ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日本の世界遺産叉各国の世界遺産コミュの日本の世界遺産-NO.2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本の世界遺産-NO.2

文化遺産
法隆寺地域の仏教建造物 - (1993年12月)
姫路城 - (1993年12月)
古都京都の文化財 - (1994年12月)
白川郷・五箇山の合掌造り集落 - (1995年12月)
原爆ドーム - (1996年12月)
厳島神社 - (1996年12月)
古都奈良の文化財 - (1998年12月)
日光の社寺 - (1999年12月)
琉球王国のグスク及び関連遺産群 - (2000年12月)
紀伊山地の霊場と参詣道 - (2004年7月)
石見銀山遺跡とその文化的景観 - (2007年6月)
自然遺産 [編集]
屋久島 - (1993年12月)
白神山地 - (1993年12月)
知床 - (2005年7月)
地域別
現在、47都道府県中16道府県(北海道、青森県、秋田県、栃木県、岐阜県、富山県、滋賀県、京都府、奈良県、三重県、和歌山県、兵庫県、島根県、広島県、鹿児島県、沖縄県)に日本の世界遺産がある。

北海道
知床(北海道斜里郡斜里町、目梨郡羅臼町)- (2005年7月登録)
東北地方
白神山地(青森県西津軽郡鰺ヶ沢町、深浦町、中津軽郡西目屋村、秋田県山本郡藤里町) - (1993年12月登録)
関東地方
日光の社寺(栃木県日光市) - (1999年12月登録)
日光東照宮
日光二荒山神社
日光山輪王寺
中部地方
白川郷・五箇山の合掌造り集落 - (1995年12月登録)
白川郷
岐阜県大野郡白川村大字荻町
五箇山
富山県南砺市相倉
富山県南砺市菅沼
近畿地方
法隆寺地域の仏教建造物(奈良県生駒郡斑鳩町) - (1993年12月登録)
法隆寺
法起寺
姫路城(兵庫県姫路市) - (1993年12月登録)
古都京都の文化財(京都府京都市、宇治市、滋賀県大津市) - (1994年12月登録)
賀茂別雷神社
賀茂御祖神社
教王護国寺
清水寺
地主神社を含む
延暦寺
醍醐寺
仁和寺
平等院鳳凰堂
宇治上神社
高山寺
西芳寺
天龍寺
鹿苑寺
慈照寺
龍安寺
西本願寺
二条城
古都奈良の文化財(奈良県奈良市) - (1998年12月登録)
東大寺
正倉院を含む
興福寺
春日大社
元興寺
薬師寺
唐招提寺
平城宮跡
春日山原始林
紀伊山地の霊場と参詣道 - (2004年7月登録)
(奈良県五條市、吉野郡吉野町、天川村、黒滝村、野迫川村、十津川村、下北山村、上北山村、川上村)
(和歌山県新宮市、田辺市、那智勝浦町、伊都郡高野町、九度山町、かつらぎ町、西牟婁郡白浜町、すさみ町)
(三重県尾鷲市、熊野市、南牟婁郡御浜町、紀宝町、北牟婁郡紀北町、度会郡大紀町)
吉野・大峯
吉野山
吉野水分神社
金峯神社
金峯山寺
吉水神社
大峯山寺
熊野三山
熊野本宮大社
熊野速玉大社
熊野那智大社
青岸渡寺
那智滝
那智原始林
補陀洛山寺
高野山
金剛峯寺
金剛三昧院
慈尊院
丹生都比売神社
丹生官省符神社
参詣道
大峯奥駈道
玉置神社を含む
熊野参詣道
中辺路
熊野川を含む
小辺路
大辺路
伊勢路
七里御浜、花の窟を含む
高野山町石道
中国地方
原爆ドーム(広島県広島市) - (1996年12月登録)
厳島神社(広島県廿日市市) - (1996年12月登録)
石見銀山遺跡とその文化的景観(島根県大田市) - (2007年6月登録)
四国地方 [編集]
なし

九州地方・沖縄
屋久島(鹿児島県熊毛郡屋久島町) - (1993年12月登録)
縄文杉
宮之浦岳
琉球王国のグスク及び関連遺産群(沖縄県那覇市、うるま市、南城市、国頭郡今帰仁村、中頭郡読谷村、北中城村、中城村) - (2000年11月登録)
今帰仁城跡
座喜味城跡
勝連城跡
中城城跡
首里城跡
園比屋武御嶽石門
玉陵
識名園
斎場御嶽
暫定リスト掲載物件
日本政府は、登録の前提となる暫定リストに12件を掲載している。

文化遺産
古都鎌倉の寺院・神社・その他建築物 - (1995年1月)
Temples, Shrines and other structures of Ancient Kamakura
彦根城 - (1995年1月)
Hikone-Jo (castle)
平泉‐仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群‐ - (2001年6月、2010年1月に世界遺産への推薦決定)
Hiraizumi-Temples, Gardens and Archaeological Sites Representing the Buddhist Pure Land
富岡製糸場と絹産業遺産群 - (2007年1月)
The Tomioka Silk Mill and Related Industrial Heritage
長崎の教会群とキリスト教関連遺産 - (2007年1月)
Churches and Christian Sites in Nagasaki
飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群 - (2007年1月)
Asuka-Fujiwara: Archaeological sites of Japan’s Ancient Capitals and Related Properties
富士山 - (2007年1月)
Fujisan
国立西洋美術館本館 - (2007年9月)
Main Building of the National Museum of Western Art
ル・コルビュジエの建築と都市計画の一部として
北海道・北東北を中心とした縄文遺跡群 - (2009年1月)
Jômon Archaeological Sites in Hokkaidô, Northern Tôhoku, and other regions
九州・山口の近代化産業遺産群 - (2009年1月)
The Modern Industrial Heritage Sites in Kyûshû and Yamaguchi
宗像・沖ノ島と関連遺産群 - (2009年1月)
Okinoshima Island and Related Sites in Munakata Region
自然遺産
小笠原諸島 - (2007年1月、2010年1月に世界遺産への推薦決定)
Bonin Islands
今後、暫定リストへの掲載が見込まれる遺産
「琉球諸島」は、2003年に環境省の検討会において自然遺産の登録基準を満たす可能性が高いとされており、今後、条件が整えば暫定リストに記載される見通しとされている[1]。 また、次の2件は2008年に文化庁によって暫定リストに掲載する文化遺産に選定されており、今後、条件が整えば暫定リストに記載される予定[2]。

金と銀の島,佐渡−鉱山とその文化−(既に登録されている「石見銀山遺跡とその文化的景観」との統合が検討されている)
百舌鳥・古市古墳群−仁徳陵古墳をはじめとする巨大古墳群−
関連項目 [編集]
Category:日本の世界遺産
世界遺産の一覧
脚注 [編集]
^ 環境省ホームページ 世界自然遺産候補地に関する検討会について
^ 文化庁ホームページ 我が国の世界遺産暫定一覧表への文化資産の追加記載に係る調査・審議の結果について
外部リンク
日本世界遺産めぐり
日本の世界自然遺産
文化庁ホームページ
文化遺産オンライン
「我が国の世界遺産一覧」(文部科学省文化審議会文化財分科会世界文化遺産特別委員会(第8回)、参考資料1-4)
世界遺産 高野山
[隠す]表・話・編・歴アジアの世界遺産

東アジア 大韓民国 | 中華人民共和国 | 朝鮮民主主義人民共和国 | 日本 | モンゴル国

東南アジア インドネシア | カンボジア | シンガポール | タイ | 東ティモール | フィリピン | ブルネイ | ベトナム | マレーシア | ミャンマー | ラオス

南アジア インド | スリランカ | ネパール | パキスタン | バングラデシュ | ブータン | モルディブ

中央アジア ウズベキスタン | カザフスタン¹ | キルギス | タジキスタン | トルクメニスタン

西アジア アゼルバイジャン¹ | アフガニスタン | アラブ首長国連邦 | アルメニア¹ | イエメン² | イスラエル¹ | イラク | イラン | オマーン | カタール | キプロス¹ | クウェート | グルジア¹ | サウジアラビア | シリア | トルコ¹ | バーレーン | ヨルダン | レバノン

その他 アブハジア¹ | 北キプロス | 中華民国(台湾) | ナゴルノ・カラバフ¹ | パレスチナ | 南オセチア¹

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日本の世界遺産叉各国の世界遺産 更新情報

日本の世界遺産叉各国の世界遺産のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング