ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

左利きだけど鉛筆お箸は右コミュの修正テープ、左?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今日ふと気づきましたが、
修正テープはどっちでしょう?
私は左です(^O^)
消しゴムと似てる気もしますが、
右で字を書いて左で修正する、
手間が省けていいです(^O^)

コメント(47)

修正テープ、修正液は共に右
消しゴムは左です
修正テープは右ですダッシュ(走り出す様)右側にある引き出しから右手で出して使うんで。
消しゴムも右ですダッシュ(走り出す様)左で字を書いて右で消す…ペンを置かなくていいから楽ですぴかぴか(新しい)
修正テープ、消しゴムは左
修正液は右
修正テープ、修正ペン、消しゴムともに左です。右手にはペンをキープしてるので・・・。ちなみにラインマーカー類も左で持ちます。常に両手に何か持ってるので周りからみたらヘンな感じかも・・・あせあせ
右でも左でもやるかも…
消しゴムは右では消せませんが。


ちなみに修正テープ、よく失敗するんですが…関係ないですよね?

修正テープは、
横に流すのは右。
縦に流すのは左。

鉛筆は右。
消しゴムは左。

修正テープ、消しゴムは左あせあせ(飛び散る汗)

修正ペン、字を書くのは右ですあせあせ(飛び散る汗)
トピを見て、初めて意識しました。。。

修正テープ、消しゴム 左
(修正液、文字を書くのは 右)

でも、いずれも左右でも使える気がしている。
無意識だと間違いなく、左を使っています。
修正テープ 消しゴム
共に左でする

場合によって右
修正テープ、修正液、消しゴムともに左です。
手元が見づらい時は、紙を180度回転させますあせあせ(飛び散る汗)
字は右ですが、修正液、修正テープ、消しゴムは左ですわーい(嬉しい顔)

使い分けが利いて便利ですウッシッシ
修正テープは右ですね、

消しゴムは左だったり、右です。

修正テープは左、修正液は右、消しゴムは左です

消しゴム左、修正テープ右です。テープ綺麗に引けたためしがありません。ハンコも右手で押しますが失敗が多くハン押しコンプレックスあります。
消しゴム、修正テープともに左です。
私も右で書いて左で消すタイプですw

修正テープは右、
消しゴムは左です(●´ω`●)
消しゴムは左ですが、修正ペン・修正テープは右です。
修正ペンが鉛筆の延長みたいなもので、修正テープはペンの延長、みたいな。
でも使えば、テープは左でも大丈夫そう。
修正テープは右。
消しゴムは左でやってたのに、いつのまにか右に変わった。今は右。
両利きだから途中で左右入れ替え多い気がする。
右手で使いますけど、激しく下手です
テープがよれたり途切れたり消耗が激しいので出来れば使いたくないw
紙に対して垂直にあてないからだと同僚に突っ込まれるが難しいんだよおおお!
次回は左手で使ってみよっと
ちなみに消しゴムは左
ペンは右。
修正テープや消しゴムは左です。
修正テープは右ですね(^^; 消しゴムは左で、ハサミは右なのですよ(^^)/ 小学校低学年の時でしょうか、わざわざ左利き用のハサミを購入してもらったのですが、感覚がおかしくて、使えませんでした(-_-;) 鉛筆と箸を右に矯正した後遺症?なのでしょうか、(--;)
修正テープは、両方使います。消ゴムは、左しか使えません。
修正テープは左。字は右になおされたけど絵は左。定規で線をひく時は必ず左に持ちかえます。
私は、修正テープやペンは右手で消しゴムは左手ですね。

あと掃除の時は両手が使えて便利ですわーい(嬉しい顔)
どちらでも使います。たまに修正テープを右で持っていて、何か書くとき、チェック程度の記述だと鉛筆左で書いてしまいます(^^;
字は右でしか書けないのに。絵や模様や形だと左で書けます。
修正テープは左です。
テープのりも普通ののりも
ホッチキス・消しゴムも左。

右でも使えるけど、
左の方が勝手が良い
私は修正テープは左、消しゴムも左です!
えんぴつは小学校低学年で習字で右に変えさせられました!
基本えんぴつ以外左です!

ログインすると、残り17件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

左利きだけど鉛筆お箸は右 更新情報

左利きだけど鉛筆お箸は右のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング