ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧いアメ車をレストアしましょうコミュの自動車税の課税方式を逆転させる署名運動

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11/1よりガソリン価格が大幅に値上げされ、ますます大排気量のアメ車やマッスルカーを手放す傾向にあるようです。まさに70年代初頭のオイルショック時代、マッスルカーが絶滅した時の再来です。せっかくアメリカ三大メーカーがHEMIエンジンやシェルビーマスタングなど大排気量ハイパフォーマンスCar路線を復活しつつある今、せめて自動車税は正しく公平に課税してもらい日本でもそういう車達を維持していける環境にする為の署名を集める目的のトピックです。

ここで58Caddyさんの過去のトピック書き込みを引用させていただきますが、

“自動車税が排気量で区分されているのはおかしいと思います。
昔の、大排気量車=輸入車=贅沢品だから高いと言う屁理屈をそのまま今の時代に当てはめるのは間違っています。
個人的には、自動車税の目的から考えると、走行距離や燃費に応じて課税するのが本来あるべき姿なので、自動車税を廃止し燃料に課税すべきだと思います。そうすれば、たくさん走る人や燃費の悪い車に高く課税されるようになります。
また古い車は、アメリカのように文化財として保護するよう法整備すべきだと思います。
アメリカでは、25年以上の車の維持費はほとんどかかりません。”

そして現在ガソリンに課税されている金額は

“1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、租税特別措置法第八十九条第2項により、 揮発油1kリットルにつき、揮発油税が48600円となった。この項目は、30年間以上延長されており、平成20年3月31日をもって失効する。
ガソリン1リットルあたり53.8円となっている。
(内訳は揮発油税48.6円、地方道路税5.2円)
租税特別措置法]第八十九条第2項制定前の税額はガソリン1リットルあたり28.7円である。
(内訳は揮発油税24.3円、地方道路税4.4円)”です。

自動車税の廃止は無理でしょうが、同じ距離を走ってガソリン消費量=納税額と考えれば、課税率を小排気量と大排気量を逆転させるのが自動車を所有する人に公平に課税することになります。いきなり逆転は無理かもしれませんが、せめてもう少し均等化するべきだと思います。

実名は公表されなくて結構ですので、この意見に賛同して頂ける方のご意見と署名をお待ち致します。何年かかるか判りませんがまずは目標1000人から!

                BIG BLOCK"TA455H.O"にもう一度乗りたい管理人ittokuです!!



コメント(189)

賛成!古い車も、優遇されて良いと思う。
もちろん賛成ですわーい(嬉しい顔)

軽自動車を上げるとかも騒いでますが、逆に普通車や大排気量しゃの税金をさければいいのにって思いますがまん顔
賛成です!
古い車を大事に乗る事こそ、本当のエコだと思ってます。
現在の法律では製造不可能なボディデザインは車文化の貴重な財産だと思います。
賛成です。車に限らず古い物は、大切な文化財ですよね。
賛成!ホント日本の税金体制おかしいわ。
これだけ税上げしてるもんだから今の若者の車離れもかなり深刻だと思う。若い子がモテる、格好付けるために給料を車につぎ込む!そして車をもっと乗れば日本の若者がもっと活発化して日本全体が元気になる!経済も潤う!デメリットも多いと思うけど!ちょっと前の日本はそうだったのかな?
アメリカ行って思いましたw

後、車は今うるさい環境問題に直結してるから色々縛られても仕方ないと思うんだけどそこばかり縛って人の趣味や楽しみの一つを制限させてさ。なんなのさー、固すぎだよ日本!
大賛成ですよ!
そもそも古いアメ車に乗り続けている身からすれば、
構成部品を作る材料……つまり地球の資源の消費は極めて少ないですから。
乗り続けている年月で考えるとって意味ですけどね。
エコ減税とかにそそのかされて買い替えてる人なんて、
資源消費かなりですって!
賛成exclamation ×2って言うか、そんなの当たり前の国にして欲しいちっ(怒った顔) 排気量で区分けってのもナンセンス。アメリカにだって、イギリスにだって古い車に優遇税法があるexclamationもっとエコロジーを多角的に見直してもらいたい考えてる顔
ここに署名したく本日参加しました!

賛成です!!
賛成です。古いモノを大事に、画期的なアイデアパーツはやはりアメリカ発ですね。当時は電球
勿論賛成です!
日本は他にも大幅な税制改革が必要ですよね!
町・市・県・府・都・道・国の全てにおいて不必要な出費を抑えて欲しいものです。。。建物・道路・ダム・議員・職員・国家公務員に地方公務員。
 我々は必死に働いて切りつめて高い自動車税や燃料の課税、さらには無意味に使われる市県民税。。。

一度日本のシステムをゼロの戻してほしいものです!
大賛成!ガソリン消費量=納税額なら不公平じゃないと思いますね  トピとちょっとずれた話になりますが古いのを大事にしてるのを 維持しにくくする仕組みおかしい 子供に物を大事にって教育してんじゃないの???
大賛成!日本にも25年ルールの様なものを導入すべきだと思います!

ログインすると、残り158件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧いアメ車をレストアしましょう 更新情報

旧いアメ車をレストアしましょうのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング