ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アメリカで就活★Job in USAコミュの就活5ヶ月目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうここらへんにくると、あんまり期待しなくなったというか、応募して面接を
受けても見事に不採用ばかりで凹むので、(精神的な)自己防衛のためにあまり
先のことは考えず、でも就活をやめるわけにはいかないので、とりあえず可能な
限り応募はしてました。

日系のある機関に応募し、面接もいい感触だったのにまたすぐに残念メールが
届き、それまでフルタイムのポジションばかり狙っていたのですが、こうなった
ら悠長なことはいってられないと思い、パートのプリスクールの先生にも応募し
手作りの紙芝居まで持参して子どもたちの前で披露(模擬授業)しましたが、
連絡来ず・・それから、久々に紹介会社を通じて応募したポジションも面接官と
はいい感じだったのにやっぱりダメで・・

でも、落ち続けたからこそ見えてきた部分もありました。
もちろんこちらに選ぶ権利なんかはないんですが、たとえば職場が上司と2人っき
りだとか(息が詰まらないか心配たらーっ(汗))時給が安すぎる(毎日けっこうな距離
通うのに9ドルってたらーっ(汗))とか、やり取りがほぼ100%英語だとか、残業が多い
とか・・

ホント贅沢は言ってられないし、採用されたらもちろんがんばって働くつもりで
はいましたが、今考えると「もしかして落ちて正解だったのかも?!」って思う
ところもあります。

みなさんも何か共感できることなんかがあれば、ぜひコメントくださいねー

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アメリカで就活★Job in USA 更新情報

アメリカで就活★Job in USAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング