ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

堺市立原山台小学校コミュの1975年(昭和50年)生まれ組

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1975年4月〜1976年3月生まれの学年の方、いらっしゃったらぜひ色々お話ししたいです。
私は小3で転入〜中2の終わりまで原山台にいました。
3,4年生の時に初めて実施された原山台祭り、色々な先生方、同級生のこと、今でもよく覚えていて時々思い出します。
いつか、途中で転校した人、卒業までいた人問わずの同窓会や各学年時の学級で同窓会開けたらいいな〜というのが長年の夢なんです。ヨロシクお願いします(*^_^*)

コメント(15)

うにゃ猫さん

こんにちは。私1975年9月生まれの原山台幼小中出身の者です揺れるハート
ミクシィ登録したばかりなんですが、見つけられて嬉しいぴかぴか(新しい)
中学ではバスケ部でしたよバスケットボール
CHUuuさん
書き込みありがとう&コミュへようこそ(^O^)
(めっちゃ遅レスになってゴメンねがまん顔)同級生の懐かしい面々は、原中の1975年組の方に結構たくさん集まってるよ〜☆
一緒の組だったことあるかなぁ…私は3年の時転入してきて,3〜6年までずっと3組でした(*^-^)b
うにゃ猫さん

はじめまして。
私は1975年10月生まれの原山台小学校出身です。
小学校5年の時に転校しましたけれど・・・ウッシッシ

もしかすると同じ組だっかもしれませんねーーー

当時は音楽の女性教師に良くしてもらった記憶があります。

今後ともよろしくおねがいします。
> きたんちょうさん
今頃気付きました!
超遅レス申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)カキコありがとうございます☆

同じクラスだったなら嬉しいですね♪
音楽の先生方、懐かしいです。合同音楽会って、5年生の時だったかしら。参加されてましたか?

こちらこそこれからもよろしくお願いします☆
こんにちはわーい(嬉しい顔)1976年産まれの原小卒業生です。
うにゃ猫さん、ありがとう。こんな、コミュあって嬉しいよウッシッシ懐かしいなー(長音記号1)
私は6年の時、2組で藤田先生だったよウッシッシ手(パー)
楽しかったなー(長音記号1)。小学校ムード
> みかんさん
カキコありがとう〜ハート
藤田先生懐かしいね★すごくステキな先生だったの覚えてます★
何だかんだホント楽しかったよね〜、小学校の頃って。
これからもヨロシクお願いしま〜すハート
初めまして僕も1975年生まれの原小卒ですexclamation ×2
このコミュ見つけて懐かしくて参加させてもらいましたムード
僕は6年のとき1組で葛城先生でした、みかんさんの
藤田先生ってのを聞いてサッカー部の先生だったのを
思い出しましたぁ〜わーい(嬉しい顔)
そうだった、SUZYさん。
確か朝練とかあったよね。サッカー部。あれは違うサッカー部だったのかな?
朝、学校に登校した時に、サッカー部の人達は練習終わって靴を履き替えてたの、覚えてるなー(長音記号1)。大変だな〜と思いながら通り過ぎてたなわーい(嬉しい顔)
> SUZYさん
カキコありがとうぴかぴか(新しい)
葛城先生の組だったんですねハート私、3&4年が担任葛城先生★先生のこと大好きでしたわーい(嬉しい顔)
サッカー部といえば、憧れてた子がサッカー部でGKしてましたハート…が、確か、6年の二学期に突然転校してしまった…今はどうしてるのやら。
>みかんさん
そうそう、朝練やってた!!すっかり忘れてた〜exclamation ×2

>うにゃ猫さん
葛城先生にはよく怒られてたなぁ〜あせあせ
憧れてた子・・・そんな子がいてたような・・・
なんとなく思い出しつつあるぞ〜ほっとした顔
気になる…憧れてたって所うれしい顔全く私は検討もつかないや…
せつない思い出だねバッド(下向き矢印)わーい(嬉しい顔)
> SUZYさん
そういや葛城先生、優しい雰囲気だけど叱られるとメチャクチャ怖かった記憶が…あせあせ(飛び散る汗)今も元気にしておられるかなわーい(嬉しい顔)何年か前に手紙書いたらすごく喜んでくれたよハート

> みかんさん
ホントにねぇ泣き顔たらーっ(汗)
その子、カトー君っていうんだけど、3・4年の時に同じ3組だったのよ。隣の席だった時、大人しい私にも仲良く接してくれてさほっとした顔話すとすごく楽しかったんだ〜るんるん
文集にもクラス写真(6-5だった…)にも姿ないけど、遠足の写真や部活&委員会の集合写真には写ってるんだよハート
いつか、もう一度出逢えたらいいのになぁ〜ほっとした顔
> うにゃ猫さん
そうだったんやー(長音記号1)わーい(嬉しい顔)
ほんとにせつないわたらーっ(汗)
なんか多分顔みたら分かるような気がするねんけどな。いい子だねハート達(複数ハート)

きっと誰も見てないだろうけど投稿します。笑

急に原小が懐かしくなりこちらにたどり着いたのですが、最後は2009年で止まってますね。笑


私は引っ越しましたが今堺市に戻ってきています。

子供とたまにクロスモールの映画を見に行ってたんですが、小学校の時に住んでた団地がそばでびっくりしました。

先日、その周辺を散歩にいき
小学校の広い運動場は大人になった今でもすごく広いなと感じました。

よく行ってた原センも何にもなくなってました。
小さいダイエー、若草書店、リーベ、ヤマザキ?やったかな?何もなかったです。
寂しかったな。


原山台5丁あたりから小学校〜幼稚園〜駅まで歩きましたが、なんだか懐かしくもあり 忘れてしまってる部分もあり初めて来たような感覚にもなりました。

ただ、緑が多く本当にいい町だなぁと改めて思いました。

なんにもないとこだけどexclamation ×2

途中ランチなんてできないね。笑

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

堺市立原山台小学校 更新情報

堺市立原山台小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング