ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

邦画コミュコミュの重力ピエロ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原作…伊坂幸太郎。

兄役…加瀬亮
弟役…岡田将生
父役…小日向文世
母役…鈴木京香


少し設定が違いますが,原作同様映画も楽しめました猫

家族の絆の物語です。

コメント(125)

友達に誘われて見に行きましたが、友達以上にはまってしまい、何度も泣いてしまいましたあせあせ

どうしてももう一度見たくて、生まれて初めて一人で映画館に行きました映画

DVDも買いましたCD

すごく重いテーマなのに、最後はすごく救われた気分になれる、すごく素敵な映画だと思いますぴかぴか(新しい)
主演の加瀬さんも岡田さんも良かった。

でも、小日向さんの演技がとても素晴らしかったです。

圧倒的な父性愛というか・・・すっと見据えた時の瞳の力に引き込まれました。



道徳からは外れた着地点ですが、俺も泉水と同じ意見でした。
なんとなくモヤモヤする映画でしたあせあせ
でも、役者さんが良いし本も読んでみたいな〜と感じる映画でしたわーい(嬉しい顔)
ぴかぴか(新しい)原作が大好きすぎて、観るのを躊躇していました。
でも観て良かったぁexclamation ×2

ピエロのくだりは、もうちょっと効果的に使ってほしかったけど…

でも満足ぴかぴか(新しい)
小日向さんが泣かせてくれました冷や汗
加瀬亮好きなので、観てみましたうまい!

勿論悪くはないけれどあせあせ(飛び散る汗)原作の方がやっぱり楽しめましたダッシュ(走り出す様)
面白かったです。
ただ、渡部篤郎との最後のシーンが何か「あれれれ?」って感じだったのが残念でした。

2回目だけど1回目の感動と同じでした。
必ずまた観たいと思います!
なんかかなしかったがく〜(落胆した顔)
けど優しい気持ちになった。

疑問も残るけど最近で1番好きな映画ほっとした顔ハート
お母さんがお尻たたくシーンすきですほっとした顔
お父さんの人柄もほっとした顔
はるといずみもほっとした顔
WOWOWで観ました。
岡田くん、いいですね。
子役も可愛い。
原作は未読ですがお母さんが二人の息子にいつもお揃いの洋服を着せる気持ちが刹那すぎ。

春のことを想うと
せつなくて、せつなくて。
こんなに泣けると思わなかった。

先がよめてしまったけど、それでもよし。

岡田くんも、加瀬さんも、俳優さんもよかった。
今日やっとDVDで見ました。小日向さん、最高でしたほっとした顔

父親として男として大人として全てを兼ね備えてる人物exclamation

サーカスをみながら言ったあのセリフで号泣でした涙

出演者のみなさん、みんな素晴らしい演技だと感じましたほっとした顔

原作を買って読んでみたくなりましたウインク早速明日買いに行きますexclamation ×2
とても良かったと思いますぴかぴか(新しい) 最後、家族でサーカスを見てるシーンで
『楽しそうにしていれば地球の重力なんて消してしまえるんだよ』… 『そのうち私達宙に浮かぶかもねぇ』 って台詞が好きです!
後、主題歌もよかった!!
すごく切ない映画でした。

主題歌や挿入歌も良く、見れて良かった映画ですexclamation

出演している役者さん皆さんの演技が素敵で、私個人は、はる役の岡田さんの繊細な演技が良かったです。

幅の広い役者さんですね!

綺麗な映画だな〜と思いました。
とても理性的で人間らしさがでていてよかったですぴかぴか(新しい)
原作は読んだことがありませんが、きっと素晴らしい世界観何だろうな〜と思いました。機会があったら読みたいです。
一昨日みました!
あの原作を2時間の映像にするには、たくさんカットする部分があるだろうと覚悟で見ました。
なかなか良かったです。いや、すごく良かったです。加瀬さんの頼りなさは、原作だと語り手?としてなので、ありわからないけれど、実際確かにあれくらい頼りないかもなぁと。
改めてまた原作を読み返したい。
ちなみに探偵の黒澤さんが顔はうつさないところが、ニクいぜ★
めっちゃ好きな映画。詩的な言葉も素敵。心に残ってあたたかい☆
みなさんが言うように
「最高の作品」だと思いました泣き顔
本っっ当に素晴らしい作品ぴかぴか(新しい) 映画館で見てみたかったと 後悔してますあせあせ(飛び散る汗)
あの家族は今も最強でいるんだろうな〜ほっとした顔
原作を読んでから映画

春のイメージと映画の春がそのまま、むしろ映画の春が原作にしっくりきて

好きな作品のひとつです
原作読んでないのですが、重い内容なのに、見終わった後、あたたかい気持ちになる映画でした。
家族って良いですねわーい(嬉しい顔)

人って…兄弟って良いですねわーい(嬉しい顔)

原作を読んで、すぐに映画が観たいと思いました。

’最強’の家族。

切ないけど、あたたかくなる、とてもいい映画だと思いました。

DVDを見てから 原作読みましたかわいい

重みがあって素晴らしい作品! 伊坂さんの発想 ビックリです。
未来人ゴッコもやって欲しかった。
重力ピエロで印象に残ってるシーンだったから
今の、岡田くんならもっとハルを上手に演じれた気がするな〜。お父さんの人間愛って凄いな〜。でも、時々恨みの裏返しの一番の復讐心からのハルなのかな?と思ったりもする。

年末年始帰省時にて地元ローカル放送、
深夜映画でHD録画してたのを改めて視聴を
でした
やはり思うのは、
役者さん何れも本当に素晴らしい演技だし
重いストーリー性に垣間見えるアクセント的
ユーモアも微笑ましく心の琴線へと触れたり

そしてミステリー要素というより寧ろ
何というか最早極点的な家族愛への感動を、
兎に角も素晴らしい作品であると

僕自身地元が隣県、会津でして風土的描写も
又とても美しかったし、
真新しい年に、この映画へ触れられ本当に
善かった、Special Thanks、!!しきれない
程へ、‐
いま久々に3回目の重力ピエロを観ました。

ハルが嘘をつくときのクセである唇を触るシーンが何回かあることに今さら気付き、あぁ最後だけじゃなかったんだってキュンとなりました。

最後まで切ないけれど、私にとってはなんだか前向きになれる映画です。

ログインすると、残り99件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

邦画コミュ 更新情報

邦画コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。