ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ナマステ@鹿児島コミュの訃報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
突然ですが、とても残念なお知らせがあります。

2012年4月21日午前3時に当店NAMASUTE
の創業者であり、現ポカラのオーナー。
そして僕の「生き方のお手本」であった
『チンブーさん』が急逝されました。

なにぶん余りにも急な出来事だったので僕自身も
かなり気が動転しており、皆さんへの
ご報告が大変遅くなりました事をお詫びいたします。

お通夜、並びに告別式には多数のご列席を賜り、
誠にありがとうございました。
NAMASUTEとして心より感謝申し上げます。

また、以降僕を気遣い、温かい励ましのお言葉や
元気を与えてくださった皆さんにも、この場を借りて
お礼を申し上げます。

 本当にありがとうございました。


 僕がチンブーさんと出会ったのは21年前。
 僕が鹿児島に移住してきてすぐの頃でした。
 もちろん、NAMASUTEのオーナーさんとして。

 チンブーさんが京都産業大学のご出身で、京都の
コトなどの話題やReggaeのコトなどで盛り上がり、
「こんな素敵な人がいてはるのか・・・」と
たちまち僕もNAMASUTEの常連客になりました。

(後になって聞いたところ、チンブーさんが僕に対して
思った第一印象は「なんかツンとすましたヤツやなぁ・・・」
だったそうで、それがCOOLという僕のアダ名に繋がった
のですが。。。)

 ま、それ以来僕にとっては
「先輩・兄貴・師匠・親分・神様」のような存在として
お付き合いをしていただいて来ました。

 その後、色々な経緯があり、僕が3代目オーナーとして
NAMASUTEを引き継がせていただいて7年になります。
ご自身の病気のことをはじめ、本当に様々なドラマがあった
NAMASUTEでしたが、縁あって僕が店を引き継ぐのにあたり、
チンブーさんと交わした約束。

「目の黒いうちは絶対に店、つぶしませんから。」

これを守れた事を僕は今、誇りに思っています。

二人ともが好きだった作家、中島 らもさんの本の中に
幾度となく繰り返されるテーマ。

「会うは別れの始めなり」

家族であれ恋人であれ、子供であれ友人であれ、
人と人が出会うということは、そこには必ず別れがある。
だからこそ、「どう生きるか?」だと。

そんなコトをふと、思い返したからです。

チンブーさんとのお別れは、あまりにも突然にやってきて
あまりにも悲しい出来事でした。

 でも、僕の中でのチンブーさんとの21年間のお付き合い
の時間は「楽しかった」想い出しかありません。
 本当にいつも僕のバカみたいな話にも「アノ笑顔」で応じて
下さり、「まぁ、ええんちゃうの」と貴重なアドバイスを頂き。
 時には真顔で、「お前、それアカンでっ!」と叱ってもらい
ました。
その一つ一つが僕の精神的な支えとなり、栄養となり、
そのお陰で今現在の僕とNAMASUTEがあるのです。

 今、僕はただただ心の底から「あなたに出会えて良かった」
と尊敬と感謝の気持ちで一杯です。

 別れは本当に寂しいものですが、それをはるかに上回る
「出会えた奇跡」に感謝しています。そしてチンブーさんが
見せてくれた「どう生きるか?」のスタイルを胸に刻み込んで、
これから僕もまた上を向いて歩み始めていきます。 

今までNAMASUTEを支えてきてくださった大勢の皆様、
 今後ともNAMASUTEをサポートいただきますよう、
よろしくお願いいたします。

 
 そしてチンブーさんへ。
どうかMt. ZIONからBobや先発隊の皆さんとともに
「COOL何しとんねん」
と見守っていてください。

 今まで本当にありがとうございました。
 
 お別れだけでは寂しすぎるから、次の約束です。

 「またいつかお会いしましょう、必ず。」

 LOVE & RESPECT FOREVER.

 Rest in peace @ zion

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ナマステ@鹿児島 更新情報

ナマステ@鹿児島のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング