ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

武庫北小学校コミュの昭和40年代生まれ♪武庫北出身の人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お願いします。
昭和40年代生まれの卒業生の方、見つけてください(。❁ฺω❁ฺ。)
贅沢は申しません。40年代生まれの方なら大歓迎です^^

私の知っている先生は、広井(ぽんた 男)先生、大曽根先生(男)、一条先生(めっちゃべっぴんさんでした 女)、久米先生(確かぽんた先生と結婚したんだったかな 女)吉田先生(女)

同窓会もしたいなーなんてずっと思ってるんですが、全く連絡の取りようもなく、またわたくし本人が中学から私学へ進学したため、卒業以来ぶつっと切れてしまいました。

1年生からの幼なじみとは今でも付き合いがあります♪
地道〜〜〜に増えてくれたら嬉しいですが、よろしくお願いします♪

コメント(61)

45年生まれでするんるん
1年2年が大石先生
3年は、田辺先生(1年で辞められあせあせ(飛び散る汗)
4年は、中曽根先生?(白)
5年6年は、川村先生でした指でOK

学校の長い渡り廊下毎日全速力で走ったなぁほっとした顔
飼育係で、ウサギ小屋、ニワトリ小屋の朝掃除に行って・・・生みたて卵1コもらったなぁほっとした顔

図工の原田先生素敵でしたね指でOK絵の具に藍色を買ってくるように言われなかった?(白)描いた絵に藍色でかげをつけたらとってもいい絵に仕上がったり!
トーテムポールも作ったなぁ〜懐かしいでするんるん
やっちさんへ
やっぱりですか〜!懐かしいです。
ご実家が西宮ですか?私も結婚してから西宮に住んでいます!

あゆみんさんも西宮なんですね!もしかしたらどこかですれ違ってたりして(笑)
いあ〜なかなかいい感じに盛り上がってますねぇ

こんなに盛り上がってるのにトピ主のananさんは何処へ〜げっそり

ちなみにわたくしは今も尼崎在住です指でOK

たま〜に子供を連れて実家(昆陽ノ台11階建て)に帰る時は学校の横(神社と幼稚園の間の道)を通って帰りますあっかんべー
あゆみんさんへ
はじめまして〜!
会ってるかもですね目
うちは西宮でも海側ですが。。。

仲良くしてくださいね〜!
くろーばーさんへ
はじめまして〜!
45年ですかハート嬉しいです!
小学校では接点なかったみたいですが(笑)

木箱作ったね!懐かしい〜グッド(上向き矢印)確か小物入れだったよね。宝物入れに使ってたなぁ。。。

仲良くしてくださいね!
やっちさんへ
ご実家と我が家近そうですね!
こちらこそ!よろしくですハート
あゆみんさんへアクセス良さそうですね!
我が家は阪神オンリーです。。。
えべっさんは徒歩圏なんだけど(笑)

実家は、西昆陽団地でしたぴかぴか(新しい)
今はもう西宮に親もいますがるんるん

こちらこそ!よろしくですわーい(嬉しい顔)
44年生まれです

懐かしくコメント読んでいました

当時ドブ川を歩きながら学校まで行ったり、宮ノ前市場やババ茶屋で悪さして、三つ穴で川遊びして、武庫川で釣りして、カラーヒヨコ買わされて、1年は人間いすぎて11クラスで、3年くらいはプレハブで授業受けて、う〜〜ん懐かしいです

5年までいたんですが〜

そのまま尼崎にいたら人生変わってただろうな〜

悪い意味で(笑)
久しぶりに覗きにきましたわーい(嬉しい顔)
美術の話で思い出しましたが、朝に校内TV放送で『クロッキー』っていう、黒いチョークみたいなので絵を描く授業ありましたよね。
あの当時に白黒でしたがTV放送が作れるのは今考えると、ずいぶん進んでいたのですね衝撃
まだあるのでしょうか?
こんちは〜
38年生まれですが
みなさん、よく覚えていますね〜
小学生のころの記憶あまりないです〜〜
今覚えてるの1年のときの田淵先生だったかな女の先生
あとはよく覚えてませ〜ん
僕らの年代はまだ生徒も少なく
ちょうど3年生のときににしこや団地が出来
11階建ての団地も出来
急に生徒数が増え
校舎の増築もしていたように思います
周りはほとんど田んぼで隣の神社でよく
虫取りをしました
なつかしいですね
ひゃー・・・
トピ立てたことをすっかり忘れておりました(汗)

最初は見ていたんですがだんだんと意識が薄れてて
また小学校のことを思い出してやってきました。
大変失礼しましたm(_)m

書きこんで下さった方は既に退会されてる方もいらっしゃるようですが
今度こそ忘れずに覗きに来ます!

42年生まれの方がいらっしゃらないのは残念ですが
また引き続き40年代生まれの方書きこんで頂けると嬉しいです!
>>[14] 同期生ですねー。お宮さんはすぐ隣で、すさお神社といいました。ザリガニのいたドブ、ありましたねー。
皆さんのコメント読んでたら、懐かしいです。

42年生まれではないですが、3月生まれなので42年生まれの学年です。

僕も宮ノ北団地に居たので昔の記憶が蘇ります。

ログインすると、残り48件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

武庫北小学校 更新情報

武庫北小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング