ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

うらじゃ連「蓮雫」コミュのうらじゃ2010

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

夢だったのでしょうか
夢のような2日間でした

みんなの叫びが色褪せる前に
今の想いを形に

蓮雫に入って
ほんとによかったです!!!

コメント(10)

うらじゃに初めて出てみて最初は本当にやる気がなくなんとなくやってたうらじゃでした冷や汗

いらっとくることも多かったし辞めようとも思ってました

実は2年前くらいにうらじゃを見に行った時はうらじゃに全く魅力を感じませんでした

というのも連の人たちのマナーが本当に悪くこの人たちは一体何がしたいんやろ?と思いましたふらふら
うらじゃに参加してる人だけは本当に楽しそうだけどそれは自己満じゃないかと

でも今回れんげは自分たちよりもお客さんを楽しませよう、そこから街を盛り上げようと頑張っていて本当に感動しました

れんげのような連が増えれば本当にいいなと思います
実際岡山の人はうらじゃなんて…と冷めた目で見ている人も少なくないと思います

そういう人も感動させられたら…

できないことではないと私は感じました

うらじゃはもっと大きくて世界にも有名な祭になってほしいです

れんげのみなさんに本当に感謝していますハート

よい思い出をありがとうございました。

へへハート

これからも頑張ります目がハート
2日間お疲れさまでした!
本当に夢の時間でしたね(;_;)


初めてうらじゃにちゃんと参加して
改めてすごい祭だと思いました!


総踊りで改めて自分なんも出来んなあ
と思いました。

たけさんとりっぴーさんが
言ってたことも実感して
モヤモヤしました。


蓮雫で良かったとつくづく思います!!

まだまだまだ!頑張ります!

蓮雫でよかったです(´^ω^`)


総踊りとかはむっちゃ周り見て
危険ないように…とか気にしすぎて、
総踊りは自分が盛り上がるというよりは
盛り上がるようにしようって感じで
行動したつもりなんですけど

それでも危険だったり
周り見えてない人達いたりで
むっちゃ残念でした(´;ω;`)

最後ゴミ拾いしてても
ゴミめちゃくちゃ捨てられてて
無力感でいっぱいでした泣き顔泣き顔


もっともっと
うらじゃ自体を素晴らしいものに
していきたいです!!!
その活動を引っ張っていけるような
蓮雫でありたいですexclamationexclamationexclamationexclamation

うらじゃを楽しむ
気を遣う
周りを見る

これって簡単なようで
実はすごく難しいこと。

人それぞれ視点が違う。
それぞれが考えて
自分の中で整理して
それで初めて理解できる、実行できるんだと思います。


お客さんが安全で楽しく祭に参加するにはどういう姿が理想?
スタッフさんが「スタッフやって良かった」と思うのってどういう時だろう?
踊り子が、「またやりたい」って思えるのはどんな祭だろう?

それを考えれば、自ずと答えは見えてくるんだろうねわーい(嬉しい顔)


みんなお疲れさま―ハート
みなさんの意見を見て考えさせられました!
蓮雫に入って本当に良かったって思いますわーい(嬉しい顔)

思うことはたくさんありますが、ここではみなさんと違う切り口で一つ。
匠をもらえてほんとによかったです。というのは、誉ではなく、匠でよかったと。
先輩方がいなくなっていくのはとても悲しいです。そんな先輩方としても、誉が欲しかったとは思います。けれどここで私のエゴを言わせてもらうと、匠だったことが嬉しいのです。来年は任せたよ、と言われるとこわかったり不安な気持ちでいっぱいになって、いやだ!来年も先輩方とやりたい!と思うんですが、どこかでちゃんと現実を見ている自分もいます。匠をもらったことで、おごることなく自信が持て、来年は誉を目指して頑張れます。
先輩方、悲しませたらごめんなさい。けれど、来年の蓮雫を心から任せてもらえる後輩になっていきたいと思っています。

みなさんのいろんな気持ち
どんなにちっちゃくてもいいんで、いっぱい聞かせてください。
お願いします。
昨日じょーくんと色々話をして楽鬼の創始者とも話をしました!
痛感したのは俺の考えが甘かったってこと。別に怒られたわけじゃないよ(笑)
でも周りに認められて周りを動かすには自分たちのことを知ってもらわないといけないってことを思い知りました。うらじゃで名前だけは知られてきたけど俺たちの想いはやっぱり伝えなきゃ伝わらないよねー^_^;
加えて大事なのは祭りの時だけではなく祭りまでの準備だってことも。
まぁやることが多くて充実してるってことだ!俺には次しかない!…たぶん(笑)。やりましょう。ついてきてください。

エルモの『できないことではない』ってやついいね!俺もそう思う‼

あと祭りの賞については各祭りによって審査基準が違って…『誉』はほしいけど審査基準を考えると俺らはちょっと違うかもな^_^;狙うのはいいことだけどね!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

うらじゃ連「蓮雫」 更新情報

うらじゃ連「蓮雫」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング