ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュビロ磐田コミュの【J最終節】VS柏レイソル

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キックオフ 12/1 14:30@ヤマスタ
放送予定
【生】
SBS
スカパーch173 パーフェクトチョイス、Jsports2
e2! Jsports2

【録画】
スカパー
12/2(日) 11:30 Ch.181 / パーフェクト チョイス
12/2(日) 18:00 Ch.183 / パーフェクト チョイス
12/3(月) 19:00 Ch.182 / パーフェクト チョイス
12/4(火) 24:00 Ch.183 / パーフェクト チョイス
12/5(水) 18:15 Ch.185 / パーフェクト チョイス
12/6(木) 13:00 Ch.182 / パーフェクト チョイス
12/6(木) 20:00 Ch.183 / パーフェクト チョイス
12/7(金) 18:15 Ch.185 / パーフェクト チョイス
12/8(土) 15:15 Ch.183 / パーフェクト チョイス
12/9(日) 16:00 Ch.183 / パーフェクト チョイス
12/14(金) 10:30 Ch.182 / パーフェクト チョイス
12/16(日) 11:30 Ch.180 / パーフェクト チョイス

e2!
12/2 (日) 11:30 Ch.801 スカチャン!
12/3 (月) 19:00 Ch.802 スカチャン!
12/6 (木) 13:00 Ch.802 スカチャン!
12/14(金) 10:30 Ch.802 スカチャン!


さて、泣いても笑っても2007シーズン最後のリーグ戦です。
例え天皇杯が残っていても、
やはりリーグ戦の最後というのは特別。
思えば今シーズン、柏に虐殺されて始まりました。。。
最後に意地というか、お返ししてリーグ戦を終わりたいものです。

ただ、大分戦の選手たちのモチベーションの低さは気になるところですが、、、
今年最後のヤマスタ、ホームでの試合、最終節!
なんとしても選手たちにも気合を入れて勝利が欲しい!!!

その為にはサポーターもいっぱい声援送りましょう☆
頭の上に手を挙げて手拍子と大きな声援を選手に届けましょう!!!!
もしちょっと余裕があったら立つと声も出易いですよ?(^_^;)

そんな天皇杯にも、来期にも繋げたい柏戦は
こちらでよろしくお願いしますね♪

コメント(73)

今日のパラナはそんなに悪くはないんだけど、出足が遅いから太田の方が攻めきるにはいいと思う。柏が攻めきれてないから、ここらで交代してオフェンシブにするべきじゃないかな?
今日はみんな走れてるんじゃない?後半大丈夫かな…
さすが前田exclamationexclamationexclamation
パラナやってくれるじゃん。久しぶりに活躍したんじゃないウッシッシできれば初めから前がかりに出てきてほしかった。そうすればもっと楽なのに。
林は今年初の活躍ですね!最終節はみんな頑張るなぁ。
点差ができて余裕なのか、ヒールパスとか出てきてる!こんな意外性のあるパスを普段からやってほしい!!
今日は調子いいみたいですね


余談ですが、横浜FC1−0でリード
鹿島3−0でリード

鹿島の逆転優勝がありそうですね。
鹿島優勝しましたね。
ライバルがよみがえったんだから、そのチームを天皇杯そして来年潰すのはジュビロ磐田しかいないでしょ。

とにかく今日の試合を次に繋げないと
今シーズンのベストゲーム。点数より、ボールと人の動きが1番良かったわーい(嬉しい顔)
後は天皇杯で暴れてほしい。
永遠のライバルが低迷期を乗り越えて、見事なリーグ制覇exclamation ×2
レッズやガンバが優勝するのに比べて、とっても悔しいけど、ジュビロにとっては常に立ちはだかってきた高い壁・アントラーズが、しっかりとしたチームとして生まれ変わってのこの優勝には素直に拍手を送りたい。
ただ、選手は変わっても堅い守備をベースにした伝統的なサッカーはかわってなかったー(長音記号2)
翻って、ジュビロは今シーズンは目指すべきスタイルがつかめず、さまよい続けていた印象バッド(下向き矢印)

選手もフロントもサポーターもライバルの戴冠に何かを感じたはず電球
来シーズンの優勝は、現実的に難しいかもしれないけど、アントラーズはそれでもやってのけたグッド(上向き矢印)
だからあえて言いたいexclamation来シーズンは、優勝を狙っていけ指でOK
今日は今までにないほどいいできだったね。今日の感じを続けられたら、優勝争いに食い込めそうだね
間違いなく今季最高の試合。
皆さん言ってますが、この内容を常に出来れば優勝争いに食い込めますね。

まずは天皇杯、そして僕も言わせて頂きます。
来年は優勝狙っていけ!
本当に最高の試合でした。
そして鹿島には、素直におめでとう、と言わせてもらいます。
来年はうちも追い付くぞ!
まあフランサ、菅沼、アルセウ、大谷、山根、古賀と本来ならスタメンの選手
6人欠場の柏相手だからねえ。
今日は良かったです。
まだ、改善点はあるとは思うけど、来季へ繋がる最終戦でよかった。

西がトップ下の場合は、パラナと村井のサイドは良かったOK
守備のバランスが良くなると思いす。パラナは相変わらず、守備的1対1の強さは凄いけど、攻撃は???でしたがふらふら

天皇杯がまだあるんで、是非国立まで!そこで勝って欲しい!
結果は4−0と、自分は予想だにしてなかったスコアで良かったです。

でも内容はまあ色々と・・・。まず相手はフランサもいないし、サブのDFもいないしと満身創痍状態。おかげでこっちの両ボランチがやりたい放題でした。そのおかげの4点かと。
今日のパラナは得点に絡む仕事もしてましたが、相変わらずムラが多くてポジション上げるのが遅くてパスミスもやはりあってと色々と残念でした。
こっちのディフェンスは失点こそしなかったものの、結構マーク外されてて決定的なピンチも2,3度ありました。相変わらずのマークの甘さにはちょっと・・・。
昨日勝ちましたね〜
見に行きました♪

昨日は出場した選手のモチベーション高かったですね!
この調子で天皇杯獲得して欲しいです!
まだ若い選手が多いですから満足できる結果はでないかもしれないですけど期待しています!

佐藤洋平選手お疲れ様でした〜☆
今期最高の出来だったことは同意。
特に1点目のパスで崩しての得点は美しく、かつての磐田らしい得点でした。
ああいう形での点はひさびさにみた気がします。

相手がベストメンバーでなかったにせよ、悪い相手にパスサッカーが展開できたことはポジティブに考えて良いんじゃないでしょうか。
ここ数年はこんな試合できなかったですから。
確かに柏はフルメンバーではありませんでした。
ですが、昨日の試合は「内山監督のやりたいこと、目指す形」が少しでも見えていたと思います。
あのようなサッカーを、フルメンバーの柏、そして他チーム相手にも展開できるようになれば、優勝争いは間違いないと言えるのではないかと。

というポジティブな姿勢で、まずは07シーズンのリーグ戦を締めくくりたいと思って書き込みしてしまいましたw
まだ天皇杯が残っています。次の広島戦、どのような試合が出来るかが、今回の勝利がどういう意味を持っていたのか、証明してくれると思っています。
出来ることなら、元旦、国立に立っていたいものです。

ログインすると、残り51件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュビロ磐田 更新情報

ジュビロ磐田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング