ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

1人1課題1トピコミュのMach![Sp]第6回・Welcome board

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テーマは 今、輝く事。

私のまわりで輝いて 尊敬している女性は、
過去の栄光にとらわれず、
未来の夢に浮つかず、
どんな時も 今の連続で前をむいてしっかりと歩いてる。

北村薫さんの「SKIP」という著書の最後の一文が大好きで
何かにつけて 口に出してしまう。

   昨日という日があったらしい。
   明日という日があるらしい。
   だが 私には今がある。

これから歩く道は 自分次第で着色ができる輝いた道。
だからこそ「今」という連続の中で 一瞬一瞬を大切にしながら
歩いていきたいと思う。

まだ テーマが見えなかった時、
女性を一年通したテーマにしてきたからこそ
ウェディングドレスが頭に浮かんだ。
上のリボンが 私にはティアラに見えて
天使がそっと 頭にのせてくれてるように・・・

ウェディングドレスといえば、最近みて一番印象が強かったのは
大丸北館にかざられていたドレス。
香川センセも 大阪にこられた時にごらんになられていたようで
そのイメージを伝えたら アドバイスをしてくださった。

そのいただいたアドバイスから ストーリーがかたまった。

ハートから すっとさす光。
それは バージンロードとなっている。
本来のバージンロードの持つ意味とは 少し違うけれど、
そのまだ足跡のついていない人生という名の光の道をゆっくり進むと
天使たちが ティアラをつけてくれる。
努力を認められて デビュタントに認められる時のように。

そして このWBを見てくれ
扉を開く女性の頭上にも ティアラが輝きますように。

そんな思いをこめて 配色してみました。

コメント(2)

8月のレッスンの後、9月のレッスンまでの予定はこんなでした。

チャリティカード

ディプロマ/リングピロー

WB

それが WB作業前に、追突されてしまってむちうち。
ドクターからは「安静に!」と言われ、
確かに そうしてないと頭がいたくなる始末。
結局、8月中の作業はあきらめ、療養に集中し
9月のレッスン後に集中してやってしまおうと覚悟したものの
実際は 何度も「間にあわない」とあきらめました。
やるだけやって、あがいて、ダメならごめんなさいするしかないと、
とにかく完成だけを目指してやってみたら 配送ギッリギリに完成。

結局、気持ち次第なんですよね。
出来は大目に見ていただいて、環境に振り回されなかった自分を
これからの自信につなげたいと思います。

お話した通り、オプションだったリングピローは
事故にあう予定なんてしてなかったものだから
先に作っちゃったから すべて完成させた形になってしまったのだけれど、
その私に触発されて おりんさんも
リングピローをがんばったみたい。
その私は ぴっぴさんの
「小物から片付けてってるの」という一言に
それがストレスかからない方法だわ!と 影響されたおかげで
すべてをスクール展に出す結果になってました。

まさに10.4連鎖なのでした♪
この課題のポイントにしたのは2つ。

?ハートからさす光の道。
 下にいくほど ぼんやりとなるように。
 文字もそれにあわせて 上は濃い色を、下は淡い色を。

?リボンが 見る角度によって変化がるように。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

1人1課題1トピ 更新情報

1人1課題1トピのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング