ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

go言語などを(255)倍楽しむコミュのgaeでgolangがサポートされたみたいなので

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
gaeで必要なのはgoでコンパイルしたものじゃなくてgoのソースコードと、yamlファイルです。
もちろん、google-api-engineのフルセット(go環境も含まれてます)もローカルにないとダメですが。。
yamlファイルは、ローカルの開発ディレクトリとgaeサーバーのそれとを同期する仕方と
gae上で実行するものを定義するためのものです。あまりyamlファイルの中身は詳しくないけど
見ればなんとなくわかります。ネットでころってるのを使い回ししてますが。w

以下のコマンドでxxxxx以下の開発ディレクトリの同期から、
デプロまでやってくれます。ほんと簡単ですね。w
% google_appengine/dev_appserver.py xxxxx/

Q: なんで、gaeを使うの?
個人鯖でもほとんどのことはできます。
ただ、gaeじゃないと面倒なこともあります。

google+の認証など、ですって?google+自体あまりつかってない?
まあそれはこれからに期待して、置いといてっと

g認証では、importに、以下の2つを追加します。
"appengine"
"appengine/user"
で、ハンドル関数の中で
context := appengine.NewContext(request)
if u:=user.Current(context); u == nil {
url, err := user.LoginURL(context, request.URL.String()
}
というのが基本かな? これ以降はgoogleにログインしたままその人のidやら何やらをいじくれるみたいだね。








コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

go言語などを(255)倍楽しむ 更新情報

go言語などを(255)倍楽しむのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング