ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Notes/Domino 面白/裏/小技ネタコミュのノーツネイティブでグラフっぽいものを作成

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。水色と申します。

ノーツ上でグラフを作成し、印刷したいという
ご要望を頂きました。
最初のご要望ではレーダーチャート形式でしたので
裏側でエクセルを立ち上げ、マクロでグラフを
作成しました。

が、グラフ以外にもコメント等色々印刷したいもの
があるということ、しかもグラフとコメントを
同じA4の紙に印刷したいということで、その方法を
却下しました。
(エクセル上のオブジェクトグラフだと小さすぎるようです)

そこで、ノーツ上でコメントの他に棒グラフっぽいものを
作成し、印刷できる仕組みを作りました。

まずイメージリソースに単色で赤い色のGIFイメージを
作ります。
次にフォーム上にグラフの枠の形の表を作ります。
任意の表の色が、フィールドの値によって
そのGIFイメージになったり
そうでなくなったりするようにしておきます。
(計算結果で書いておきます)

すると、フィールドの値が変わってフォームの
更新がかかるたびに、
赤い棒グラフが伸びたり縮んだりするように見えます。
カラープリンタで印字すると、鮮やかに印字されます。
美しく表示するコツは、グラフ用の表を
枠用の表より一回り小さくしておき、グラフ自身には
表を付けないことです。


原始的な方法で、ネタがわかれば何と言うことない
グラフですが、見た目が鮮やかでインパクトがあります。

コメント(3)

すばらしいアイデアですね!
ノーツでグラフというと、Excel連携や何らかのグラフコンポーネントを利用することばっかり考えてしまいますが、なるべくシステム構成を簡単にして、自分の頭でアイデアを搾り出すという姿勢は私も見習わなければならないと思いました。
コロンブスの卵ですね。。。すばらしい。
昔、売り上げグラフを毎日あるアドレスに自動送信するLotus 123 のマクロを作ったことがありました。
それをメール受信DBに送れば…なんて考えましたが。。。
出来そうで出来ないんですよね。。。
>>munesoraさん
ありがとうございます。
今回は「グラフの印刷」が主な目的だったので
こちらの方が綺麗に仕上がりました。

とは言え、没になったレーダーチャートグラフも
いつかどこかで活かしたいと思っています。

>>けーすけさん
グラフを自動送信! すごく高度ですね。
自分ならそのためのデータベースを作って
リッチテキストフィールドにグラフを埋め込み、
宛先を設定して送るかも・・・。

でもやってみないとどれだけ大変かわからないです。
出来そうで出来ないんですね。
一度やってみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Notes/Domino 面白/裏/小技ネタ 更新情報

Notes/Domino 面白/裏/小技ネタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。