ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

facebook(フェイスブック)初心者コミュの新タイムラインについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさんはすでに新タイムラインに変更しましたか?

私はちなみに変更して満足しています
https://www.facebook.com/fukuoka.event

新タイムラインってどんなことができるの?
ここで少しずつ解説ができればと思っています

質問ももちろん受付してますが
すぐに答えることができないかもしれないですがご理解ください

・新タイムラインへの変更方法
・タイムラインって?
・カバー写真について
・アクテビティーログとは?
・年史について
・ライフイベントとは?
・タイムライン表示の方法と意味など

こちらについて書いていこうと思っています!

コメント(12)

まずは「新タイムライン」に変更するときですが

こちらから変更することが可能です
https://www.facebook.com/about/timeline

いずれみなさんもこのように変更することになりますので
今のうちに慣れておいた方がいいかもしれないですね

一度変更すると元通りにはならないと思っておいたほうが無難です

写真も大きく表示されるようになったり楽しいですよ
ちょっとブログのような形式になりましたが
自分史という自分の歴史を新タイムラインには刻むことができます

またそれについてはこれからお話していこうと思います

ではありがとうございました
いずれはみんなタイムラインに以降するみたいですね。
よく、タイムラインの設定した後に(やはり元に戻したい!)という意見を聞きますが、どんな所がデメリットなんでしょうか?
デメリットはないと思いますよ〜

機能的に低下したところはないので
デメリットとしては、まだ通常のプロフィールより重いですね
あと、表示が左右二列になるのはやはり目が慣れないので、どこを見ていいかちょっと戸惑います
お答えありがとうございます(^-^)
あと、GPS機能をONにしていない携帯からだと観覧できないとか…?って聞いたのですが(はっきり分かってなくてすみませんあせあせ(飛び散る汗))その辺りはどうなんでしょうかね…?

まだ理解しきれず、タイムラインに切り替えるのにかなり躊躇してます(x_x;)
しばらく現状維持していようかな(>_<)
@あーたん☆さん
いつもFacebookを使ってるのはPCでしょうか? スマートフォン?
もしモバイルメインだったらそれほどまだ慌てなくても大丈夫ではないかとおもいます
ちょっとビックリするニュースが入って来ました
「Facebookのタイムライン、数週間で全ユーザーに適用へ」だそうです
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1201/25/news033.html

展開早いなあ。全ユーザーに適用するのはもっと先かとおもってました。
フェイスブックをしている人は、新しいプロフィール(新タイムライン)に変更になるのでみてみてねぇ〜 http://youtu.be/EwQx9DFPlF4
こんにちは♪
これからタイムランになるというのは、本当ですか?
実はすでに導入しましたが、元に戻したいと思っていた所です。
ぜひ、詳しいことなど教えてくださいませ。

http://ja-jp.facebook.com/yuko.karasawa1
Facebookタイムラインを、プレビューにすると、一部の時系列がおかしくなります。

私は自分史として「誕生」からの生い立ちを簡単に写真でUPしました。
自分のホームで見ると、きちんと年代ごとに並びますが、なぜかプレビュー表示にすると、

誕生→1983年→1990年→2001年→1983年→1990年→2001年→2005年→2010年

というふうに、途中で一部年代が重複します。
修正する方法をご教授下さい(>人<;)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

facebook(フェイスブック)初心者 更新情報

facebook(フェイスブック)初心者のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。