ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ECLIPSE DIGITAL MUSIC SCHOOLコミュのDTM講座 Electro House (エレクトロ ハウス)SYNTHE SOUNDの作り方?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さんこんにちは。
EDMS代表松田です。

只今EDMSでは申込金半額のウィンターキャンペーン実施中です!

各コース残り1名となっております。
この機会を是非御活用下さい。
お問い合わせはこちらまで。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/a1f7ad38110808

質問などありましたら僕に直接メッセージ送っていただいて構いません。
お気軽にどうぞわーい(嬉しい顔)


早速ですが前回の続きです。

キャプチャーの画面に従って



?オシレータ1、2の波形を変更してください。

?フィルターのBlendを左に

?LFO1の値を3,9に

?モジュレーションマトリクスをキャプチャーに従ってセッティング。数値は0.24くらい
 PITCH123をLFO1でコントロールしています。

?最後にエンヴェローブ3のリリースを13MSにして完成です。



出来上がりはこちら
http://edms.eclipsemusic.biz/electro%20syntheok.mp3

今回のポイントはモジュレーション(今回はLFO1)をつかってPITCHIをコントロールしたことですね。
このセッティングは近頃のエレクトロニックミュージックには欠かせませんので必ず覚えてくださいね。


では次回もお楽しみに!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ECLIPSE DIGITAL MUSIC SCHOOL 更新情報

ECLIPSE DIGITAL MUSIC SCHOOLのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング