ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュビロ磐田コミュの【J23節】9/18(土) vsFC東京

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キックオフ 14:00@ヤマスタ

前節苦しみながらも湘南に勝利
右サイドからのクロスがかなり光ったぴかぴか(新しい)
前田も調子が上向きにグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

今節の相手は残留争いのライバルになり得るFC東京
那須が出場停止となるが、果たしてボランチは誰になるのかexclamation & question

湘南戦に続きホームで負けられない一戦だexclamation ×2

コメント(185)

成岡って動かないね〜

今日は、もっと簡単に勝てた試合でしたね…
前半で3点目獲れたはずだし、後半も決定的なチャンスを外し続けてましたし
無得点がよかったけど勝ててよかったグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ジウと船谷のコンビっぽくてよかったぴかぴか(新しい)

前田のゴール最高ぴかぴか(新しい)

菅沼相変わらずゴールに嫌われるあせあせ(飛び散る汗)

古賀完全移籍してきてくれないかって思うexclamation

成岡がいる意味がわからないし、動かないボケーっとした顔

大井健太郎なんか可哀想あせあせ(飛び散る汗)(笑)

これからマックスバリュ辺り渋滞を予想させる車(セダン)ダッシュ(走り出す様)

現地組暑い中お疲れグッド(上向き矢印)
ジュビロ勝利おめでとうわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

前田、ジウナイスゴールぴかぴか(新しい)!!古賀さんナイスディフェンスウインク!!

成岡…もっと頑張ろうか君は…もうやだ〜(悲しい顔)

ヤマハのサポーターの皆様お疲れ様でしたほっとした顔

次も勝つexclamation ×2
古賀とガンジンになってから非常に良くなった

古賀は完全移籍したら来年もこのコンビで!と思う
この勝ち点3はデカい!
最近ずっと序盤飛ばして途中燃料切れの試合が多いので、受け身でもいいけどもう少し後半カウンターが形になれば良いですね。

3点目はツキもなかったのかな…
あれだけ決定機作れればハマれば大量点にもなりえますね。
次はセットプレーから是非ゴールを。
そして、やはり前田は代表に選んでいただきたい!
途中交代で試合出たのに成岡動かないねぇあせあせ

菅沼みたいに動き回ってほしいねぴかぴか(新しい)

次節は左サイドハーフ誰がやるんだろー(長音記号2)

康裕かexclamation & question今日船谷よかったから船谷かexclamation & question
久しぶりのホーム参戦グッド(上向き矢印)
勝ってよかった手(チョキ)

…古賀さん、かっこよかったわハート
間近で見るとかなりのイケメン目がハート
プレイ同様カッコイイグッド(上向き矢印)
せっかく、前半はいい感じで2点取れたので後半もあの勢いで更なる追加点を期待して見ていましたが、逆に失点してしまい追加点も取れず終わってしまった事はちょっと残念でした。

でも、これでホーム公式戦6連勝!
選手&サポーターにとってホームで負けていないっていうのはいい材料かもしれません。

出来れば、今後は失点しないで尚且つ、勝利を得られるような試合展開を期待しています。
次節は、やはり那須ボランチで、康裕を左で使ってほしい。
康裕を育てるなら、使い続けないと。古賀は、やはりいい。つられてか知らんけど、ガンジンも最近いいよね。果敢にオーバーラップしてるしわーい(嬉しい顔)
前田は、国内No1ですけどねるんるん
後半はいつもハラハラ…

けど連勝は嬉しいー(長音記号1)うれしい顔
このまま勝ち続けて欲しいですねグッド(上向き矢印)
遼一は、ホントにレベルが高いですね〜ふらふら
エースと言う言葉がこれほど似合う日本人FWはいない電球
チームも課題はあるけど、このまま久しぶりの連勝を味合わせて欲しいるんるん
勝ててよかったー(´∀`)
前田、次も頼むよーぴかぴか(新しい)
> fcjunky_no1さん

今日は、能活がキャプテンマークをつけていましたよexclamation ×2わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
試合結果を携帯で見て。
勝てて良かった。

コメントを見ると、もっと取れたような印象。

次節は、大事な直接対決。今回取れなかった分は、次節はで晴らしましょう。

いい流れで来ていると思うので、頑張って欲しいですね。
対FC東京戦、3年ぶりの勝利だったんですね!

そんなに勝っていなかったイメージもなかったので意外と言えば意外でした!!
そう言えば、今年の国立での試合も押してはいたんですが引き分けだったし、何と言っても今まではあの「天敵」赤嶺選手がいましたからね。

最近、何とかホームでは勝ち癖が付いて来た感じなので、これからはAWAYでどれだけ勝ち点を稼げるかが今後の順位を上げるポイントになるでしょうね。

とにかく、次節の京都戦(西京極)でも勝ってナビスコ準決勝に勢いを付けていってもらいたいものです。
> ばるせろなさん
あと3点位は取れそうでしたが…逆に1点取られそうにも。
勝ったからいいけどやっぱり3点目が取れないと苦しい試合になりますねあせあせ(飛び散る汗)

次は京都。いい流れを保つ為にも勝利を掴んでほしいです。
> と-るチンさん

試合を実際見てないので、なんも言えないですが、
いつもだったら負けていただろうという試合を勝てたので良かったんだと思うので。

次節は、京都戦なんで、今日点とれなかった分、取れればいいのかなと思います。

松浦・山崎・本田辺りの若手が、スタメンを脅かすくらいになるといいですね。
今日は自分たちで苦戦する流れを作ってしまいましたね。決め切れずに相手に息をふきかえさせてしまって。
けどここ何年かじゃ焦って追いつかれてるような試合展開だったのに、集中して逃げ切れたのは成長の証かな。


………10番の彼は困ったもんです
今日はゴール裏から見てて康太が本当に頼もしく見えたexclamation球際もいけるようになったし、今年本当に成長しましたよね嬉しいほっとした顔
それと、試合終了の時の大井を見てなんだろう、なんか頑張って欲しい!って応援したくなりましたexclamation
しかしガンジン古賀は安定してきた!!
効率良く先に2点取れたのが大きかったですね。

個人的に船谷が好きなのでもっと見たかったけど、さすがにスタミナ切れを感じ、交代は仕方無いとして、なぜ成岡?岡田でも良いと思うんだけどなぁ。

今日は船谷の出来が素晴らしかったと思います。
康祐もそうですが、出来・不出来の波をなくして「高め安定」のパフォーマンスが出来れば、試合を見てかなり楽しいかも♪

次節は京都戦。
合言葉は「そうだ!京都いこう。京都に勝とう!!」でどうでしょう?
> A-Capellaさん
『そうだ!京都に行こう!京都に勝とう!!』
京都戦のトピックに使わせてもらいますウッシッシるんるん
ホームに強いぴかぴか(新しい)ここ最近、応援しに行った試合勝ってるぴかぴか(新しい)最高でするんるん
欲を言えば、3点目、4点目とって楽な試合展開にしてほしいあせあせ(飛び散る汗)チャンスたくさんあったからね指でOK
いや〜、勝った勝った。
東京が良くなかったってのもありますが、
ジュビロの選手たちのパフォーマンスが純粋によかったですね。

遼一はもちろんのこと、
ジウも康太も康裕も古賀もよかったです。
特に康太は堂々としてましたね。
このパフォーマンスを安定して出せればジュビロは再び強くなっていくと思いますけどね。

今後の課題としては、
前半で2点とったのでもっとペース配分を考えてほしいですね。
あと試合の入り方。
さらに球際の厳しさと、自分のマークへの責任。

まぁ直のミドルのシーンはワールドだったので仕方ないですね。
応援してるこっちも見とれてしまいましたしw
ジュビロもあの直のプレーは積極的に出してほしいですね。

船谷に関しては、まぁまぁよかったかなと。
彼は最近あんま波がなくて、よくも悪くも安定してんですよね。
もっと高い次元で安定してくるといいんですけどね。

そして…10番…
後半は特にDF時に位置的に丸見えだったので、
10番が全く走ってないのが丸わかりでした。
DFが彼の持ち味ではないですけど、
対面の相手を外すし駒吉が遅らせても数的有利を作りにこないのはムカつきましたけどね。
途中交代であれじゃあ、普通の神経してたら数試合干しますけどね。
今の東京の状態がどうであれ、勝ち点3をとった
ことは大きい。

前田の股抜きは若干、今野の足に引っ掛かっていたけど
上手くコントロールして決めた、上手いゴール。
こういう仕掛けを積極的にやっていって欲しい。

東京は長友が抜けてバランスがおかしくなったのかな?

うちも前田、駒野が抜けたらと思うと、他人事とは
思えない。

ログインすると、残り156件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュビロ磐田 更新情報

ジュビロ磐田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング