ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フィリピン留学コミュの語学留学の費用

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私は今年度で専門卒業ですがいまだに就職と留学で迷っています。

留学で何よりもひっかかるのが費用です。

親に借りて、行こうと思っていたのですが親には『留学するお金は出せない。』と言われました。



私には今せいぜい20万程度の貯金しかないので
安価なフィリピン留学と言えどとてもだせれる金額ではありません。


フィリピン留学は安いと聞きますが3ヶ月間の語学留学ではトータルいくらが必要でしょうか?!

また、皆様どのようにして留学費用を工面しましたか?
(親に借りる、自力で貯金意外で)
短期留学の場合学生ローンを組むことは可能ですか?

行くとしたら来年の4〜6月なのでまだまだ先ですがフィリピン留学に関しては全くわからないので
皆様の助言お願いします。

コメント(12)

なぜ 留学したいのですか?
それによって 時期や資金調達も違うのではないかな。
私の生徒たちは ほとんど 親に出してもらってますね。ただし 語学留学や短期ではなく キチンと正規に大学や専門学校で学ぶ留学ですが。
短期で行く子は バイトしたり 自力ですね。50から100くらいでしょうか。自力の子は ワーホリに行くケースが多いと思います。

私の通っていた語学学校は3ヶ月で36万くらいでしたよドル袋
部屋の人数によって違ってきますけど。。。
これは学費・宿泊費・食費(土日も含み3食)込みです。
別途航空券代とかはかかりますけど(往復で10万以内だと思います)、それでもやっぱりフィリピンは安いですよねぴかぴか(新しい)
私の場合は卒業後1年働いてから行ったので、貯金でまかなえました。
でも出発までまだ時間があるようなので、アルバイトでも貯まりそうじゃないですか?グッド(上向き矢印)
頑張ってくださぃわーい(嬉しい顔)晴れ
私がC21という学校に2年前3ヶ月フィリピン留学した時は
30万〜40万円でしたよ。
でも今は円が弱くなっちゃて40万〜50万円くらいに
なるのではないでしょうか?

ちなみに今はその学校で日本人生徒のお世話をする代わりに
寮費と授業料ただにしてもらってますぴかぴか(新しい)

元々長期旅行に出る予定だったので、お金はその資金を使いましたー(長音記号1)
自分もバギオのBECIという学校で3ヶ月弱で30万円弱でしたね。
今は自分が行ったときより値下げ?してるみたいですよexclamation ×2
でも学校自体はすんごいいいところで先生も良かったですねぇぴかぴか(新しい)
バギオはあまり知られてないけどかなりいいところですよ〜
マニラ市の語学留学で、大体25〜30万円ほどだったのを覚えています。(食事代込み。航空券代金込まず)。


極貧生活なら”15万円以下”も可能ですが、目的は勉強なので、ある程度余裕を見たほうがよいのではないかと思います。


でも、”マニラ”より”バギオ”の方が住みやすいらしいですよ〜(空気がおいしい!!)。(^.^)。

皆様参考になるコメントありがとうございます。

50万以上では断念しそうでしたので
40〜50万で安心しました。

〉〉ゆりさん
母もそこを気にしていました。
私が就職するならアパレルなのですが、
せっかく高い学費を払って入った(比較的)コネがある学校への学歴が意味がないと。

中途だと『販売歴三年。店長経験有。』などが募集要項にかいてあるので私も正直辛いなと思っています。
現在のアルバイト先でそのまま社員で採用してくれるとありがたいのですが…
遅いですが秋に就活をするので(本当に行きたい会社2社のみ)
留学して入社時期を遅らせることができるか聞いてみます。
多分蹴られますが…



〉〉ロイッドさん、yoshiさん

バギオですか?治安はィイですかね?!
街についても全く知らないので情報ありがたいです。
僕はマニラに留学していたので、バギオに関してはあまりよく知らないのです (^^)。


ただ、現地のフィリピン人の友人(そして英語の先生)いわく、バギオは物価が安く、気候がよく(涼しい)、さらに治安が良いとのことです。


もし自分が再度フィリピンに住むとしたら、バギオを選びますかね〜(もしくはセブ?)
私はバギオに一年滞在していましたが、とてもよいところでしたよ。山の中の都市という感じで。涼しいですし。ただ長期間いると飽きてしまいました^^;2,3か月くらいがちょうどいいように思います♪雨季は湿気がものすごいです^^;かばんがかびました・・・
RIONさん
バギオは治安はフィリピンの中では一番いいところの一つですexclamation ×2
バギオについてヤフーとかで調べたらすぐに出てくると思いますよぴかぴか(新しい)
自分は雨季にしか行ったことがないので、乾季は本当にいいところだと言ってましたよ晴れ
いつか乾季に行ってみたいなとずっと思ってます富士山

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フィリピン留学 更新情報

フィリピン留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング