねうれしい顔
昼間は電気を付けなくても明るいので、電気代はかなり浮くと思います(笑)

もっとメンバーさんが増えて色々語れたらと思いますので、よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
初めまして!!
2階リビングの建売住宅に越して4年目です。
密集してる住宅街なので、やはり日当たり&採光は良いですね。
ただ、夏は本当暑い!!(笑)。
確かに怪我した時や老後は大変そうですね。
そこまで考えなかったかも。。。

宜しくお願いします。
初めまして。

今年注文住宅で、2階リビングの家を建てました。
じっくり考えて作ったのでとても満足してますよー。
ももちんさん、にしだまさん、あーやんさん、初めましてぴかぴか(新しい)

コミュニティ参加ありがとうございますうれしい顔

トピ立ても自由にして下さいねわーい(嬉しい顔)
近いうちマイホームを建てる予定で二人の理想の家を考えています。
旦那は2階リビングがいいみたいで…
私は1階リビング希望なのですが…
実際住んでみて2階リビングってどーなのでしょうか??
いろいろ知りたいので宜しくお願いします。
はじめまして。
一年前に新築しました家
2階はリビングと子供部屋(とトイレ)です。

子供達(まだ幼児ですけど)が自室に閉じこもらないように、というコンセプトもあり今に至りますウッシッシ
開放感や日当たりは良いのですが、
難点もいくつかありますよね…あせあせ(飛び散る汗)
でもどうにかこうにかやってますウッシッシ
(ゴミを外に出すのは、勝手口ベランダから吊り下げたりとかウインク

よろしくお願いしまするんるん
初めまして。うちも1年前に新築しました。

洗濯動線を色々考えて決めていったりしたら2階リビングに落ち着きました。

1階にバス、洗面脱衣所横に普通に洗濯機(あと1階には+夫婦寝室+客間+トイレ)。
1階南側のデッキに通常は干して、乾かなければ隣接する夫婦の寝室に部屋干しです。

1階にファミリークローゼットがありますし、タオル類のみ洗面所の収納棚に。
ですので洗濯動線は1階のみで済みます。

部屋干しも、寝室なので日中は居ませんのであまり気になりません。
帰宅後は1階で着替えてリビングに上がるので、上着がソファとかに散らかる事も無くなり気に入ってます。

2回にはLDK+子供部屋×2+洗面+トイレです。
起きてる時間帯は家族全員近くにいて(ダイニングテーブルで勉強もしてます)これも良かったと思います。中学1年と3年です。

自分は気に入っています。妻も(専業なので)キッチンの家事と洗濯時間があまり被らないので(洗濯は電気代が安い早い時間帯に済ませてます)これで良かったと言っています。

あとやはり視線が気にならないのと、日あたりはとてもいいです。

じっくり話し合っていい家が立つといいですねほっとした顔
> にしだまさん

はじめまして!
我が家とよく似ているなぁと思いながら拝見させてもらいました家
うちの子供達はまだ未就園というのもあり、目が離せなかったりして二階リビングの不便さが少なからずありますが
子供が小学校に通い出すようになると、この家の特徴が活きてくるのかなと楽しみにしていますウインク
>ウィンザーさん
はじめましてうれしい顔
震災、大変でしたね。
素敵な新居が建つ事を願っていますぴかぴか(新しい)
始めましてるんるん
今度18日に2階がリビングの3階建てに引っ越しますわーい(嬉しい顔)
皆さんといろいろと情報交換させていただきたいと思いますハート
ヨロシクお願いしまするんるん

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆2階リビングの家☆ 更新情報

☆2階リビングの家☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング