ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サロンカフェCLOUD9コミュの【お願い】 国際貢献大学校へ行きます!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
サロンカフェCLOUD9 のコミュニティに参加されているみなさん、はじめまして!
PANちゃんと申します。

みなさんは岡山県新見市にある、国際貢献大学校をご存知ですか?
ニュースや新聞などの報道ででご存知のかたもおられると思います。

【公設国際貢献大学校 】 とは?
新見市にある公設国際貢献大学校は、2001年9月に、廃校になった哲多町立大田小学校をリニューアルして設置されました。
大学校では、「ももたろう国際救援隊」を編成して災害救助に出動します。大学校は岡山県と連携して、救援のために必要とされる あらゆる資力資源(ヒト・モノ・カネ)をおかやまに結集して、国際緊急人道援助活動をおかやまから展開します。
大学校救援室が救援隊の編成と事務局を担当し、海外派遣を希望するボランティアの訓練も行います。
岡山県は3000mの滑走路を持つ岡山空港を国際貢献空港として活用し、空港内に援助物資備蓄センターを設置し、広く県民等に救援物資の提供を呼びかけています。
もとより、日本も国際社会の一員です。救援隊は国内の災害にも対応していきます。
(国際貢献大学校のHP http://www.miic.ac.jp/ より一部を抜粋)

この大学校は、先週末に起こった東北関東大震災に対して救援物資輸送を開始していますが、防災訓練シェルターの備蓄物資を大量に使用し、現在、救援物資が不足しているので、家庭で眠っている物など、未使用の物資の寄贈を受け付けているそうです。


◎ 受け付けているもの ◎

(おむつ類) 赤ちゃん用おむつ・大人用おむつ・おしりふき
(衛生用品類) 生理用品・マスク
(防寒具類) 毛布・タオルケット・寝袋(シュラフ)
(復旧・作業用品) 軍手・ブルーシート

※いずれも未使用の物に限ります。

送料は各自負担になるのですが、事前に連絡をしたうえで、直接持って行くことも可能だそうです。

実は、この学校の前身である、哲多町立大田小学校は、私が20年前に卒業した母校で、私の実家から車で約5分くらいのところにあるんです。

そこで、必要なものを揃えて、直接持って行くことにしました。
なので、ぜひみなさんにも協力してほしいんです!!

近くのお友達や、近所のかたなどにも協力してもらえるよう、頼んでもらえると助かります。

家庭に眠っている、未使用のおむつやおしりふき・生理用品や毛布・タオルケット。
そして、軍手やブルーシート。

私が責任を持って、国際貢献大学校まで届けてきますので、ありましたら、連絡ください!
mixi へのメッセージでもいいですし、直接の連絡先をご存じのかたはそちらに連絡ください!

みなさま、どうぞよろしくお願いします!

なお、情報は常に変化していくかと思いますので、詳細は、
【公設 国際貢献大学校】 HP 新着情報
http://www.miic.ac.jp/miic/renewal.htm
ご確認ください。


コメント(3)

みなさんおはようございます。
トピ主のPANちゃんです。

今回、たまたま見ていたNHKのローカルニュースで、国際貢献大学校が、必要な物資を現地に運んでいること、そして物資が不足しているので、寄贈してくれるようお願いをされていることを知りました。

この学校のことは、実家の近くにある自分が通っていた小学校だったこともあって、存在は知っていましたが、どんな活動をされているのかまでは恥ずかしながら知りませんでした。
なのでまず、HPを見て、きちんとした情報なのか、本当に現地に向かわれているのか、活動内容を確認し、この施設が日頃から災害に備えた知識を持ち、これまでも実際に現地に派遣されている、プロの団体だということがわかったので、mixi で呼びかけることに決めました。

まだまだ、現地に入れる人間は限られているし、どんなに送ってあげたいものがあっても、個人からの物資は受け付けられない、そんな状況の中で、きちんとした知識を持った専門家が、確実に現地に必要なものを届けてくれる、すごいありがたいことです。

もし家に使われていない必要な物資があるなら提供してください。
ないようなら、募金するつもりで購入されてもいいと思います。
(もちろん、買占めはいけませんけど…)
現金の受付もされています。

なお、情報は常に変化していくかと思いますので、詳細は、
【公設 国際貢献大学校】 HP 新着情報
http://www.miic.ac.jp/miic/renewal.htm を
ご確認くださいね。
県庁、日赤と共に物資や募金の窓口になっているので、ご協力お願いします。
国際貢献大学校より、救援物資に粉ミルクが追加になりました!協力できるかたがおられましたらどうかよろしくお願いします!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サロンカフェCLOUD9 更新情報

サロンカフェCLOUD9のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング