ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

nike+ipod まったり組 登山部コミュの丹沢トレラン(鍋割ルート追加)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
丹沢トレランの紹介です。

<アクセス>
車:東名秦野ICもしくは大井松田ICから車で15分
駐車場は麓の大倉(24H)800円

<ルート? 表丹沢 約23km  1周約4〜6時間>
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_o2js.html
大倉(290m)→天神平→金冷→塔の岳(1491m)→新大日→行者岳(鎖場)→三の塔→大倉
※眺めが最高。


<ルート? 鍋割山稜 約20km 1周約5〜7時間>
http://www.kankou-hadano.org/hadano_mountain/mountain_nbw.html所要:1周約4〜6時間
大倉(290m)→天神平→金冷→大丸→小丸→鍋割山→後沢乗越→二俣→大倉


<装備例>
シューズ(トレランシューズ推奨)
防寒具
雨具
トレランザック
ドリンク
行動食
カメラ
携帯電話
***************************************************************
<弘法の里湯@鶴巻温泉>
http://www.higaerionsen.net/kanagawa/tsurumaki/koubounosatoyu.htm
鶴巻温泉駅近く @\1000

<陣屋@鶴巻温泉指でOK>
http://www.wone.co.jp/jinya/
鶴巻温泉駅付近 @\1700  (食事2500円で湯\800に)

<湯花楽@秦野SP銭湯>
http://www.yukaraku.com/
秦野(帰り道) @\850

<万葉の湯@秦野>
http://www.manyo.co.jp/hadano/
秦野駅付近    @\1850

<七沢荘@厚木>
http://www.nanasawasou.jp/
厚木 七沢 @\1000 美肌の湯乙女座全国ベスト9

***************************************************************
<備考>
麓の大倉から金冷までは、厳しい登りが続く事から、通称バカ尾根と呼ばれてます。
同ルート上には山荘があり、トイレ等の心配はありません。
塔の岳から東周りルート、行者岳周辺に鎖場(ガケ)や細い道があり、注意が必要です。
丹沢山系の登山道は整備がされており、快適なトレランが楽しめます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

nike+ipod まったり組 登山部 更新情報

nike+ipod まったり組 登山部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。