ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

もりのわコミュのもりのわライヴやりました!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
という事後報告コーナーwww

ライヴ後の感想など、やった側も見た側も、なにか一言おくれウッシッシ

コメント(12)

ということで、もりのわ、デビューライヴが2010.10.22にありました!

岩原大輔さんの前座で!!

すごい光栄でした〜〜〜ぴかぴか(新しい)

今回のメンバーは、アベッシュ、あやか、よっちゃん、ようちる手(チョキ)

やったのは、2曲です

バラクランジャン

ジョレ

アベッシュの構成により、とても面白い、もりのわ のバラクラになったと思います!!

あやかちゃんの縦ドゥンもよかったぁ☆

仕事の都合で参加できないかも・・・のはずのよっちゃんもジャバラで参加できました〜♪

岩原さんやサムさんはじめNGOMAのメンバーなど先生たちがたくさん目の前にいて緊張したけど、私たちらしいライヴが出来たと思いますわーい(嬉しい顔)

これからもがんばりま〜〜す指でOK
MORIOKA
AFRICAN♪

"もりのわ"

デビューおめでとうございま〜す!
\(^▽^)/

2010.10.22 fri
ni-ju@sakurayama岩原大輔アフリカンLIVE〜前座出演!

すごくいい感じでした(^-^)/

写真アップしてお祝いいたしま〜す♪

by Milly Konate w
もりのわ、スゴい良かったです(@゜▽゜@)↑


いつかチャンガマと対バンしてくださいねp(^^)q
スペシャルゲスト!
"リンちゃ〜ん♪"

パパに抱っこされながらもナイスなタイミングでかけ声入りました〜わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)

素晴らし!

その後‥大音響の中スヤスヤ眠る姿はまさに大物わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
ソロ中の凸kuriさんと2shotカメラ

元気をありがとうほっとした顔リンちゃん♪

すでに"もりのわ"メンバー?わーい(嬉しい顔)

みーさん、AJICOさん、ありがとうございます〜〜〜るんるん

いつかチャンガマと対バンできるように頑張らなきゃねダッシュ(走り出す様)

輪ちゃんはすでに もりのわ のイメージキャラでしょうかwww

イイネexclamation
もりのわではないけど、ワタクシ、水沢ジャンベ女子部という集団にて一曲だけライヴで演奏させてもらうことができました〜〜〜手(チョキ)

ライヴって、今までほとんど観る側ばかりで演奏すること少なかったから、演奏の経験がほとんどなかったけど、いろんなことがあるのね!!

自分なりに、お勉強しました!!

自分で感じたことのほかにも、プラスのこともマイナスのことも、いろいろ話が聴きたい!!

それが、もりのわにもつながるといいなぁ・・・

今は、そういう思いが強いです☆
7月28日(木)、ニージュで もりのわ としては一年ちょいぶりのライヴしましたexclamation ×2

今回は、奈良大介さんの前座exclamation

木曜というど平日なこともあり、一曲のみでしたが、みなさん優しくて、アンコールまでしていただきましたexclamation ×2ありがとうございますexclamation ×2

今回の曲は、バラクランジャン

奈良さんから教えていただいた日本語歌詞に加え、私も日本語でバラクランジャンをイメージした歌詞を考えました

唄い方も、あんなふうにバラクランジャンを歌える人はいないと奈良さんからまさかのお褒めの言葉をいただきました

これからもがんばりたいと思いますexclamation


バラクランジャン、もりのわらしい形が出来たかなぁと思いますクローバー


次のライヴは・・・いつでしょうね〜ウッシッシ
10月7日(金)、岩原大輔さんのライヴの前座を もりのわ でさせていただきました!!

奈良さんの時が1曲だったので、今回は、ちょっとがんばりました、もりのわ!!

どうだ!!

二曲だよ!!

前回の倍だぞーーーーwww



今回は、一曲を、岩原さんライヴサポートの皆さんに混じってもらったのです!

だから、ソロに関しては、バッチリ!!(笑)

でも、だからといって、怠けてたわけじゃないです、 もりのわ !!

今回は、初めて、アフリカンダンスをお披露目!!

ちょっとずつ、ちょっとずつ、いろんな人も巻き込んで、不器用でも、ほんわり楽しくやっていけたらいいな!!そう思います☆


10月23日(日)、水沢MIUMIUでのジャンベまつりで演奏させていただきました!

今まで必ず演奏してきた バラクランジャン ですが、今回は、もりのわ といえばバラクラでしょ?という垣根を取っ払いたくて、違う曲を二曲!

前回の岩原さんの前座では、二曲めは東北各地の強力メンバーにメインソロをバシバシやってもらったけれど、今回は、ホントに もりのわ だけ!

小さいかもしれないけど、一歩、前へ、踏み出したよ♪
これからも、ゆっくりでも、がんばります!!

そうそう、今回は、めちゃめちゃ失敗しましたwww
曲の途中で止まっちゃってもう一回やり直したり、唄をどのテンポで入ればいいかわからなくなってお客さんみんなでアレー??ってなったり、その他細かいこと、たくさん(汗)

ジャンベまつりなので、周りにはジャンベ関係者がゴロゴロいるわけで、自分たちの師匠や先輩方がじぃ〜〜〜〜っと見ている中演奏するのは超緊張するんだけど、失敗した事に対してやMCへの突っ込みなど、どれもこれも、とてもあたたかい・・・

もりのわ はまだジャンベ関係以外のイベントでのライヴを経験したことがありません
なので、まだアウェイを知らない
だから、この、恵まれた環境にいるうちに、失敗もたくさんして(ん?しない方がいいのでは?www)いろいろ勉強していきたいなぁと思いました

でも、失敗ばかりじゃないよ!
出来たこともありました!
一番の収穫は、ブンヤ君の立奏デビュー!!
ダンサブルな曲なのに、座ったまま叩いてもつまんないもんね!
今度ブンヤ君に会ったら、みなさん褒めてあげてね♪
10月30日(日)
「いしうす」フェス内でライヴしました!
今回はしょうことようちるのみ参加!
なので、ささごんたのぽんたさん、エウロパのじょびくん、パーカッショニストのバジるくんに参加してもらって演奏しました!
参加してくれたみなさん、本当にありがとうございました☆

リハ兼本番スタイルのライヴ、正直、まだ私には難しい!
けど、なんとか形になったかな〜??どうだろ??
とりあえず、MC長かったらしく、ちょっと気を付けよう!と思いました

これからも もりのわ ライヴやっていきたいです
どうぞよろしくお願いします♪

わぁ!
すっごいお久しぶりの更新です(汗)

今年はもりのわの活動はほとんどできていなかったのですが、なんと、この7月、ライヴをしましたよ!!

しかも、スペシャルゲストに、盛岡ジェンベクラスのサム助さん!!
もりのわ では出来ないレベルのすごい演奏になりました♪
youtube、ぺたり♪

今年活動してなかったはずの もりのわ ですが、7月はなんとライヴが2つも!!
どちらも、ジェンベの先生、アフリカンダンスの先生、という巨匠??とのコラボなので、主役はモチロン先生たちで、私たちはじみーなことしかしていません(笑)
でも、私たちにとっては、とても有意義な体験でした!!
ベリーダンスのハフラというショーにお呼ばれして、アフリカンダンスワークショップの先生、テルミーさんと一緒に演奏しました!

私のカメラの位置が悪く、テルミーさんがとぎれとぎれになってしまいました・・・スイマセン

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

もりのわ 更新情報

もりのわのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング