ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スノーボードしか考えられないコミュの[本日の山情報]2006日本全国

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2005/2006シーズンも始まってみなさま滑り出していることと思いますので行った山情報をこちらにご提供いただけますか? 私は通いで特にゲレンデを決めてませんので同じように情報求めている方たちのために!
雪質・天気・混み具合・キッカーサイズ・パイプオープンとか・・・ 特にパイプの情報を個人的にはおまちしております。

では私から!本日猛烈寒波のため、渋川伊香保より通行止めでいけなかったので軽井沢プリンスへ!晴れていたものの激混み&強風によりアイスバーンちらほら。あ、でもたんばらに行った人はオープンしてたものの猛吹雪で滑れる状態ではなかったそうです。この気圧が緩んだときが最高のパウダー日和になるでしょうね!

コメント(10)

2005/12/17(土)
上越国際に行って来ました。
当日オープンだったので、リフト券2000円!
[滑走] 一部不可(当間ゲレンデ不可でした。)
[雪質] ちょっと重めのパウダー(?)
[天気] 晴れ(夕方雪)
[混み具合] リフト待ち0分
[キッカーサイズ] なし
[パイプオープン] なし

寒さを気にしていましたが、晴れてむしろ暑いくらいでした。
心残りは、おしるこ茶屋の昼食でお米が炊けるまであと30分はかかりますということで、カレーを断念した事くらいです。
オープン日だから仕方ないと思いました。
大満足に滑れました。

今年は雪が多いですね☆
>たんばらに行った人はオープンしてたものの猛吹雪で滑れる状態ではなかったそうです。
私は17日(土)に行ったのですが、ご覧の通りだったのに!
山の天気は恐ろしいですね。。

キッカー3つ(うろ覚え^^;)とウェーブがありました。
バスツアーで行きましたが、山道ではチェーン履いていました。
12/18 渋川・伊香保から通行止めだったので急遽軽井沢に逃げてみました。

[滑走] 全面(たぶん。人工でも降らせていました
[雪質] 前日の降雪でカリカリではなかったです。夕方から上の方はカリカリしてきました。

[天気] 晴れ(たまに雪がちらつく感じ)
[混み具合] リフト待ち10分ほど
[キッカー] 小キッカー3個
[レール] 2メートル1個
[ボックス] 3〜4メートル1個(ボックスとボックスのつなぎ目にやや段差あり)

[パイプ] あり。あまりいいパイプじゃないかも・・・・詳しくないのでわかりません
シャチさん・いけやさんと同じく渋川伊香保通行止めのため
軽井沢プリンスに逃げました。

キッカーはチビキッカーが2つで1つは2Wayになっていましたが
クイックで危なっかしかったです。
アプローチも全然走らず、パークの状態は微妙・・・

私もパイプはほとんどできないので詳しくはわからないですが
開ききっちゃってて、パイプ内にも段差があり
整備は全くされてないようでした。
【ガーラ湯沢】17日(土) 日帰り
天気:晴れ→3時過ぎから雪
午後はメインのリフトが5分待ちくらい。混みだしました。
日帰りの方は朝頑張って、午前中に思いっきり滑っておくと良いかも。午後、若干、雪質が落ちてきましたが、アイスバーンはありませんでした。雪が降ってきてから、雪質改善&空いた(笑)ので、再び思いっきり滑れました。

>ノリッコさん 上越国際、まだ行ったことないんで今度行ってみます〜☆
2005/12/17(土)
【武尊牧場】
[滑走] 全面可
[雪質] ちょっと重めのパウダー
[天気] 快晴
[混み具合] リフト待ち0分、パーク待ち0分
[キッカー] チビ1個、小1個
[レール] 2個
[ボックス] 2個
[パイプオープン] なし

この日時点で降雪量が少ない(80cm)為か午後になるとゲレンデの所々が茶色くなってましたがコンディションは結構よかったと思います
つか出発時点で公式サイトのパークが×になってたけど実際行ったらやってて嬉しかったw
あと12/28までリフト1日券2000円みたいです
2005/12/18(日曜)
【菅平】
天気:吹雪→晴れ
午前中は吹雪でメッチャ寒かったっすけど、午後からは日も出て、言う事無いパウダーで、日曜なのにリフト待ち無しでかなり楽しめました!
パークはまだなかったですけど、フリーラン好きには問題なしだと思います。
ちなみに22日まではリフト3000円らしいです!
12・20
【上越国際スキー場】
ちょっと上でノリッコさんが報告してますが、
一応報告しておきます。

ゲレンデのオープン状況はほぼかわらず。
午前は曇りでした。
昼ごろから雪がちらついてたかな。
雪はちょっと重かったけど、この時期って事を考えると
満足できました。
リフト待ちは0分。
パーク・パイプは作ってる最中でした。

一日券2000円でした。
いつまでかはちょっとわからないっす。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スノーボードしか考えられない 更新情報

スノーボードしか考えられないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング