ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッポロビールコミュの丹波篠山よりサッポロビールのあてに最高の枝豆を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
丹波篠山から最高の枝豆をご紹介わーい(嬉しい顔)


江戸幕府に献上され、宮内省(宮内庁の前身)にも御用達となった

大豆として世界一の大きさを誇る丹波篠山産黒枝豆です。


もちろん美味しさも最高であのグルメ漫画 「美味しんぼ」 第38話の 「ビールと枝豆」で全国に知れ渡りました。

その映像はこちら↓

http://www.dailymotion.com/video/xb13o6_tv-yyy-yyyyy-y38y-yyyyyy_shortfilms?search_algo=1


年に一度、しかもたった2週間程しか味わえない最高の黒枝豆。

一度食べたら、毎年この時期が待ち遠しくなります。


お買い求めはこちらからわーい(嬉しい顔) → http://kuromame.tanbasasayama.info/


枝付き2キロ、送料込みで2800円(税込)でお得に販売中!

(只今、丹波篠山産松茸プレゼントが抽選で当たる企画実施中!)

コメント(6)

毎年道路脇のテントや川北の直売所で買ってますわーい(嬉しい顔)
ほんと…これ食べると今まで食べてた枝豆がなんだったんだろう…と思ってしまいますわーい(嬉しい顔)


今年の出来はどうでしょうか?
サッポロには、文句なしに雄大な北海道の山海の幸をベースにしたアテですが、近畿発のアテは…冷や汗
というところで、この丹波篠山の黒枝豆。「シンプル・イズ・ベスト」な旨さは、先述の北海道発のアテに相通じるものがあり、旨さの中にしっかりと品のあるサッポロとはあまりにも絶妙のマッチングなのは間違いないでしょう。
ああ、コナモン系なアテならびに鶴橋の焼肉あたりは、AやSuやKの各社のビールに適当に任せといたらいいです(むしろ得意分野はそっちだろうし)w

自分は、いろいろ訳あって呑めない身になってしまいましたが、呑める皆さんには、是非とも一度味わってみていただきたいところです手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
もちろん丹波篠山の黒枝豆は呑めない身でも十分楽しめる逸品ですが、やはりビール(それもサッポロもしくはYEBISU。他のじゃダメ)が欲しくなるのが唯一の難点かな…ウッシッシたらーっ(汗)
他のたくさんのビール関係のコミュにも、同じ内容が書き込まれてますね。
マルチポストってやつかな。
>>[004]

そうだったんだ…げっそり

なんとなく「広告」めいたモノは感じてはいましたが、ただ、そういうのは抜きで「丹波篠山の黒枝豆はマジでウマイ」と思ってたので、つい反応していました…。
>>[004]
同じくです。
ほんとに丹波篠山の黒枝豆は美味しいので、毎年購入してます。だからつい反応してしまいましたがまん顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッポロビール 更新情報

サッポロビールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング