ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プチガーデニング♪コミュのヒバについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨秋頂いたヒバの葉が巻いたままで戻りません。暖かくなってきたら開くと思っていましたが 日光に当てても水やりは三月に入り毎日やってました。どう対処したらいいでしょうか どなたか教えて頂けないでしょうか?

コメント(2)

 ぺぺさん

 貼付写真より「ヒバ」ではなく「イワヒバ」と思われます。

 冬期は軒下管理で水はやらず冬眠させます。
 春の桜の咲くころ軒下から出して雨にあてると葉に緑が戻り成長を始めます。
 幼苗の時には毎年植え替えすると成長が良くなります。
 植え替えて根を成長させれば新しい葉も伸びてくるでしょう。
 詳しい育て方は貼付サイトを参照下さい。

電球 参考サイト

芽 イワヒバの栽培(特に幼苗に関して)
      http://www.touhou-en.com/iwa_saibaihou.html

芽 いわひばの栽培と管理
      http://www.eva.hi-ho.ne.jp/tanabe88/iwahiba/iwahiba-kanri/iwahibakanri01-kanri-mokugi.htm

芽 YouTube 岩ヒバの育て方 
      https://www.youtube.com/watch?v=5o8_4xU__xw

カメラ 我が家も育てています。 今日の生育状態。
>>[1] 今回もアドバイスありがとうございます。植え替えをサイトを参考にやってみたいと思います。ありがとうございましたm(__)m

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プチガーデニング♪ 更新情報

プチガーデニング♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング