ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

仮面ライダーオーズ/OOOコミュの第24話 予想・感想トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第24話 思い出と恋と海のコンボ
脚本:小林靖子
監督:諸田敏
アクション監督:宮崎剛
(ジャパンアクションエンタープライズ)

 ヤミーの声に導かれ、美しく変身した優美(英玲奈)の虜になってしまった映司(渡部秀)。優美が手にした卵から飛び出す小型のエイに襲われてもオーズに変身しようともしない。伊達(岩永洋昭)のバースバスターでその場をしのぐものの、優美に心奪われた映司はボーッとしたままで…。

 一方、優美は「美しくなる」という欲望をさらに膨らませ、ついには妹・麗(水谷妃里)の地位をも奪おうとする。そして、新たなヤミーが出現して…。

 優美はヤミーの言葉に動かされているだけ。優美の友人でもある伊達は、必死に優美を説得するが、映司は恋の熱にうかされたまま。はたしてオーズに変身できるのか?さすがのアンク(三浦涼介)も打つ手を失って…!?

コメント(350)

シャウタの必殺技がかっこよすぎでした!
にしてもアンクかわいそう(^w^)
今回、カザリがエライ可愛いとおもたwwwwwwww

アンク&ヒナちゃん、後藤さん&アンクのツッコミ好きや(笑)
比奈ちゃんがベルトを付けて変身したらどのコンボでも「らぶらぶコンボ」になったりしてハート達(複数ハート)目がハート
初登場の海コンボより、役者さんたちの成長に目がいった回でしたわーい(嬉しい顔)
柱を支点にぐるぐる回りながらアンクをはたくシーンや、水かけられて棒立ちの頭にバケツをかぶせるシーンなんかは、えらく上手に演れてたなぁと思ううれしい顔
渡部、三浦ともに安定感出てきたな〜指でOK
そしてヒナはどんどん可愛くなってく一方で目がハート
初見では服装も手伝って、ヤボったい印象しかなかったが、脚見せしだしたころから元気な感じが魅力的になりました。
そして幼げなメインキャラたちの中にあって伊達の格好良さが際立ってた回でもありましたね〜ぴかぴか(新しい)

Wしかり、キャラ立ちがしっかりできてると、そんだけで魅力的だと再確認しました手(チョキ)
> サブさん

カラーリングやデザインが怪人くさいからでは?
アンクとひなのWツッコミに吹いた♪
あと、伊達さんが精神的にも肉体的にもカッコ良すぎ。
今回、水中でヤミーと戦って何枚かのセルメダルが沈んだように見えましたが、沈んだ先にメズールとガメルの行方不明のコアがあって、セルメダルを取り込んで復活・・・・みたいにはならないですかね?
映司の変身を待つ、アンクのポーズ(片膝の中腰)が気になったのは、私だけでしょうか?
> るんるんさん
私も変身を見てたアンクの顔が気になりました(・・)UPだったし、何かあるんでしょうかね?
>るんるんさん
私も気になりました。なんか、かわいい揺れるハート
> ミキティさん
俺も気になりました!
俺様キャラにはそぐわないあのポーズ(笑)



つかシャウタコンボもやはり副作用があったのだろうか…変身解除後が気になる(・_・;)
> るんるんさん

身も蓋も無い言い方したら変身合成のために静止してないといけないから一番安定してたとかw
> スモタロス@金WDMさん
私もあの格好が安定していていいのかな?と思った派です。

あとはオーズへの変身を手伝って得意気な感じ?とかも思いました。
仕事中にアンクの半開脚がよぎってコマリマシタ
>スモタロスさん

たしかに・・・・動いちゃいけないから、ぶれにくいポーズだったんでしょうね(笑)
仮面ライダーオーズ、今回の3つの出来事exclamation ×2

恋愛・コンボが限定登場揺れるハートぴかぴか(新しい)揺れるハートぴかぴか(新しい)揺れるハート

アンクと比奈の行動全て良しハートハートハートハートハート

伊達さん男前を越えたexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
来週の予告のアンクの言動からみて

次のヤミーは


スカルの映画に出てきたヤミーと同じ種類じゃね?
映画でいるような事を示唆してたシーンあったし

てことは映画で謎だった新グリードがでてくるかもかも
「メインライダーが主役で、2号ライダーがシリアスだと。伊達さんがかっこよすぎる」
と思った後編でした。
 
 せっかくのシャウタコンボ初登場なのに、ほんと伊達さんがメインでした。
 映司くん、本当に役立たずというかダメ男っぷりでした、まさかラブラブラブコンボを出すとは(笑)
 オーズになってから正気に戻ったのでよかったです。
 シャウタコンボは液状化できるのが凄いですね
 地上戦では使い物にはならない、とかじゃなくてよかったです。
 
 そんな中、伊達さんがかっこよかったです。
 医師だったらしくクレバーなところとマッチョな筋肉が輝いています。
 しかし、本当に意思だったんだ、でも「戦う医師」ってことはやはり戦場で医療行為を行っていたのかなあ。
 
 欲望のほうは、昔の君がいい、みたいな伊達さんの発言と、本当はお姉ちゃんが羨ましかったという妹の告白で綺麗にまとまりました。
 僕もそう思います。
 着飾ったお姉ちゃんは眼鏡を外していましたし(おい)
 
 しかし、変態科学者がコスプレ店長をみて激しく動揺していましたが、いったいなんだったのでしょうかね?

今回コメディ色濃くて大変面白かったです。
特に映司が柱に手をかけてクルクル回りながらアンクの頭叩いていたのがツボでしたwwwwwwwww


後、アンクがカザリに「おぃカザリ!チョット待っとけ!」って言ってカザリ本当に待ってたのもウケたwwwwwwwww


コメディ仕立てなのがインパクト有りすぎて海コンボの印象が薄くなったのは私だけ?
アンクの待っとけ!&カザリの┐(´ー`)┌は、何気に古来より伝わる特撮あるあるの
「なぜ敵は変身中に攻撃してこないのか」の核心にせまるヒトコマだったのかもしれませんね。
知世子さんの前で「ヤミー」や「グリード」とか当たり前のように使っていいのか?

ラブラブラブコンボ!!
> 伊藤fdsさん

笑っていいとも
に以前、ショッカーが出てきて、変身中に攻撃しない理由は「変身時間が0、5秒しかないからだ」と、答えたらしいですよ(笑
まあ、姉から聞いた話ですが。
変身前に攻撃したら、倒しがいがないじゃん手(パー)わーい(嬉しい顔)


仮面ライダー側も相手がドーパントになったり、ヤミーがでてくるの待ってるよ指でOKウッシッシ
録画分、やっと見れましたTVぴかぴか(新しい)

シャウタの最後の攻撃した後のあのポーズで吹いてしまったダッシュ(走り出す様)

そして伊達さん、文句の言いようがない位かっこよかったですウッシッシ指でOK

んでもって後藤さん・・
やっぱりケーキのこと根にもっとたんかいわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

ディケイドでは変身中のエフェクトが敵の攻撃を弾いたり敵に当たって怯ませたりというシーンが多かった気がしますわーい(嬉しい顔)電球

敵側もおそらく、某アニメのベ○ータのように自分が強い事を証明したいとか弱い相手だとつまらないとかの理由であえて待ってるのかもしれません(笑)
なぜカザリは介護変身(笑)が終わるのを待ってたか? 猫は気まぐれだから。もしくは相当場の空気を読むのに長けている?ww
> 高田アキヒロさん
鷹の目を含めてタトバコンボの有効的活用回でしたね。
> 高田アキヒロさん

トラさんは鳥系メダルと相性がいいんですね

唯一クジャクとは相反しますねあせあせ(飛び散る汗)

ログインすると、残り319件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

仮面ライダーオーズ/OOO 更新情報

仮面ライダーオーズ/OOOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。