ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

外遊び熊本ドライブ&アウトドアコミュの第28回 夜の海で水鉄砲大会!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
やってきました!水鉄砲大会!

これに至るまでの経緯→http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1753904962&owner_id=1903607



大人の集まりだからこそ可能な THE非日常!!!

普段のストレス溜まりまくりの生活から一瞬だけ抜け出して下さい!


当日20時前に決定した本日の予定・・・
管理人の管理不足は否めませんが〜
それでも楽しいひと時は進んでいくものです!!!

1名急遽事件が起こって不参加に><
男性5名、女性5名の10名となりました^^


今回の初参加者は・・・

○○○サン!!!
 ↑この方きっと後日我がコミュニティに参加してくれます!


おぉぉっ〜



管理人の妹と同じ名前ですね〜


シカモ漢字も同じ!ヒーハー



21時辺りで全員集合シマシタw
今回は管理人は5分の遅刻ですんだぜ!

・・・

サッ


えぇっ、ごほん!


サシヨリ出発することに、
いつもの「くじ引き棒」を忘れたので最初は「あみだ」
懐かしいけど何かグダグダ感が〜


言うなっ!銀><


今回は荷物が多いので管理人のエスティマ(2名乗車)と
初参加の○○○サンの愛車とカルトン夫妻のフィット、計3台で出発!
いつも運転を担当してくれる WISH ぽてち は今回not運転手で

あみだでバラバラに搭乗しいざ出発!

ん?どこへって?


あぁ、銀のページの日記も見てくれ。そこに書いてあry

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1753904962&owner_id=1903607

そして銀は思いつきました・・・


それは以前カルトンに
カルトン「自由に水鉄砲もいいけど最初だけでもチームわけした方がいいかも」

↑コレを脳内で改造しました!

2人組みで4ペア+1を作ろう!


フッフッフ・・・


コレは皆には公開してませんぜw

んでコンビニ寄りながら、いざ!鎌倉・・・じゃなかった若宮へ!

※若宮海水浴場
  国道266線(不知火線)を三角方面へ走らせると左手に戸馳(とばせ)という島があります。
その橋を渡った反対側にキャンプ場を併設した海水浴場があり、そこが若宮海水浴場です。
海は内海なので波はおだやか、熊本から近く雰囲気もいいので、人気の海です。

到着!

迷惑がかからないように端っこでやとうろしたら。。。

浜が無い!!!

そうです、時間が早すぎでした!
コンクリートの段々しかないので水鉄砲は危険と判断><
浜がある方に移動、こっちはキャンプ場併設なので騒げるかが心配、

と思ったけど、もし宿泊客がいたならゴメンナサイ><
見た感じはいなさそうだったけど本当にゴメンナサイ><

ガッツリ騒ぎました・・・ヒーハー


サッ


まずはイキナリ重大発表w

銀「男女ペアを4組作ります!」


これはもう強制ですwくじ引きですw(まぁペアと呼べるほどのものじゃありませんが^^
決まったら早速撃ちあい開始!

カルトンがフライング!しかも2刀流!!!

ついでにドヤ顔w

きたねぇ!!!


こっから暫く撃ちあいでワイワイしました
しかも今日は当たり日w大量の夜光虫が発生してました^^
水鉄砲の水の補充でも入ってくる!
良く見てると光る水鉄砲状態にw

で!

しばらくすると水鉄砲は放置で
男どもが海相撲やってる!!!

楽しそうジャマイカ!
銀も参戦!

と〜

男どもが誰も遠慮してやらないので・・・
銀が犠牲?になりました。

女性達を海に漬けてみました〜


ササッ


これで遠慮はいらなくなった!(はず)

そして〜

泳いだ時が最高!
泳いでる人を見てもあんまわかんないんだけど〜
自分で泳ぐと掻いた海が光りまくり!!!

不思議なパワーでも手に入れた気分だぜ!


とりあえず1人で行こうと思ったんですが、、、
今日のテンションは皆が高め!

サシヨリ言ってみることに

銀「沖に行ってみよう〜」

すると・・・


何と初参加の女の子がw
 ※実際は2度言いました


「私も行く〜」


さらには あきチャン ぽてち も(おまけで)付いてきたw

4人で結構遠くまで・・・漕ぐ度に海は光ります^^


夜の海でこんなに遠くまで来たの初めてかもw
んで4人で立ち漕ぎで〜

イヤイヤ立ち漕ぎからの〜



井戸端会議!ヒーハー



しかも誰も帰ろうって言わないからね(爆)
 ※男共は意地の張り合いで誰も言えません^^

んで女の子の号令で帰る事に・・・

しかも!

元水泳部の銀よりも速いデスト?

と思ってたらその子も元水泳部でした^^


んで4人は帰ったらグッタリ・・・
波打ち際の男共も海相撲でグッタリ・・・


ここで仲良く記念撮影^^



真ん中の写真の真ん中にいるのがリーダーで隊長で頭の銀です!



え?

シッテル?


・・・



ヒーハー!!!




んでやっと着替えタイム(ハァト
若宮は足洗い場の水道が使えるんで体を洗うのは楽でした^^

女性はどこで着替えるかって?

そりゃぁ・・・ドキドキ


その辺?・・・ワクワク




って銀様は紳士ですよ?


ん?

シッテル?


ヨシヨシ^^




女性はエスティマの後部で着替える事に〜

男は・・・


男は公然わいせつ罪でしょう!!!



そして(銀の予定より)1時間遅れで若宮を出発
スグ近くのコンビニにとりあえず停車

そこに・・・



ヒィィィィッ



巨大なカミキリムシ!!!

しかも飛びやがった!!!


ヒィィィィッ

それが ぽてち の腰に・・・



ヒィィィィィッ

・・・


ぽてち、まるで当然のようにカミキリムシを掴むw



走る銀!


逃げる銀!



そして当然のようにカミキリムシを逃がす ぽてち。
どうやらアウトドア派の ぽてち 虫は大丈夫そうな^^


ん?アウトドア派の銀?



サッ


んでユックリ不知火線を帰路につき、
(銀の予定より)1時間遅れて宇城バリューに到着w


そして我がクラブの恒例イベント!!!

パトカー登場!

しかも2台いる!!!


マックの反対側に居る団体に職室中・・・


次は俺らだ^^

いつものことだ^^


さぁ来いパトカー


キターーーーーーーーー!



・・・


ん?



無視キターーーーーーーーーー!!!




(怒)


なんですと?

むしですと?


パトカーがいたら職室100%だった我がクラブ・・・

いつから><


ヒーハー



・・・

ここで、カルトン あき ハイチュー kuma 銀 が帰る事に〜

残りの若いもん4人を残して・・・



おつかれさまでした。


↓この後の出来事を ぽてち 記載して下さい!

コメント(4)

イベお疲れでした(*´⊂`*)イベでは皆さん迷惑かけてすみませんでした(艸д+。悲)

パトカー無視はまぢェ゙━(・Д・||)━!!て感じだったりちび泣きわめいたりしたけどみんなに久しぶり会えたり喋れて楽しかったっす(・w゜ノハート
どもども手(パー)

皆さんお疲れ様&お世話になりましたクローバー
実は私 ぽてち は海で泳ぐのが小学生以来だったんですよ。

海には毎週のように行っているんですけどねぴかぴか(新しい)

それと、銀さんのキラーパスにお応えして、「水鉄砲大会 番外編」を記載します↓

その後、残った4人で今後の行き先を相談。

駐車場で蚊に刺されまくったと言う事で「ムヒ」を求めて三千里…


ぐらいの勢いでトライアルへ車(セダン)
しかし、なかなか見つからないんですね〜これが。

結局諦めてセブンイレブンへ車(セダン)

しかし、ここにも無い涙

そうこうしている間に「かゆみ」も若干おさまったみたいなので、気を取り直して、いざドライブへ車(セダン)

向かう先はWISHさんの知っている夜景スポットへ。

車の中でのオイラはと言うと、浅田真央顔負けの見事なすべりっぷり。


と言うより、「すべりっぱなし」たらーっ(汗)


そうこうしている間に到着です車(セダン)

一通り夜景を見た後、
「ここから先の道は行った事がない」とWISHさん。


「迷わず行けよ、行けばわかるさ」byアントニオ猪木


と言う事で進む事に車(セダン)


なんと



その先は



行き止まり涙


仕方なく引き返す事に。

ここでWISHさんの目がキラリと光るぴかぴか(新しい)

『ギュィーンexclamation

WISHさんの特技のドリフトでの方向転換台風

一同「スゲーexclamation


そして、次の目的地へ車(セダン)

途中、車の中では、『心霊スポット』の話

そして次なる目的地へ到着車(セダン)

やってきたのは『雁回公園』

車が1台も止まっておらず、いかにも出そうな雰囲気たらーっ(汗)

車から降りて奥の方まで行こうとした時、女の子2人の「キャーexclamation」と言う悲鳴がexclamation ×2



で、出たんです…



『ズーミミ』が…


あっ失礼手(パー)つい業界人だった時のくせが(笑)

『ミミズ』が出たんです。
しかも、なかなかの大きさ。

気を取り直して、公園の方まで進もうとしましたが、街灯も何も設置してなく、真っ暗な為やむを得ず諦める事に(泣)


そして次にやってきたのは、松橋にある公園車(セダン)

ここには長い滑り台があるんですよ。

何でも、一番最初の人はクモの巣の餌食になるんだとか…

ダチョウ倶楽部の「どうぞ、どうぞ」のくだりをやってみたくなった ぽてち。

ぽてち「じゃあ最初は俺が行こうかな」(挙手)

一同(速攻で)「どうぞ、どうぞ」

え〜本家のヤツと違う(泣)

と言う事で、最初に滑る事に

勢いよく滑る ぽてち

その後ろは…

誰も付いて来てません(泣)

滑り降りた後は上に登るための階段を登らないと行けません。

これが、なかなかしんどいたらーっ(汗)

やっとの思いで元の場所へ到着。

「もう一回行って来ていいよ。」

そう言われたら行かない訳にはいかないでしょう。
ぽてち「イェーイるんるん

2回目の滑り台。

相変わらず長い

相変わらずなかなか速い(体重のせい?)

そして、相変わらず誰もついて来ない(泣)


そして、階段

相変わらずしんどいたらーっ(汗)

階段の半分を過ぎたあたりでエンジン音がたらーっ(汗)


置いていかれる〜たらーっ(汗)

走り出す ぽてち

そして、コケる ぽてち


トークと滑り台ですべりっぱなし、おまけにコケるとは…(泣)

そんなこんなで、もういい時間。

宇土シティーにて解散しました。







ってな感じでしたぴかぴか(新しい)

なにはともあれ、次回から帰りの車で師匠から学んだ事を生かせたらと思いますぴかぴか(新しい)
次回皆さんの目の前に現れる時は、これまでの「うすしお味」とは少し違った ぽてち が見れる……かも芽

皆さんお疲れ様でした。
またよろしくお願いしますクローバー
ハイチュー
 どんどん参加して下さい。保育園組がいる間は子連れでも安心ですよ〜。娘ももちろん参加者の「女性1名」として数えますw参加費は太っ腹の無料です!

ぽてち
 番外編キター!!!

 って、これ・・・ 俺よりも文才があんじゃね?


 
 これは説教だな!

 サッ


 内容は良くわかりましたw要するに滑ったんですね^^
 そうです!滑る事がカルトン師匠に近づく第一歩です!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

外遊び熊本ドライブ&アウトドア 更新情報

外遊び熊本ドライブ&アウトドアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。