ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岡山のラーメンを喰らふ!コミュのすわき後楽中華そば

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
子供のころから大好きなラーメン。

天満屋岡山表町店前の地下にあったころから好きな味。

美味しい。

今も時々食べに行きます。

邑久にもあります。

コメント(20)

先月だったかな、総社店に入りました。店があるのは吉備路のど真ん中ですが同じ道沿いに他に3軒もラーメン店があってなかなかの激戦区かもしれません。他にも飲食店は結構ありますしね。さて久々のすわき後楽中華そばでしたがおいしかったです。
ぴりごま大好き人間です目がハート備前にある片上店によく行きまするんるん
ひと頃より、ウマくなりましたよね。

でも、家具屋の地下に店やが有った頃の味が。。。
倉敷駅西ビル地下にある店舗は無くなるかもしれないとの噂が…
美味しいんだけど サンステ1Fにほかのラーメン屋さんできたから影響あるのかな
鶏ガラ醤油スープが『ラーメン』だった子供の頃、サッポロ一番味噌ラーメンやうまかっちゃんは数少ない例外としても、すわきのスープはさらに例外でした。最後のあの独特の酸味が心惹くのです。
やっぱり倉敷駅西ビル地下のすわきは今月いっぱいで無くなるみたいですがく〜(落胆した顔)
倉敷駅西ビル地下
閉店しちゃったんですか?
時に岡山高島屋の地下にて
(店員さん、倉敷駅西ビルにいたおばちゃんに似てる??)
食べられる時間帯に行けたら…
と思いながら今日も遅し…

>>[17]

倉敷駅西ビルは閉店しました。

高島屋にいる店長さんは倉敷駅西ビルの人と同じ人です。
やはり。

どなたの設計なのか
あんな狭い空間だけど
機会あったら食べようかと。

昔、倉敷三越あった頃には
六階だったかレストラン街で食べてたなあ。

西ビル地下の店舗跡が気になりつつ。
そういえば数年前
山陽と邑久の
ゆめタウン内にある店舗に。
年輩で、懐かしいという知人も。

昨日は
いつものおばちゃんじゃなく。
回転も速く皆さん素早く食べて帰るという感じの高島屋地下。
家賃どのくらいなのかな?

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岡山のラーメンを喰らふ! 更新情報

岡山のラーメンを喰らふ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング