ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ヤいとうのトイレット理論コミュのフシギバナ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初代から毒宿木とかはっぱカッターでそこそこの強さを持ち、第五世代に至ってもそこそこの強さを持つ安定したポケモン
昔の攻略本には背中に木を生やして意味分からないとか書かれてたのはいい思い出

新緑では水電気等を意識した穏やかHDベースか、キノガッサを特に意識した臆病HSベースが基本となる。持ち物は黒いヘドロがほぼ確定となる
エルフーンやジュカインなどの草に強く、ルンパニョログドラにも後出しできるので雨ストッパーとしても活躍できそう。ただしカブトプスは無理
HBで使おうとすると地面岩を半減できないことが足をひっぱり、HSでも1匹眠っているor死に出しからなら安定してキノガッサを処理できるのでHBは採用理由になり得ません

A方面を使うとなるとパワーウィップがメインになる。サブは電気→鋼に一貫する地震やヘラとかドラゴンとかに一貫する逆鱗とか捨て身とか。
A方面を使うなら呼ぶハッサナットレイに何も出来ないので眠り粉が必須。
まあヘドロ結びめざ炎切ってまでA方面を使う必要は余り無いと思うけど

葉緑素は臆病CSが基本となる。強化された花弁の舞が使えて素早さもだいぶ向上した。でも晴れてるならソラビでいいよね。逆鱗と違って半減タイプ多いし。
個人的には同じ葉緑素使いと比べるとアンコ使えるウツボット、ショック打てるナッシー、攻撃範囲が広いダーテング、物理方面の先制技に強いモジャンボと比べるとどうしても見劣りするイメージ。
フシギバナだけの売りってある?

やどみがで使おうとすると、特攻と素早さのみで考えればフシギバナの極振りCSの合計値=ロズレイドの226振り分けたCSの合計値。
やどみがだとHPが低い方が有利ということもあるし、残りの努力値を好きに使い分けられ、自然回復を持つロズレイドでやった方が無難。フシギバナのが先制技には強いけど
あとは個人的にめざ炎入れるならヘドロ爆弾が欲しいかな。結びめざ炎補助*2だと呼ぶラティサザンに何も出来ない。

技考察

草結び、エナジーボール、ギガドレイン、花弁の舞、リーフストーム…メイン、ではなく水への遂行技。威力が5しか変わらないのでギガドレイン>エナジーボール。宿り木したり光合成したりしたいコイツには花弁の舞は多分微妙。重いスイクンブルンゲルとかのことを考えれば草むしりを採用すべきかな。

ヘドロ爆弾…メイン。ヘラとかラティサザンとかに打ち込みたい。一応電気への遂行技にもなる。

目覚めるパワー…鋼に刺さる炎か、龍に刺さる氷か。龍へはヘドロがあるのでナットレハッサムドシュバに刺さるめざ炎が欲しい。

パワーウィップ…物理ならメイン。エナボよりは出力出るんじゃねーの

地震…採用理由はノオーと同じ電気→鋼に一貫するため。まあ特殊切ってまでry

宿木の種…言わなくてもわかるよね

眠り粉…優秀な牽制技。草毒の2Wならほぼ必須。

光合成…役割安定のため。ただ天候ゲーが加速する第五世代で上手く使えるかと言われたら微妙なライン

守る…ラティサザンヘラハッサの拘りロック。黒いヘドロ、宿木の回復。追い風トリルなどのターン稼ぎに。眠り粉とはアンチシナジー

甘える…ヘラに入ったら美味しい。そんな程度

吠える…身代わり電気に出て行けるからあってもいいけど技スペ足りなそう


穏やかHD@黒いヘドロ
結びヘドロ眠り粉宿木
まあ安定

臆病CS@珠
ソラビヘドロめざ炎成長
めざ炎を粘るのはかなりきつめ。ハイリンクでも乱数が使えるらしいので頑張ってください

はてなの方から多少引用してきた(⌒,_ゝ⌒)

コメント(24)

晴れミラーなら控えめだと臆病CSウツボットのウェザボで焼き殺される。
成長って他の連中も持ってた気がするけど積める耐久があるのはフシギバナとモジャンボくらいかな
常識ですなwww
ポワルンとかいうやつは知りませんなwwwww
第五は天候ミラー頻発しそうで想定めんどくさいwwwww

ウツボットはS補正にするかな?
補正ないとガブ抜けないけど、AC両方高くてふいうちあるし

重要な確定数変わらないならおくびょうにしたいな
ちなみにバナがひかえめだとスカラティ抜けないのか
フシギバナのトピありがとうございます。
ソラビ読まれてユキノオー、バンギラス、カバルドン、ニョロトノ出されると威力半減+交代できないのでギガドレインのほうが安定するかもしれないです。

物理に地震いれたいんですが、技スペースがない・・・
せいちょう

ノーリスクで第一世代では特殊、第二〜第四世代では特攻、第五世代では攻撃と特攻のランクを+1する技。
第五世代の仕様変更で晴れ時には攻撃と特攻のランクを+2出来る。
臆病S全振でスカーフ120族まで
控えめS全振でスカーフ106族まで

臆病のほうがいいかもしれないです。
確定数変わるかも計算してみます。
スカーフってそんなに警戒しなくてもいいのかな?
んw

炎が1.5倍だから成長めざ炎で突破できる!って意図じゃないの?>けど炎は1.5倍
今考えれば多分それがテンプレ

だけど寝言マンダとか考えるとヘドロが牽制に欲しくなるかなって
ASマンダってステロ込みでヘドロ2発だった気がするけどな

いや。入れるのはギガドレの枠
水には宿り木投げつつで良いし

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ヤいとうのトイレット理論 更新情報

ヤいとうのトイレット理論のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング