ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Stereo Genesコミュの2011.5.28 Stereo Genes # 3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2011.5.28 sat.
Stereo Genes # 3
@ montage lounge
Start 23:00~
Adv. 2000yen + 1drink
Door 2500yen + 1drink

フライヤー持参でAdv.料金で入場可
Welcome Foods & Stereo Genes Mix 3 配布

Live
uhnellys (www.uhnellys.com/)
Kimのバリトンギターによるリアルタイムサンプリングと、それにジャストのタイミングで合わせたmidi*のグルーヴを基盤に、ロック、ヒップホップ、ジャズの垣根を飛び越えた独自のサウンドを構築するuhnellys。2007年、ヨーロッパツアーでのライブを収めた『Live in Europe』をリリース。2008年、2ndアルバム『MAWARU』発表。そして、ソウルコフィンのボーカル、Mike doughtyのJapan tour招聘や、アメリカ音楽番組への出演を経て、2009年、プロ デューサーにzero db(NINJA TUNE)の名で知られるTHE OKI BASSを迎え、ブレイクビーツに特化したミニアルバム『PIKA mood』をリリース。更にTOKIEによるプロデュース・全曲アップライトベースでのコラボが実現し、ミニアルバム『BE BO DA』リリース。2010年には、お台場で開催された野外フェス、neutralnation 2010、オーストラリアの大型フェスOne Movement festivalへの出演、3都市を回るカナダツアーなど、活動を確実にステップアップさせている。それらのライブで演奏していた曲を、そのままレコーディングしたアルバムが今作『to too two 』。ライブと音源の距離を限界まで近づけ、尖った空気感をそのまま収録した全10曲。3rdアルバムにしてようやく沸点に達したuhnellys。これは最高にウネってる。

Guest DJ
dj inazuma
神出鬼没。形容不能。百鬼夜行。HIP HOPを軸にFUNK、DISCO、Drumn Bass、DUBSTEPを絵の具を混ぜるかの如く、納豆を混ぜるかの如く、山の如く、バババっとハイブリッドに混ぜ合わせる。ルール無用。まるで一人バンド・セッション。名刀どうたぬき。黒い盤で刺激し、好きモノ・ジャンキーが群がり狂うファンキーでデフなDJスタイル。DJ歴10年を超えて、遂に自身のMIX CDシリーズも始動。毎回コンセプトを設け、それに見合う楽曲をHIP HOPのフィルターを通し、色眼鏡をかけずオールジャンルに料理する鉄人。フルコース。シャイニング・ウィザード。そのMIX CDは普段のDJスタイルとは違うファットでアダルトなB-BOYの提唱を密封し、解凍。現在は名古屋を拠点に、東京でもレギュラープレイ中。TABIBITO RECORDINGS所属。

DJs
Shinsuke
Shohei
Yoshimura

Deco
Mika & ★u★

Ticket Information
stereogenes.nagoya@gmail.com

montage lounge
愛知県名古屋市中区栄4-7-17 ユタカビル2階

コメント(1)

次回ステレジまであと1ヶ月をきりました!!

当日配布するミックスCDの作成も着々と進んでおります。





ウーネリーズ、重低音かなりうねってます。イカしてます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Stereo Genes 更新情報

Stereo Genesのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング