ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

邦画コミュコミュの仄暗い水の底から

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原作鈴木光司、監督中田秀夫、主演黒木瞳。

アメリカでリメークもされたジャパニーズホラーの傑作です。母子が引っ越してきたアパートの天井にはシミがあった。そのシミは、だんだんだんだん大きくなっていき…。

怖いです。やはりホラーは日本のが怖いと思います。突然現れてビックリっていう欧米風なものではなく、ジメジメとした、徐々に染み渡っていくような怖さがあります。
有名なホラー邦画はリングや呪怨などありますが、僕はこれが一番好きです。それは怖いだけではなく、我が身を厭わず愛する子を守ろうとする母親の姿に感動できるからです。
観るなら雨の日の深夜、部屋を暗くするとおもしろさand怖さ倍増ですよ。僕はその状況で観ました。

コメント(7)

これは観てないんですけど、中田秀夫作品だと 女優霊 が一番かと。怖いし。怖いし。怖かった。
でも怖い映画は観ません。怖いから。
唯一ホラーで泣いた映画です涙
母子愛に泣けました涙涙
好きな映画です映画
つい最近、似た様な実際の事故があった様な…
しかし、基本毎日点検する物(まぁこの映画のは一般家屋だから毎日は見ないでしょうが…)なのに…延々気付かれないってのは有り得ないかと?
 何がこわいって、マンションの住民が、子供が水死した屋上の貯水槽の水を、2年間も知らずに使っていたという事実。
 でもこの映画、最後に救いがある。だれも悪くないのがいい。
わが子の親権をめぐり、錯乱するほどのシングルマザーの愛に泣けました。
 遺された娘がまっすぐ育ってて、よかったよかった。

最後のあのシーンでかなり評価変わりました。
好きな映画カチンコですわーい(嬉しい顔)
誰も悪く無くない!団地の管理人!絶対悪い!清掃した後、確認しない管理人が全面的に悪い!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

邦画コミュ 更新情報

邦画コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。