ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ブラジルコミュの新感覚のブラジルショップが東京・西荻窪にオープン!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京・西荻窪に"ブラジルだったらVale Tudo(なんでもあり)!"をキーワードにした新感覚のブラジル・ショップ「Aparecida(アパレシーダ)」が誕生!!

ブラジル音楽ファンだけでなく、クラブ・ミュージックファン、そして一般の洋楽ポップ・ロックファンまで、音楽ファンの間で話題沸騰、大きな旋風を巻き起こしている、ブラジル最新音楽ガイドブック『Musica Moderna』のコーディネイターであり、DJや音楽ライターとして活躍しているWillie Whopperによるプロデュース!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★「Aparecida(アパレシーダ)」って?

アパレシーダとは、ブラジルで親しまれている黒いマリア像の名。またブラジルではポピュラーな女性の名前でもあります。
この度、西荻窪に新規オープンするショップ、アパレシーダは、中古CD店、古本屋、雑貨店、ライブ・ハウス、などなど、ブラジルをキーワードに様々な顔を持つ新感覚のショップです。またブラジルファンが集うサロン、コミュニティー・スペース的役割を持っています。ブラジルに少しでも興味がある方ならきっと気に入って何度でも通いたくなるようなお店です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★Aparecidaってどんなお店?

店内は、ブラジルの気分満載。内装やインテリアはブラジルのビーチや街角で良く見かけるような、気取りのないバールをイメージしました。BGMはもちろんブラジル音楽。現地でリリースされたばかりの最新のヒット曲から、日本でも人気のMPBやボサノヴァ、時には珍しい音源も。映像も充実!プロジェクターも完備しています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★どんなものを売っているの?

☆Sebo(CD,LP,VHS,DVD,Livro, e mais...)
 "Sebo(セボ)"とはブラジルの古本屋さん。アパレシーダではブラジルをはじめ中南米関連の書籍を古本にてラインナップしました。ブラジル音楽ガイド本から、ブラジルの小説や絵本、観光ガイド、そして専門書に至るまで、総数はなんと500冊以上。ここまで揃えてあるのは日本最大級!?
 またブラジル音楽のCDやレコード、ビデオやDVDも、手元に置いておきたい定番の作品から、あっと驚くレア盤、廃盤モノまで、お求め安い価格で販売致します。しかも中古商品は全て試聴が可能です!在庫数はCD1000タイトル、LP500タイトル以上。しかも毎日補充!これは要チェックです!近日中に買取サービスもスタートします!

☆Barzinho
 アパレシーダにはバー・カウンターがあります。CDやLPをチェックしながら、セルヴェージャ(ブラジルのビール)やカイピリーニャをお楽しみ下さい。お酒を飲めない人にもガラナやアマゾンのトロピカル・ジュース(グアバ、マラクジャ、カジュー、他)、そしてただいま人気沸騰中のアサイーも用意しています。おつまみはアゼイトーナやピポカ(ポップコーン)、ロミオ・イ・ジュリエッタ(チーズとゴイアバ)などなど、ブラジルではお馴染みのものばかり。もちろんバーだけのご利用も大丈夫です。

☆Modas e Acessórios
アパレシーダではブラジルのTシャツや雑貨も販売します。リオデジャネイロやサルバドール直送のおみやげTシャツやキーホルダー、エスコーラ・ヂ・サンバやサッカーチームのレプリカユニフォーム、そしてブラジルのお母さん達の手作り人形や、ピアスやネックレスのアクセサリー類も扱います。ほとんどが現物のみ一点限りのものです!

☆Eventos
 アパレシーダではイベントも積極的に企画します。国内外で活躍する有名ミュージシャンによるライブ「Show ao Vivo」、セッション形式の「Roda de Choro」や「Pagode da Mesa」、そしてブラジルで大流行している弾き語りスタイルの「Barzinho」、他にもビデオ・コンサートやトークイベントなど、詳しくは今後オープンするオフシャルH.P.をチェック!
(イベント時には別途チャージが付きますので、ご了承下さい。)

☆Galeria
 店内にはブラジルをテーマにした写真やイラストなどの展示会が常時開催されています。(出展希望の方はメールにてご連絡下さい。)

☆Turma da Aparecida
アパレシーダで開催されるイベントやセールの情報を手軽に入手できるメール配信サービスが近日開始予定です。登録はお店に置いてあるカードに必要事項を記入するだけ!お店に行ったら忘れずに!(個人情報法に基づき、いただく個人情報はメール配信のためにのみ使用いたします。)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

店舗データー

Aparecida(アパレシーダ)
東京都杉並区西荻南3-17-5-2F
営業時間18:00〜24:00
定休日:不定休
TEL:(未定)
ホームページ:http//www.aparecida.jp(準備中)

10月15日(日)より、プレオープン(オープニングイベント企画中です!)
10月後半   グランド・オープン予定!


*ロゴはまだ仮です。

コメント(25)

ぉおっ!!

Willie Whopperさんプロデュースとあれば、間違いなしですね!! 楽しみです☆ これはブラジルファンならずとも
、つい立ち寄ってしまいそうですね!

Nossa Senhora da Conceição Aparecidaのご加護がありそう。
家が近いので超気になりますヾ(´ー`* )ノ

ぜひとも遊びに行きたいですねっw
うわ!いまも近いけど、以前住んでたところの目と鼻の先です!
嬉しいなー。めっちゃ楽しみにしてます。
行きたいっす!!

個人的にはフェジョン食べたい
>IMPERIANOさん
いろいろおもしろいこと、やっていきましょう!

>ぐっぴろりんさん
駅から歩いて3分のところです。よろしくお願いします!

>みやっちさん
西荻在住の方、多いですよね。うちも個性的なお店を目指して頑張ります!

>キョコさん
是非是非!お待ちしています!!

>EDUさん
もちろんアシェーイベントもやっていきます!(建物が古いので踊るのには無理がありますが...(笑)。)

>ちょのさん
仕事の帰りにでも是非お立ち寄り下さい!!

>Framengistaさん
ご飯ものは当初は無いのですが、頑張って週末ぐらいは出せるようにします!!
はじめまして!嬉しい、絶対行きたい!!!意外に野外大型イベントも最近だったブラジル!都内でブラジルに触れられるのは嬉しい限りです!待ってました!!!コシーニャも食べたいな〜。雑貨はどんな物が並ぶんですか???気になります。
いやぁ素敵なお店ですね

絶対行きたいです
わおぅ♪
なんてステキなブラジリアン☆(意味不明ww)

是非是非行かなければぁ〜〜〜〜〜っとゆうか、そこで働きたいです(笑)

日本にいながらブラジルを感じていたいわぁ(*^o^*)
Willieさん

アシェ関係のイベントやるときは声かけてください。
もちろんその他イベントの時も声かけてほしいですが、アシェだけは必ずお願いします!!
いまブラジル人の男の子2人と住んでます!まえは5人のブラジリアンとシェアしてました!!いままで全然知らなかったけどブラジル大好き!!帰国したら絶対行きます!!フェジュアーダとカイピリーニャさいこーです!!
>pissioさん
毎日がイベントのようなお店にしたいと思っています!ライブもやっていきますのでよろしくお願いします!

>shalan-shalanさん
大型イベントって、この間の明治公園ですか?実はそのときDJやっていました!雑貨はサルバドールやリオデジャネイロまたまた日本ではほとんど紹介されない内陸部の珍しいものを販売する予定です!

>ジャイ子さん
コンセプトはキッチリ考えましたが、予算が...。まあアイデアで勝負です!(笑)

>みなみちゃんさん
おぉ、アルバイト!アルバイトお願いできるように忙しくなってくれたら幸いです。ちょこちょこ覗いて下さい!

>pedroさん
pedroさんをゲストにアシェーのトークイベントやりたいです!まずは「Babado Novoファンの集い」を!

>笑子さん
西荻在住なんですね。西荻にはインドやアフリカ系のお店も多いので、ブラジルも盛り上げていきましょう!!

>ポチ子さん
今、海外ですか?ブラジルはなんと言っても人が最高ですね。帰国の際は是非!!
いよいよ15日(日)よりプレオープン致します。(物販コーナーのみ。バーは後日オープン予定)
中古のCDやLP、ブラジルTシャツ、雑貨なども豊富に用意していますので是非ご来店下さい!!


プレオープンを記念して、写真展&ライブ・イベントが決定しました!!
どちらも旧来の友人、Hiroquinho氏による企画です!


−−−−−−−−−−−−−−−

写真展案内

As Ruas -浅川宏樹 写真展-

2006年10月15日(日)〜11月30日(木)

ブラジル系サックス奏者として活動しているHiroquinhoこと浅川宏樹。
彼のもうひとつの顔は写真家でもある。
10年以上通い続けているブラジルの日常を記録した初の写真展。

*通常時は入場無料、イベント時は別途チャージが必要です。

−−−−−−−−−−−−−−−
プレオープン・イベント案内

Hiroquinho Live

浅川 宏樹(sax), 野沢 知子(vo), 重久 義明(p), 太田丸(g)
日時:10月15日(日)18:00 Open 
チャージ:2300円(ブラジルビールouガラナ1本サービス!)

*プレオープン期間のため、バーの営業はありません。
 (物販はやっています。)

−−−−−−−−−−−−−−−

16日(月)からはプレオープン(物販)の営業です。
プレオープン中の営業時間は18:00〜24:00です。


本オープンの日が決まりましたら、改めてご案内します。


最新情報はこちらでも!
Aparecida Blog:http://aparecida.pokebras.jp/
おめでとうございます!Forroバーですか!?
今は夜出かけるのは難しいので、いつか伺いますね。
willieさん、
オープンおめでとうございます!!
ヤバイ!お店、楽しそうで行きたい!!
出来て嬉しいです。
癖にならない程度に通います。
つ、ついにですねー。結局見納めできずでしたが。
今後も微力ながら。
アパレシーダのコミュが出来ました。
お店の最新情報はこちらでも紹介します!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1427582

Blogも開設!
http://aparecida.pokebras.jp/




>PESSEGOさん
お待ちしています!

>アメさん
Casa do Forroもやります!

>たかえさん
毎晩でも!

>elefanteさん
いろいろよろしくお願いします!!
皆様、お待たせしました!!

約1ヶ月のプレオープン期間を経て、アパレシーダが11月13日(月)、グランド・オープンします!!

大好評の中古CD&LPコーナー、読書好きにはたまらないブラジル関連書籍コーナー、ブラジル直送のTシャツ&アクセサリー雑貨に加え、待望のバーカウンターの営業が遂にスタートします!ブラジルビールやピンガ、ガラナやトロピカル・ジュース、そしてアサイーまで、メニューの全てがブラジルにゆかりのあるものばかり。おつまみ類も徐々にグレードアップしていきますよ!

皆様のお越しをお待ちしています!!


そして、アパレシーダ、グランドオープンを記念してライブ・イベントが決定!!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ブラジルで大流行している「Barzinho(バールジーニョ)」。バールジーニョとは、直訳すると「小さなバー」。最近では、居酒屋などで開かれている気さくな弾き語りのライブのスタイルのことを指します。ボサノヴァ&MPBなどおなじみのナンバーから、最近のポップス、ロック系ナンバーまでブラジル音楽なら何でも歌っちゃいます。リクエストしても良し、一緒に歌っても良し、リラックスして聴ける肩の力の抜けたイベントです!

日時:11月13日(月)18時開場 20時頃開演
チャージ:500円
出演:仲 啓志(Gt&Cavco&Vo)
仲君はまだ大学生ですが、あの浅草サンバカーニバルで毎年上位入賞しているUniao dos amadoresのジレトールを務めた男。彼のカバコ&ギター、そして歌はまだまだ荒削りですが、大きな素質を感じます。

−−−

>YASさん
是非是非、お待ちしています!!

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ブラジル 更新情報

ブラジルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング