ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東京自分的ウマ−なお店&穴場店コミュの中目黒の有名じゃない「鳥よし」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 中目黒には、有名な焼き鳥屋「鳥よし」がありますが、もう一軒、同じ名前の焼き鳥屋さんがあります。
といっても、場所は中目黒からはちょっと離れていて、東山のほうです。
山手通りのアートコーヒーの角を東山方面に登っていくと、左手に交番がある四つ角があるんですが、その小さな交差点を交番と逆に、右に入ったところにそのお店はあります。
「ホッピー」の提灯がかかっているお店が、その「鳥よし」。
えー、ぶっちゃけ、有名な「鳥よし」には、味はまったく及びませんが、ここんチのオススメは、キンキンに凍ったグラスに出てくる「生ビール」、そして、炭酸を入れずに、本物の生グレープフルーツだけ絞って割った「生グレープフルーツサワー」です。
そして、何と言ってもお店の雰囲気が良い! 
店内はカウンターと小上がりのみのかなり手狭な空間。
壁には巨人高橋のサイン入りポスターや、その他、ひと目で「アァ、このお店の方は巨人ファンなんだな」と分かる展示物とたまに来るらしい芸能人の色紙。そして、小上がりには、なぜかゲームセンターにある卓上タイプのスロットマシーンゲーム(というかポーカー屋さんにあるタイプと言ったほうが正確か)。
 ここは、常連のオジさんAさんの特等席で、いつもこのAさんが、ホッピーを作りながら、ブツブツくだを巻きつつ飲んでいます。このAさんは、本当に常連で、今まで何回か行きましたが、100%いらっしゃいました。
このAさんが、かなり興味深い人物で、どうやらいまどき珍しくツケで飲んでいるらしく、お店のオバちゃんに「いいかげん、お金払ってよ!」って言われてます。しかも、連れの人と店内で、チンチロリンを始めていたりします。
こう紹介すると、かなり入りづらいお店のようですが、実際は、とっても気さくで気の強そうなオバちゃんと、気の弱そうな旦那さんが切り盛りする、つまみもおいしいお店。
僕はよくジムの帰りに行くのですが、あまりの生グレープフルーツサワーのうまさに飲みすぎてしまい、焼き鳥1本100円ぐらいのお店なのに、ふたりで1万5000円ぐらいのお会計だったことがあります。
これは、いっしょに行った連れと相談したのすが、「もしかしてボラれているのでは?」と勘ぐったことも。
 わざわざでかけて行くお店ではないですが、お気に入りのお店です。

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東京自分的ウマ−なお店&穴場店 更新情報

東京自分的ウマ−なお店&穴場店のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。