ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブンデスリーガ 2011-12コミュのずばり優勝はどこだ??(当たっても賞品は出ません)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 今シーズンも無謀ながら、愛する揺れるハート1FCケルンと言わせてくださいあせあせ(飛び散る汗)

ワールドカップサッカーでも活躍中のスロヴェニア代表FWノヴァコヴィッチ主将やドイツ代表FWポルディ達や守備の要DFジェロメウ(ドイツに帰化させてほしいよ)が移籍しなければの話ですが・・・ぷっくっくな顔

ヘンネス?世君山羊座今年こそ信じていいんだよね。よもや降格なんて事はありえないよねあせあせ(飛び散る汗) 山羊座Hennes VIII 「メェ〜ッ」exclamation & question どっちだ??



コメント(8)

独走でバイエルン!!!じゃないとCL期待できない。
 バイエルンはシュバイニーやミュラー、クロース、ロッベン、リベリーらの攻撃的中盤をどう構成するのか?? 勿体無いけれど見ものです。

オットルやゲルリッツ、レンズィング一人でいいからケルンに欲しいよ〜目がハート
>メーメット・ショルさん
ゲルリッツ、レンズィングは、退団しましたから可能性はあるかも!?
個人的にゲルリッツは期待してたんだけどな。。。

シュバイニーやミュラー、クロース、ロッベン、リベリーはみんなスタメンで
出て欲しい。ウイイレなら可能だけど(笑)

まあ、今年と同じ布陣で行くならクロースはスーパーサブで行かざる得ないのかと思うけど、もったいない!!!

4−3−3で行くならばみんな出れるかと。
>ゴリさん  コメント有難うございます目がハート

アルゼンチンに勝ちましたね〜21世紀最高の試合かも揺れるハート

ゲルリッツは1860に復帰な予感がプンプンなんですが・・・

やっぱりゴタゴタリベリーは放出が望ましかったかと・・・W杯でさらに価値があせあせ

それにしてもFCハリウッドのサテライトは凄いですねぇぴかぴか(新しい)

ドイツ代表への貢献度が計り知れないです。 ドイツ旅行したときにトゥロホフスキーやミシモビッチをバイエルンユースで見て感動しましたハート達(複数ハート)

バイエルンのゲアラントコーチ尊敬してますハート達(複数ハート)

アラバ、コンテント、エキチまだまだ有望株いますもんねぇ・・羨ましい泣き顔
>メーメット・ショルさん
 最高な試合でしたね☆
 けど、後半40分までドキドキでしたよ(笑)
明朝のスペイン戦も最高な結果で終わることを信じています!
 
 たしかにゲルリッツは復帰の可能性は大ですね。でも一部でやって欲しいな。
 リベリーは、なんだろうな〜・・・ベストな体調でやって欲しいです。
 
 サテライトは、めざせバルサだからこのくらいは輩出してくれないと!
 でも、ほんとにすごいですよね。コーチ様様です☆

 ケルンのサテライトの現状はどうなんですか?
>ゴリさん 
今日も期待しましょうるんるん

今日は多分クロースなんでしょうね目がハート

ファンハールの仕事は?CL制覇?クロースの育成?ブンデス制覇?更なるドイツ籍若手の発掘をドイツサッカーの未来のためにお願いしたいですハート達(複数ハート)

ケルンも苦しいチーム事情の中、頑張ってます。

ご存知かもしれませんが現U−17の主軸はケルンユース及びケルン所属が多いですぴかぴか(新しい)

ドイツ代表史上初めての黒人主将ラインホルト・ヤボ(ボランチ)、右SBボンビュー・バサラ・マツァナやクリストファー・ブフトマン(左アタッカー)は凄いです指でOK

特に今年から加わったクリストファー・ブフトマンは要注目お願いします目がハート
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53998926&comm_id=5089130
↑一番下に紹介してますので是非〜


ケルンのもう一つの仕事はバイエルンであぶれるドイツの才能を獲得し再生させ磨く事もあるかとるんるん(ex クリスティアン・レル)

レンズィングは名手モンドラゴンと競るだけの才能はあるはずです指でOK

ただ元バイエルンのGKヴェッセルスは代表に送り込むことが出来ませんでしたがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

仕事から帰ってきたんですが今から試合の為に睡眠とります〜眠い(睡眠)

毎度コメント有難うございます

これからもヨロシクお願いします手(パー)
とりあえずドイツ代表のほとんどが在籍し、ロッベンとリベリの二枚看板もいるバイエルンが優勝候補筆頭でしょ(よくよく考えたらすんげメンバーだあせあせ(飛び散る汗))

ルウさん>

仰るとおり・・・毎年毎年、ウインターブレイクまではホッヘンハイムやブレーメン、レヴァー、ヴォルフス等がヘルプストマイスターになって盛り上げてくれるんですがね・・・・あせあせ(飛び散る汗)

まぁバイエルン80%ってとこが現実です・・・
90年代は拮抗していたんですが目がハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブンデスリーガ 2011-12 更新情報

ブンデスリーガ 2011-12のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。