ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サッポロビールコミュのサッポロビールの聖地訪問

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 恵比寿のサッポロ麦酒記念館を訪問し、サッポロビールの歴史を目と喉で勉強してきました。
 まずは4種類の利き酒セット小口グラスにつまみ付きで500円に感激し、とりわけ当地限定のメジャーエールにいたく感激しました。写真1
 感激のあまり単独のグラスでメジャーエールをじっくりあじわいました。甘さのなかに苦味がある、という味わいのエールタイプでした。なんと300円。
 さらにエーデルピルスを単独のグラスで味わい、圧倒的な香りの高さに酔いしれました。これも300円です。
ついでおそまきながら、ポスター展示でサッポロビールの歴史を勉強しました。裕次郎さんの奥さんである北原三枝さんがNIPPON BEERのラベルとともに昭和31年にモデルになっていました。写真2
(北原三枝さんがとても綺麗です。)
 さらにご主人である故 石原裕次郎さんが昭和38年いまや懐かしい青いラベルのサッポロビールのモデルとして登場していることを知りました。写真3
 夫婦が時を異にしてモデルとなっていたわけです。
 昭和37年星由里子さんがモデルとなったポスターではNIPPON BEERの表示はありませんので、昭和37年以前にサッポロビールの名称に製造元ラベルともに統一されていることがわかります。
 ちなみに昭和24年、旧大日本麦酒は、過度経済集中排除法の適用を受け、日本麦酒と朝日麦酒とに分離されていることを年表で知りました。

 また昭和45年のポスターには三船敏郎さんの有名な「男は黙ってサッポロビール」が登場します。

 ぜひサッポロファンの皆様、聖地巡礼をされますよう。
(ほろ酔いの戯言ですが。)

コメント(22)

 ビールメーカーにおける最大のCSRとは、「うまいエビスを始めとする旨いビールを市場に提供し続けることではないか」と、思う次第です。
そのためには、旨いビールを知るメーカーの存続が必須です。
 ポスターに見るサッポロビールの歴史の続きです。
「聖地」では、皆様も「発見」されるものがきっとあることと思います。

1.昭和37年星由里子さんがモデルとなったポスターでは、「サッポロビール」の名称に製造元・ラベルともに統一されています。
(9月12日は、写真の枚数制限で掲載できませんでした。)
星由里子さんが手に持つのはオリーブの実でしょうか。
そうであれば、カクテルではないにもかかわらずビールとオリーブの実の組み合わせが不思議です。また青いサッポロビールの缶が懐かしく思えます。

2.昭和45年のポスターには三船敏郎さんの有名な「男は黙ってサッポロビール」が登場します。

3.昭和58年「サッポロびん生」の黒ラベルのポスターには黒木瞳さんが登場しており、エビス「THE HOP」の前にすでにサッポロビールのCMモデルとなっていたことを初めて知りました。
 サッポロビールとはご縁が深いようです。四半世紀を超えて登場されてかつ違和感がないということは、ある意味ですごいことです。
 また、「サッポロびん生」も長寿の商品だといえます。
同じメニュー、頼んだことあります。
ビールクラッカーは絶品ですよね指でOK
オンラインショップとかで売ってるんですかねぇ?
http://www.sapporoagency.jp/product/snack/beercracker/index.html
ビールクラッカー購入可能だそうです。
父が今ビヤクラッカー作ってるエージェンシーにいます。
これ、商品入れ替わるだかで、父が社販で大量に買って来たので、実家からたくさんもらいました。
もうそんなに残ってませんが、絶品ですよねハート
ビールにもいいし、子供のおやつにも大好評です(私も子供の頃から好きでした目がハート
私はビヤなっとうも好きです。
「ビヤなっとう]どんな味でしょうか。
日本酒にもあいそうですが・・・
「聖地」って、北海道だと思っていました。


でも、札幌のビール工場は、今や工場は無くなってしまったので
先日、仕方ないので、恵庭に行ってきました。
>AKKIYさん
ビヤなっと(なっとうではなくなっとでした・・・)は乾燥納豆で、食べやすいですよ。
今まで勧めた人たち、最初はえ??って感じですが、食べ始めると止まらなくて小さい袋に入っているのですぐ完食ですわーい(嬉しい顔)
ビールにはもちろん合いますが、納豆なので日本酒も大丈夫と思います。
機会があったらお召し上がりください!!
子供でも普通にポリポリ食べるので、本当に食べやすいんだと思います。
ビヤクラッカーももう、リニューアルされたんですね。
 エビス発祥の地ですし、本社もあるので聖地かとおもいましたが、札幌も
聖地には違いありませんね。
 JRの恵比寿駅で、エビスビールのテーマソングがながれるところは、聖地にふさわしい雰囲気かとおもいます。

 また、「ビヤなっと」ですが、ためしてみたいですね。栄養もありそうですね。
エビスの聖地は札幌じゃないですね。
やっぱり駅名にもなってる恵比寿だろうなぁ。

最近行ってないなぁ・・・
 さとま様
 JRから距離はありますが、エスカレーターも整備されていますので、ほろ酔い加減の帰りも便利かと思います。

 旧聞ではありますが、「花より男子」の舞台もあり、モデルさんが撮影をしており、ビールファンのみならず、「花より男子ファン」にとっても聖地に近いのかと思いました。

 サッポロのポスターに井上真央さんが登場する可能性はないものかと。
 恵比寿麦酒記念館で飲む「エビス」は気のせいか一味違います。
これからの時期、「琥珀エビス」がおいしくなりますね。

メジャーエールとエーデルピルスとの飲み比べもここならではです。
トピ主さんに反論するように感じられたら申し訳ないのですが、元道民の思いとして…。
サッポロビールの聖地はやはり札幌だと言わせてください。札幌工場は閉鎖されましたが、その跡地には『サッポロビール博物館』がございます。すぐ横にはサッポロビール園もあります。
事業上の本社は確かに恵比寿に移してますが、北海道は支社と呼ばずに『北海道本社』と名乗っているところに、サッポロビールの北海道への愛を感じます。
恵比寿はヱビスビールの聖地であることに異論はございませんが、ぜひみなさんも札幌の博物館〜ビール園〜恵庭市の北海道工場を訪れていただきたいと願います。
冬物語を飲みながらのコメントです。
 こぶた【⌒(・・)⌒】様、 だい様をはじめとする皆様のおっしるとおり、恵比寿はあくまで「エビスビールの聖地」であって、元来の「サッポロビールの聖地」は札幌です。
 トピックスの題名について、訂正させていただきます。
 PS
 「冬物語」缶入りのあと、瓶入りの「エビスビール」を飲んでいるサッポロ・ファンです。
 サッポロビール園のジンギスカンカン料理をぜひ食べたいと思っています。
 


 
わたくちも元道民(本籍はまだ北海道)ですが、
皆さん「サッポロビールLOVE」ってコトで細かい事は良いんじゃないでしょうか?

ちなみに愛媛県はアサヒビールの工場があるせいでサッポロの陰が薄いです・・・
たとえ一人でも買い続けて飲み続けますよぉビール

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サッポロビール 更新情報

サッポロビールのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング