ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

邦画コミュコミュのエリ・エリ・レマ・サバクタニ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今更ながら観ました。
トピックがなかったので作ってみました。

監督 : 『ユリイカ』の青山真治監督
出演 : 浅野忠信、宮崎あおい、中原昌也、井筒康隆 他


浅野さんと宮崎あおいちゃんの共演とあって食いつきましたが
とても興味深い作品でした。
それと同時にとても摩訶不思議&難解な作品でした。

確実に賛否両論でる作品だと思います。
もし観た方がいたらご意見、ご感想を聞きたいです。

ちなみに僕はこの作品好きです。

コメント(15)

自分も最近観ました。
あおいちゃんは相変わらず存在感を示す演技で良かったんですけど、何しろあの音が・・・頭痛くなっちゃいました。
世界観には興味を惹かれましたが、自分はあまり評価できませんでした。
私も浅野さん好きで見ましたが、今ひとつ理解に苦しむ
内容だった記憶があります。
どんな役でもこなせる浅野さんはやっぱり素敵だ!!を再認識しました。
以前、DVDで観ました!
浅野忠信、宮崎あおいというキャストに惹かれたのですが……難しかったです。なかなか理解できなかったですね。でも音を作る、出来上がるまでの過程は面白かった気が…でも結局理解はできませんでした(*_*)

撮影に地元が使われていた事は嬉しかったです(笑)
キャストと、写真と、ストーリーをHPで見て、ドキドキ見に行ったのですが

みんな、しゃべり過ぎだと思いました。

ロケーションも空気もストーリーも、悪くないのに
セリフですべてを言い過ぎだと思いました。
浅野さんも宮崎あおいちゃんも、あの浅野さんの相方みたいなかたも、みんなもう雰囲気で物を言える人だと思うんです。
むしろ、写真だけで本作ったがいいくらいやと思います。

もっと邦画らしいと思ったんだけどなぁ。

私がこのキャストで、作りなおしてあげたい!と思いました。笑

もったいない!と思いました、
劇場で見ました。

同じ回にお年寄りの方が数人いらっしゃったのですが、音響がものすごーい爆音で、大丈夫なのかと気が気ではなく…

途中退席されたり、耳を塞いでる方がいたりでドキドキしてしまいました。
浅野忠信が使ってるギターがかっこよかったです。
いろんな音が聴けた。
あおいちゃんはやっぱり可愛かった。
けど、気持ち悪くなって途中で観るのを断念しました。
難しい映画ですね。
かなり評判悪いみたいですが
思ったよりは良かったです、私は結構好きですね!

解りにくいですが、感性や雰囲気で見る感じで

ノイズミュージックがダメな人は辛いかも?ですね(^_^;)
あれを音楽と認めたら騒音って言葉はいらないと思う手(パー)(笑)
雰囲気はよかったけど病みそうになったがまん顔衝撃
セリフ時と演奏時の音量調整してたら映画に集中できませんでした(;´д`)
えるふぁっC さんと一緒で音の差にちょっとイラっとしてしまった(笑)
それさえなければ雰囲気勝ちで良いと思った

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

邦画コミュ 更新情報

邦画コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。