ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジュビロ磐田コミュの【J31節】VS 名古屋グランパスエイト

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
キックオフ 11/10 16:00@豊田スタジアム
放送予定
【生】スカパー パーフェクトチョイスch172
        e2!=JSports2
【録画】スカパー
    11/11(日) 08:45 Ch.183 / パーフェクト チョイス
    11/12(月) 11:00 Ch.182 / パーフェクト チョイス
    11/13(火) 17:30 Ch.186 / パーフェクト チョイス
    11/14(水) 10:00 Ch.183 / パーフェクト チョイス
    11/14(水) 17:30 Ch.182 / パーフェクト チョイス
    11/16(金) 17:30 Ch.185 / パーフェクト チョイス  
    11/17(土) 20:00 Ch.183 / パーフェクト チョイス
    e2!
    11/12 (月) 11:00 Ch.802 スカチャン!
    11/14 (水) 17:30 Ch.802 スカチャン!

  
今年もJリーグ終了まで1月をきりまして、
残るは4試合ですか、、、
残念ながら残りを全勝しても3位は越せません。。。(涙
それでも少しでも上の順位に行く為に!
むしろ天皇杯で勝ち上がる為に!!
リーグ戦でチームとして成熟度を上げて欲しいデスね。
ただ、もちろん勝利が何よりです!

とにかくサポーターも下を向かず、
上に行く為に応援しましょう!!

そんな名古屋戦はこちらでよろしくお願いします♪
<(_ _)>

P.S.豊田スタジアムはピッチは近いが名古屋からは遠いですねあせあせ

コメント(57)

関西より今から豊田に向かいます!

駐車場はないんですかね〜?

車で行きます!

情報あればお願いします!!

私も今から行きますexclamation
一年ぶりの観戦るんるん絶対勝ちましょうexclamationexclamation
家本が光り輝かない事を祈るのみ。

とりあえずカレンには五輪予選に向けて弾けてもらいましょう電球
今日は結構動けてる印象ですね。
攻守の切り替えは良い感じ。
ただディフェンス陣は結構裏狙われてるので危ない。
とにかく先制点取りましょう!
前半終了。双方点は入らず。

パッとしないですね。
マイナスのパスの精度が酷い。ロングボール通らないならもっと考えないと。

エンリケはチャンスのときは左でも勝負してくれ。
マルキは相変わらずもっと動きが欲しい。
後半は全体的なビルドアップと囲まれたときのフォローをしっかりお願いします。
守備はギリギリ頑張ってる。後半も集中して頼む。
>ころっけさん
茶野のヘッドが一応カウントされてるんでしょうね(苦笑)
枠内シュート0は良くない。頑張れカレン。頑張れ太田。

後半開始。
ファブリ→成岡。
ファブリどうした?
特に悪くなかったのに。
どっか痛めたのかな。
しかし、枠に飛びませんな。。。

いまいちパスも繋がらんしなあ。。。
家本が光った。
茶野が二枚目で退場。

ふざけんなよ……orz
そして、煽りを受けてカレンが交代。。。残念。

まあ家本っつーか線審の判断だしね。。。
試合終了。
スコアレスドローです。

不利な状況の中、よく守ったと褒めてあげたい。
後半は太田・カレンがよく動いてた。
マルキもいつもに比べたら全然良かった。
課題は連携力アップですね。こればっかりはすぐどうこうなるものではないので、来年期待。
TVで見てました。
VTRで見る限り、茶野のカードは止まったプレイの前の段階の接触で判断されたみたいですね。
しかし家本は偏ったレフェリングですねぇ、流石としか言いようがないっす。
カードが出るわ出るわ。
それよりも、エリア内でカレンが倒されたのはPKだろうに・・・
その抗議でカレンにカードを出すとわ、お前は何様だ?って感じでした。
良く言えば「不利な中でドローに持ち込んだ」だけど正直言えば「お粗末」。
茶野の赤紙は予定外だけど今日は鯱のミスで助けられただけで普通なら3〜4点取られて惨敗してても不思議じゃなかった。

今の状態を考えると少しテコ入れしないと残り試合すべて散々な目に遭う可能性だって考えられるから内山さんに期待したい。

相変わらず家本は糞すぎる、あんなクズにSRの資格を与えてる時点で間違ってる。
まあ、つまんない試合でしたよ。

名古屋の決定力のなさ故のドローだったし。

また優勝目指すチームになってもらわないといけないんでこんなザマじゃ困ります。

ま、家本により試合を破壊された訳ですが。アイツの裁く試合は他のカードでもかなりの割合で凡戦に成り下がるから。
今、録画した試合を見終わりました。

名古屋の決定力の無さと、川口の好セーブに助けられた
試合でしたね。

しかし、磐田にイエローが多すぎた感があります。
同じようなファール、名古屋にも、2つ3つあったような。
名古屋ホームということはあるでしょうが、
後味が悪いですね。
(数枚が意義だとしても・・・)

磐田は、攻撃がスムースに流れるとき、流れないときの差が激しかった。
まだまだ、コンビネーションに熟成が必要なのでしょうね。
しかし、太田に出すスルーパス、結構読まれてましたね。
あと、右サイドからのセンタリング精度が低いです。
何度も無いチャンスなので、欲を言えばもっと精度上げてもらいたい。
右偏重ではなくて、左側からも攻める必要が・・・。
(村井はまだ、本調子ではないのかな)
上田は良いパスセンスしてましたね。
でもトップ下の選手としては、シュート力が足りずかな。
2.5列目の選手なのでしょうか。

茶野の退場は、微妙だと思います。
しかし、2枚目のカードはもう少し慎重に出して頂きたかった。
茶野、そんなにハードに行っていたのかな??

名古屋のヨンセン、ポストプレーがすごく利いてました。
ヘディングシュートはあまり入る感じしませんでしたけど、影響力の
大きさは納得でした。

次の川崎F戦では、もう少し楽しい試合を期待したいです。
あまり審判の事は言わない私ですが、昨日のカレンのイエローにはビックリげっそりPKだろうがむかっ(怒り)TVの前で叫んじゃいました。
次はナルも茶野君もいないしがく〜(落胆した顔)〜でもとにかく少しでも上をめざして頑張って欲しいです。
昨日試合みてきましたサッカーぴかぴか(新しい)
審判まぢありえませんでした・・・
家本は数多くの伝説を持ってますよ。要注意どころの騒ぎじゃないですもん。

ウィキで検索してみたら面白いですよ〜〜
昨日は豊スタで観戦しましたが、家本・・・許せませんねちっ(怒った顔)
前半で交代したファブリ
やる気あるのexclamation & questionってカンジで、成岡がトップ下に入って流れが良くなったと思います。
次節も成岡トップ下で見たかったのに累積がく〜(落胆した顔)
川崎戦どぅするんでしょうねぇあせあせ
家本もですが、ぶっちゃけ今のSRは審判すらしてていいのか疑問のある人間ばかりでわ・・・
そんな人間をSRにする協会に問題もあるけど・・・
2〜3級審判の方が、多少は未熟でも誠実な分、良い試合内容を見せてくれるでしょう。
この試合みたいにグダグダな事にはならないのでわ?
今後のジュビロがSRの餌食にならないことを祈ります。

ログインすると、残り37件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジュビロ磐田 更新情報

ジュビロ磐田のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング