ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

男の子のママ&パパコミュの子供が障子を破ったらどのように対処しますか??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近うちの子が障子を楽しそうに破くんです!!
こーいう時って叱りますか?それとも成長の一環と思って黙ってみてますか?

コメント(6)

悪いことだと思うので黙ってみてるのはダメだと思います。
それが故意にやったことなら尚更。
障子に限らず、壊してはダメなものを壊してるのだからきちんと注意するべきだと、私は思います(´・ω・`)

叱ることは悪いことじゃないですよ!きちんと分からなくても、言葉にして伝えるべきだと思います。
うちは次男が1歳でビリビリやられましたあせあせ(飛び散る汗)
その時はダメな事だと伝えましたが、まだまだ分からない年齢冷や汗
その時は止めましたが後日またビリビリ…。
もう諦めて障子を取り除いてカーテンにしましたあせあせ(飛び散る汗)
3歳の長男はダメな事って分かっているのでやりません。
やっぱり物事の良し悪しが分かるまではしょうがないかと…。
年齢にもよりますよねダッシュ(走り出す様)

悪いことは悪いことと教え、でも小学生ぐらいになるまで張り替えるのは諦めた方が賢明だと思います。
うちは、指でそ〜っとやってポスッではなくて、叩いて破ったりしたので、
「骨(枠?)が折れたら刺さって怪我するよ。」
と、教えました。
(襖なら話は変わったかもしれませんが)

でも、年末の大掃除の時は、親の監視下の元、穴をあけさせてます。
年齢次第。。確かにそうですね!!
うちはまだ5カ月なんで立つこともできませんが、ゆくゆく障子を破られることが気になって気になって。。みなさまのような先輩方のコメントがすごく参考になります♪ありがとうございました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

男の子のママ&パパ 更新情報

男の子のママ&パパのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。