ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

違いを知りたい。コミュのお魚対決☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
土用の丑にはやっぱりうなぎですよね!
という訳で、今回は国産うなぎ食べ比べです。
(うなぎ好きじゃない方、ごめんなさい)

写真上は三重県産の養殖うなぎ。
同下は静岡県産の天然うなぎ。
天然の方が、色が若干黒っぽく見えますが、単に焦げ目の差のようです。

さて、「天然うなぎ」なんてモノを口にしたのは初めてな訳ですが・・・
最初のひと口では「あら、コレ本当にうなぎ?」と思うような食感でした。
ムチッ!とした、あの弾力があまり無い。
口の中でホロホロと溶けてしまいそうな、何とも儚いカンジ。
と言っても、あなごともまた違う・・・味は確かにうなぎなんですがね。

次に養殖のを食べてみると、ムチッ!モチッ!という食感が・・・おぉ、私の知るうなぎとは、コレだ(笑)。
味も、さっきのに比べるとやはり脂の乗りが違う。
噛む度にジュワッと来ます。
この後に再び天然のを食べると、うなぎ味だけど(うなぎなんだから当たり前)
いつも知る味と比べるとかなりさっぱりした味、という印象でした。
天然のこの味が好きじゃない人なら「パサついてる」と表現するんでしょうねぇ。
私はこれはこれでアリかなとは思いますが。

ただ、値段がなかなか良かったので(2980円)、普段から食すのはウチでは無理ですね(笑)。
それ以前に天然モノなんてそうそう流通してないような気もしますし。

中国産のうなぎは今回エントリーしてませんが、次の丑の日にでも比べてみたいもんです。
でもその時は、国産「養殖」との食べ比べで、しかもハーフサイズになると思いますが(苦笑)。





コメント(2)

今回は、似た魚の刺身を比べます!

この時期はまだ「ぶり」は無いけど「はまち」ならもう出始めてますね。
ぶりに似た魚で「ひらまさ」というのがあるのですが、私は今まで出会った事が無くて
それが、偶々刺身で出てるのを発見したので、はまちの刺身と比べてみる事にしました。

ひらまさ(写真左)・・・鹿児島産(養殖)
はまち(同右)・・・高知産(養殖)

大きさこそ違えど、見た目ソックリじゃない??
ひらまさは「ぶりと似ているが脂が少なくて美味しい」と聞いた事があるのですが
養殖という事もあるし、どうなのか?

ワサビは使わずに、醤油だけで食べてみました。
はまちはぶりの出世前という事で、寒ぶりを知っている者としては若干物足りなさを感じますが
それでもぶり好きなら嬉しい、特有の脂の味と血合の風味があります。

一方ひらまさは・・・ホント、味わいはぶりそのもの!
「コレはぶりの刺身です」と出されたら、信じちゃいそうです。
しかし、(ぶりではなくはまちですが)比べる対象があると、ちょっとだけ違うのが分かります。
ひらまさの方が少し歯ごたえがあって、味も素朴で
養殖なのに野趣溢れる味わい。
その歯ごたえは「もっちり」とかいう表現より「ゴム状」の方がしっくり来るカンジなので
「ぶり命!」な人にはガッカリかも知れませんね〜。
逆に、ぶりの「これでもか」的脂感が苦手な人には喜ばれるかも?

ひらまさ、養殖でもこうなのに、天然だったら一体どうなのか、其処も知りたいところですが
天然はきっと手に入り難いんだろうなぁ・・・。


「1」の追記。
もっと詳しくお知りになりたい方へ。
↓「ぶり」と「ひらまさ」の違いの詳細が記されてます。

http://www.zukan-bouz.com/zkanmein/fish2.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

違いを知りたい。 更新情報

違いを知りたい。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング