ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

7.7 1000人プロジェクトコミュの天河…2.

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
天河では特に大きな出来事はなく、神事が終わってからは虚脱感が凄く、すぐに書けなかった。
でも1日過ぎてしまえばそれはもう「過去」…忘れてたり、もう興味がなかったりで、書くのは中々困難。


天河へあがる前日、「大祓式に白い、生成りのチュニックシャツが着たい!!」という思いが突然あがってきた。
京都で生まれ育った私、やっぱ神事に参加するんだから、きれいに身を清めて、
せめて上着だけでも「白」って思てるのかな…と最初は考えてた。

あちこち探し足が棒になり、諦めたけど、でも翌朝になっても気になる!?
何でそこまでこだわる?私らしくもない!
そしてハタッと気づいた。

「思い描いていたチュニックは古い和人の装束だったり、アイヌだったり、ネイティブアメリカンの服装だったり。。。それに神事のイメージがダブったんだ!!!!」

和人とアイヌ。。。そして次につながっていくネイティブアメリカンのエネルギーが、今深いところでつながり始めようとしているのか!!??
ずーと大昔にはひとつだった、その切れた糸が再びつながり始めてるのか。。。

エネルギーレベルや内側=見えない世界だけでなく、それを身に着けることによって、外側の世界にも反映させた方が強力なのか!!
和人の私がそれを形として示す事が融合の、和合の手助けに????


ちょうどその後シャンタンさんとの電話で「縄文人の話」を聞いた、
「バカヴァンが日本に縄文時代があるからこそ 、日本人は悟る可能性があるんだ、と言っている」と。
「縄文人は平和で喜びの民、ワンネスがあった」という事らしい。
日本人のDNAの中にそれが残っているのか。。。

「白いチュニックの中にはその事も含まれているのか。。。」と合点。
それは象徴なんだ、じゃー多少違っていても、それを知った上でまとえば良いんだ。。。
そういう思いに満たされた時、ほとんど瞬間的にエネルギーがパーンと変化。
そしてここ最近抱えていたすべての痛みや不快感が全部きれいに消え去ってしまいました。
難しくてよくはわからないけど、変化したってことは、それが正解ってことでしょ (^○^)
「いち抜けたぁぁぁぁぁぁぁ」

身体のなんと軽いこと。。。
不思議ふしぎ!!

ひさしぶりに強力な空腹を感じ、ガッツリ朝食をむさぼりましたね(^O^)



天川村に到着後民宿にザックを置き、まずは本殿にあがってご挨拶。
鳥居を抜け、階段をあがるとドンドンエネルギーが濃くなっていきます。
「ここのエネルギーってこんなに清浄で、強かったのか!!!」といまさらながら、驚きました。
まー昔はひよっこでしたからね、
「気のいい場所、ぼろぼろに疲れてたどり着くと癒してくれる場所」程度の認識。

本殿で瞑想していると、ご祈祷がはじまりました。
普通、お経や祝詞で場のエネルギーが大きく変わることは多くはありません。
でもここはエネルギーが一瞬で変わる、凛とした空気に包まれます。

全部終わらない内に、なんとなくその場を去りたくなり、降りていくと、
社務所の前に宮司さんがいらっしゃいました。
シャンタンさんの名前を出すと招かれ、あがりかまちでお茶を頂きながらしばしお話しを。


いつも最初と最後には禊殿(鎮魂殿)を訪れます。
本殿から離れた川岸に旧社殿を移築したようですが、訪れる人も少なく落ち着きます。
その上ここのエネルギーは本殿どころではない、半端じゃない。。。
対岸の六角岩が鎮魂殿に向かってパワーを送っている所為もあるのかな!!??

河原に降りて六角石に向かい瞑想すると気持ち良いんですが、今は河原へは降りられない。。。
それに天の川にかかるみせん橋もなくなってる!!!!


大祓式は普通茅の輪(ちのわ)をくぐるのが有名だけど、ここではそれはやらなかった。
天河ではあまり大きな行事ではないらしい。。。
本殿の舞台に参列者はあがり、一緒に祝詞をあげる。
その後人形(ひとがた)に罪や穢れを託して、身体を清める。

弁財天の真言(マントラ)も一緒に唱えたが、これが7回。。。7回って意味があるんだ、やっぱ!!

終わってから、いつもは立入禁止の、鎮魂殿脇の天の川に、その人形を流す、
それで神事は滞りなく終了。

余談だけど、と宮司さんが、
その崖の「枕状溶岩、五色のクリスタル」についてと、
日本は世界のひな形という話しを、ちょこっとされました。
水音で聞こえにくかったけど、奇遇。。


天川村から八ヶ岳南麓、甲斐大泉町の我が家まで7回乗り換えて、帰宅しましたぁぁぁぁぁぁ(^.^)/~~


さくらんぼ写真は「フォト」にもあります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

7.7 1000人プロジェクト 更新情報

7.7 1000人プロジェクトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング