ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュビロ磐田コミュの[A][2015 J2第29節] 8.15(土) vs アビスパ福岡

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

【2015 J2第29節】

8月15日(土)@レベルファイブスタジアム
18時00分キックオフ(予定)

[H]
アビスパ福岡
直近5試合の結果:●○△△○
これまでの戦績 :12勝9分7敗/勝点45/得点35/失点32/得失点差+3/順位5位

vs

[A]
ジュビロ磐田
直近5試合の結果:○●●○△
これまでの戦績 :15勝6分7敗/勝点51/得点43/失点30/得失点差+13/順位2位


◇前回対戦時の結果◇
【2015 J2第10節】
[H]ジュビロ磐田 0ー1 アビスパ福岡[A]
後半6分 0ー1(得点者:酒井)


前節は下位の京都相手に3度リードするも、再三に渡るDF陣の集中力の欠如により結局3ー3の引分け…
名波監督も今シーズン最低と振り返る内容でした。。

今節は好調アビスパとアウェーで対戦。
前回はホームで完封敗けを喫しているだけにリベンジを期待したいところです!
また、気付けば3位東京Vと勝点2差、今節敗れると順位を落とす可能性もあり、またアビスパに勝点3差に迫られることになります。。

この1週間で出来ることは限られていますが、今一度危機感を持ってこの一戦に臨んで欲しいです(*´д`*)

ここが踏ん張りどこ!
頑張れジュビロ!!

コメント(63)

相手キーパーの中村がうまいな。
また決定機を止められた。。。。
>>[24]  松浦が元アビスパだからでしょう。

相手キーパーのってきたかな?(・ω・`)
ただキーパーならカミンスキーの方が上手なはず!!

相手GKうまいな。八田と交換したいは。
>>[30] ジェイのキーパーとの1対1って小林のスルーパスじゃなかったでしたっけ?
>>[028]

そうですね。。ジュビロはワンタッチプレーが少ないですよね…というよりパス&ゴーや第3の動き出しがないからなのかもですが…

ただまだチャンスは作れているのでなんとか先制点を期待したいところですね(*´д`*)

すみません、ハーフタイムに巻き戻して観たところ、スルーパスは小林ではなく太田でした。
やっぱ消えてるのか?

スコアレスで前半終了

ジュビロの方がチャンスは多いが決めきれず…ただ相手キーパーを褒めるべきかな。。

なんとか後半先制点をとって勝って欲しいです(*´д`*)

頑張れジュビロ!!

いつもの前半だけで電池切れの傾向が出つつあります・・・・

やはりそう簡単に守備陣の立て直しはできませんね。。

追い討ちをかけるように前と後が間延びし始めて状況はかなり悪いです。。

クロスからのあわや失点のシーン。
後半は完全にアビスパペース。
カードの多い池内主審とのことで心配はしていましたが、やはり という感じですね。
負けるんだったら最小失点で防いでくれ。取り合えず頑張れ〜
あーあ(>人<;)去年の再来もあり得る
松浦は次の試合も出れないんですよね。。。苦しいなぁ。
松浦、せっかく出たのに残念すぎますよね(>_<)
あ〜あまた来週小林スタメンか……いのはは多分欠場だし松浦も欠場だし。
今日も勝つためのサッカーはせずに、 俺たちのサッカー(笑)
をして負けましたね。

磐田の決定機はショートカウンターからのみ。
なのに、繋いでサイドからクロスを上げる攻撃しかできない(しない?)
ワンパターンだし、相手に研究されてるし、なんでこれを貫くのか不思議だし。

今日も、名波の采配が悪い。
1枚目の交代は仕方ないが、なんで小林であそこまで引っ張ったのか?
あと、なんでボランチをこの面子にして両SBを高い位置に置くのかが不明。

普通に考えて、サイド2枚で突破しても、中に人が居なければ意味が無い。
それよりも、カウンター(ショート含む)でSB単体でクロス上げさせて、
攻撃的MFな中に入り、数的有利を作る。
それが普通だし、なんでできないのかが謎。

審判は福岡寄りだったが、向こうのホームだしそれは仕方ない。
松浦の赤紙は、松浦も悪いが、それだけが敗戦の原因ではないし、
寧ろ、ゲームを作る選手の無能さと、走らない選手の怠慢さが招いた結果。

奇跡的に、東京Vが負けたから、2位キープですが、C大阪が
また浮上してきました。
最終的には、C大阪に抜かれるんだろうな。
あとは、どこまで延命できるかという感じ。

普通に、4-4-2でアダイウトン、ジェイの2トップ+松浦で攻めて、
残りの選手は、精一杯守る。
なんで、それやらないんだろうか?プライドが許さないんだろうな、多分。。。

東京Vが負けたため順位こそ2位ですが、順位を下げるのも時間の問題といったところでしょうか
セレッソ、福岡とも勝点差は僅かに3

まぁ順位や他チーム云々より、とにかくまず内容が悪いすぎる

あと審判のレベルは確かに低かった、ただそれに対して集中力を欠くあたりがまだまだだな、と感じます。

また、現実を見たときに、J1昇格できてもすぐ落ちるでしょう
ただし、正直私は技術的にはJ1でも通用すると思ってます。(守備陣はビミョウですが…)

じゃなぜ勝てないか、それは名波が開幕時に言っていた「闘う」気持ちが足りないからだと思います。
あと一歩がでない、大事なところで体を張れない。

とにかく残り試合しっかり"闘って"ほしいと思います。
もしそれで負けて万が一今年昇格できなくても、満足できると思います。(本当は内容より結果だし、なにがなんでも絶対昇格してほしいけど笑)


サポーターみんなで最後まで選手達を信じて応援しましょー!!
静岡からJ1のチームが消えるかもな。。

ログインすると、残り32件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュビロ磐田 更新情報

ジュビロ磐田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング