ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

さくら学院コミュの自己紹介/ご挨拶

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ご挨拶、自己紹介トピックです。
雑談とあわせてご利用ください。

コメント(34)

はじめまして☆

ここ1週間くらいで
さくら学院に一気にハマりましたw

新規なのでよくわからないこともありますが、よろしくお願いしますうまい!
まり菜推しです目がハート

さくら学院きっかけは彩未ちゃんですが冷や汗

宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
はじめまして!

最愛ちゃんが大好きです!

よかったらマイミクよろしくお願い致します!
>>[6]
はじめましてー。個人的に無難なのは、、、

2010年度のオススメは『School Days』
 ※個人個人のソロパートありますし、学校らしい始まり方がさくら学院らしいなぁと思います。
   あと、アルバム未収録曲なのでiTunesで買うならオススメかも。

2011年度のオススメは『ベリシュビッッ』
 ※最初は微妙でしたが、聞きなれてくるとなかなかな!

2012年度のオススメは『WONDERFUL JOURNEY』
 ※今年は余り曲が出てないので。

通しで良いのは『FRIENDS』と『message』とかですかねぇ。
曲の制作秘話などを聞きながらですと、、、
『夢に向かって』 『FLY AWAY』 『FRIENDS』が最高です。

ってか、さくら学院の曲は全部良いと思うのでなかなか選べない。

楽曲は、ニコニコch http://ch.nicovideo.jp/ch1008 とかで公式に公開されいるので聞いてみても良いかと思います。

最近さくら学院のことを知り好きになりました!!

よければマイミク申請してください!!
はじめまして!

まり菜ちゃん推しです(●´ω`●)

まだまだ新規ですがよろしくお願いします!!
初めまして、水野由結ちゃん推しの者です!←
3/29が初現場だったというド新規ですが良ければ仲良くしてください(´谷`)ハート
はじめましてわーい(嬉しい顔)

BABYMETALからたどり着きました♪
3月29日は番号良すぎてドセン3列辺りでモッシュされ冷や汗…31日は涙なみだの、すぅ様推しオッサンDEATH!!

転入式…干され続けて一般に賭けますあせあせ(飛び散る汗)

田舎で現場遠いけど…ヨロシクDEATH!!
はじめまして!!
ベビメタからさくら学院のことを知り、色々見るようになり今ではちょくちょくライブやらイベントに行くようになりました(^-^)
まだまだ新規ですが良かったら仲良くしてください( ・∇・)

自己紹介してないことに気づいたので今更ですが。

父兄になってから一応4、5年。在宅なので現場は一度もいってません。あとハロプロ優先してるのでお金に余裕がないときはCD、DVD買ってません。

推しは、一番はまり菜ちゃん、大賀さきちゃん!でもやっぱり箱推し!です。

よろしくお願いします。
こんにちは♪

あと1カ月で発売だぁ!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

http://k4wu.com/ka8ucm/
昨年末に登録しておいてあれですが、始めまして。R26B改@787B-002と申します。
さくら学院に辿り着いたのは、Perfume入りのMIKIKO先生経由で、可憐Girl'sからの今の今まで隠れですね。簡単に言うとPTA会員です。
推しは本当はすぅさんと言いたいですが、もう卒業しているので、現役から選ぶと、箱だけど中でもし〜ちゃんに色んな意味で期待かな。
では、Perfumeのあ〜ちゃん聖誕日に出撃するのでお会いしたらその時はどうぞ夜露死苦!
はじめましてほっとした顔
埼玉県に住むアラフォー男性です。

23日に車の中でNACK5聴いてたら、さくら学院が出てたので、思わずコミュに参加してしまいましたわーい(嬉しい顔)

まだ断片的にしかわかりませんが、みなさんよろしくお願いします!
初めまして。
コッソリとファンやってましたがBABYMETAL人気にあやかって(怒らないでね)表に出ます!
今年度の卒業式にはぜひ参加したいですが、最近歳のせいか涙もろくって号泣しそうで。
まずはチケ当選しますようにお祈り。
はじめまして。長い在宅父兄期間を終えて2月15日のバレンタインから現場に来始めたちんぺーと申します。
いろんな方と絡めたら良いなと思います。よろしくお願いします(*^◯^*)
推しは本当、卒業生含めてみんな大好きです。
在学中、卒業後も応援していきます(=゚ω゚)ノ
えー、大日本まじゆい党関東埼玉支部公認候補のドノバンです、こんばんは。
一、毎朝ギミチョコのリズムに合わせて乾布摩擦をするのが日課です。
一、実はトマトは嫌いなのですがあえてドレッシングはかけません。
一、もうバッハは「バッファ」としか読めません。
一、最近、ロガールを見ていると画面のバックにうっすらとキツネ様が見える様になりました。
一、近所の女子学生が「学院が・・・」と話していると「さくら?」と聞いてしまい引かれます。
一、ある洋楽コミュではドノバンではなくYUI担(当)と呼ばれています。
一、事あるごとに「マジで?」を連発するので家族に本気で嫌がられています。
一、「転入式も行ってみたいな」と言ったら「バカじゃないの?」と返されました。
こんな私に清き一票をお願い致します。
当選の紅月には水野由結のぷにぷにほっぺを国の重要文化財に認定し、
家族とさくらのメンバー以外がむやみに触れない様に特別保護地域に指定いたします。
ご清聴ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。
先ほど2014の青デロを見終えたばかりでまだまだ父兄なんて言えるような立場ではない新参者ですが、よろしくお願いします
ベビメタから入って、さくらを知り、動画サイトを漁りデロを集め出し、今では父兄の一歩手前(まだフラッグ持ってない)といった辺りです。
何人かの方はあちらでもご一緒させていただいてますが、こちらでもよろしくお願いしますexclamation ×2
はじめまして♪
これ、いいですよねぇ〜

http://goo.gl/4sKnul

(人´∀`).☆.。.:*・゚
はじめまして。初心者です。
まだまだ全然知識がありませんので、これから知っていきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、

2014年2月にYouTubeで見つけた
BABYMETALからのさくら学院DEATH!

BABYMETAL、さくら学院、ももクロ、SCANDAL、東京女子流、
中川翔子、初音ミクはライブ&LVにも参戦してます。

12月の5周年はLVで参戦予定DEATH!

「旅立ちの日に」のMVのみんなの顔が大好きDEATH!
JOYSOUNDのカラオケで見れます。

カラオケ好きなので、さくら学院を含めたくさん歌ってます。

DAM☆とものマイページ
http://www.clubdam.com/app/damtomo/member/info/Profile.do?damtomoId=Mjg2MDQwOTk

JOYSOUNDのマイページ 【もんちさんのマイ採点(スコア)】
https://www.joysound.com/utasuki/userpage/gp/index.htm?usr=f508f7ef83746de657120a1815890b024eff&month=201511&startIndex=0&orderBy=0&sortOrder=asc#history

PS;ドノバンさんに1票投票します。

See You!
はじめまして。新米父兄で右も左も分かりませんがなにとぞよろしくお願いいたしますm(__)m
はじめまして。BABYMETALの動画を色々見てたらさくら学院にもハマってしまいました。

推しメンはかなり多くて、
さら、メグ、百々子、まりん、まあや
ですが、みんな好きです。

卒業生なら
BABYMETAL、まり菜
ですが、みんな好きです。

よろしくお願いします。
はじめまして。参加させていただきます。と言ってもほとんどINしないかもしれません…。
NHKでBABYMETALを知って過去を辿ってさくら学院に落ち着きました。応援はしてるけど音楽性でBABYMETALはちょっと避けてる複雑な心境(^o^;

たまにライブ参加してます。静かにみたい派なので、ライブビューイングが多いかな。
はじめまして。
BABYMETALでさくら学院の存在を知りました。

はじめは動画を漁る程度でしたが・・・
今では卒業式デロリアンを一通り揃え、各年度のアルバムも大半は通常版ですが一通り揃える
ところまできました。

そして初めてながら、フラッグ片手にさくら学院際2016に2日間とも参戦。
2日目は虎姫一座の昼公演とセットです。

愛子ちゃんのピアノ弾き語りをもう一回観たい今日この頃。
来年の卒業式までお預け・・・?

何はともあれよろしくお願いします。
今日届いた2017年さくら学院祭のBlu-ray見てて…
そういや、こっちのコミュに参加してない事に気付いたのて、自己紹介しておきます。

関西在住で、父兄としてはかなり出遅れ組です。
2014年度の卒業間際でBABYMETAL共々、やっと存在を知ったものの、LoGirlも途中から、卒業式のライブビューイングさえ参加できず。
2015年度はLoGirlと、5周年記念ライブ&卒業式のみライブビューイング。
2016年度から応援団に入って、転入式、秋桜学園、学院祭2Days(2日目はS席)、バレンタインライブ、卒業式A席まで参加しました。
2017年度は、学院祭1日目S席のみ(2日目はLV)、影画の授業3時限目のみ。ただし3月はスタンディング(B番)と卒業式A席に日帰り参加予定です。

初期のDVD付きアルバムが買えない…

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

さくら学院 更新情報

さくら学院のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。