ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

L@VE ONCEコミュのBGMの感想

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
急にトピ立て失礼します。

挨拶板でBGM担当の石田さんが率直な感想をとの事でトピ立てさせていただきました。

この板ではL@ve onceに使用されているBGMについて盛り上がっていけたらいいなと思います。

らぶわん語りたい!って人もいるでしょうし、ここで勢いつけて他のトピも立ったらいいですねー!

MUSICに収録されているBGM一覧

・Blue and blue

・Bivalve's memories

・Harmony of fate

・Angel's stone

・Safe navigation

・Endurance

・Transparent water

・Sincere love

・Play of color

・Mermaid's tears



・Eternal bonds

・Everlasting love

・way to my love(inst ver)

・貝殻の記憶(inst ver)

・Color change

・Relief

・Diversion of mind

・Cat's eye

・Mother's love

・Flower of light

コメント(3)

トピ立てといてほっとくのもアレなんで自分でまず書き込んじゃいます。

どのBGMも好きですけど、Play of colorはBGMの中でもかなり好きなほうですねw

このBGMを聴くと翔司とメルが自転車に乗ってお互いに意地の張り合いに発展していく展開w

本来の目的を忘れて楽しいひと時を過ごしているような明るく力強いBGMってイメージです。

似たような感じでSafe navigationも結構好きですw
ありがとうございます!!

トピ感謝いたします。

play of colorはピアノの多重録音に挑戦した楽曲で、

実は手が5本ないと弾けない仕組みになっています。

また、冒頭のメロ部分は、「学校のチャイム」をイメージしました。

「学園もの」らしさをどこかに表現しようと思っていたので(笑)

ゲーム音楽で、ピアノを生録音しているものはなかなか少ないと思いまして、

それが、新しいと感じていただける方がいたらいいなと思っています。
このままスレが倉庫行きになるのももったいないので、もひとつ挙げます。

Sincere love、切ない曲調好きですw

メルが好きなのですぐ引き合いに出しますが

メルが翔司に告白されて、自分とメイと翔司の3つ想いを背負って葛藤してる様子が浮かびますwww

曲の感想というよりかは、BGMで連想するシーンになっちゃってますが^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

L@VE ONCE 更新情報

L@VE ONCEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング