ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

国際ジュゴン年コミュのジュゴン保護3万人超 SDCC、署名をあす国に提出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジュゴン保護3万人超 SDCC、署名をあす国に提出

名護市辺野古と大浦湾沿岸に計画されている普天間飛行場の代替施設建設に反対し、同海域を生息地とする国の天然記念物ジュゴンの保護区設定を求めているジュゴン保護キャンペーンセンター(SDCC)=海勢頭豊代表=が、県内外から集めた署名が3万524筆に達していることが26日分かった。28日に名護市で開かれる緊急市民集会と連動して同日に外務省と環境省に提出する予定。
 署名は10月に名古屋で開かれる生物多様性条約締約国会議(COP10)に向けた取り組みの一環として、昨年10月から東京と大阪にある同センターのスタッフを中心に、街頭で署名を集めた。4・25県民大会の会場でも約2千人の署名が集まった。今回提出するのは中間集計分で、COP10開催までに署名の数はさらに増える見込みだ。
 同センターの蜷川義章事務局長は「毎日報道される普天間と辺野古の問題と結び付き、ジュゴンの認知度も高まっている。街頭での反応も日に日に良くなっており、環境問題のレベルから政治への働き掛けにつなげていきたい」と話した。
 署名は国に対し、(1)2008年にバルセロナで開かれた国際自然保護連合(IUCN)の世界自然保護会議で採択された「2010年国連国際生物多様性年におけるジュゴン保護の推進」決議の履行(2)沖縄のジュゴンを種の保存法の国内希少野生動植物種に選定すること―を求めている。(慶田城七瀬)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100527-00000006-ryu-oki

コメント(2)

yukiyayaさん

SDCCの署名のこと、載せていただいてありがとうございます。
署名提出の報告をSDCCのHPにアップしてありますので、
どうぞご覧ください。
http://www.sdcc.jp/result/10/05-28-tokyo.html

新聞でも報道されましたよ。

*普天間問題:「ジュゴン絶滅する」…自然保護団体が反対 (毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100529k0000m040092000c.html

*ジュゴンの希少種指定を要請 辺野古周辺に生息 (共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010052801000661.html

それから5/26にこんな記事が載りました。
*北部に国立公園など 辺野古移設で環境3策 (東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010052602000202.html
この記事では「年内に、ジュゴンを種の保存法の対象種に選定するほか、琉球諸島の世界自然遺産登録も推進する。」とあります。
ホントだったらうれしいですね。

実現に向け、署名をたくさん集めていきます。
ご協力よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

国際ジュゴン年 更新情報

国際ジュゴン年のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング