ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テレビでサッカー観戦(採点つき)コミュのレンヌvsルマン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
リーグアン第21節
レンヌvsルマン
2006年1月11日@スタッド・ドゥ・ラ・ルート・デ・ロリアン

後半7分:ブリアン 1-0

久しぶりに観るレンヌの試合。
ウアドゥ、ユスーフ・ハッジ、ウタカと、やっぱりアフリカネーションズカップの影響は出てるけど、それ以外はまあまあのレギュラーメンバー。

対するルマンは、アウェー6連敗&6連続無得点中。
ほんと、なんでなんだろうねえ。

レンヌは、4-3-3。
ルマンもそれに似ているが、どちらかと言うとトップ下にファンショーヌを置く4-2-3-1。
アタッカー陣の守備にかける割合は、ルマンの方が大きい。
ルマンは、かなり自陣に引き気味。

レンヌはシェルストレーム、グルキュフのパスからフレイがバックラインの裏を取るシーンが、数度。
去年までの得点王・フライだったら、一点ぐらい決めてそうだったんだけど…。
もちろん、今やリーグ・アン屈指のGKプレの好セーブもあり。

ルマンも、レンヌの中盤&サイドバックの緩い守備もあって、カウンター気味にボールは持てていた。
松井、キウミエントがかき回すも、決定的な場面は作れず。

なんとなく、様子見な前半。

打って変わって、後半は両チームともアグレッシブ。

レンヌはサイドアタッカーのモンテリュビオ、ブリアンがポジションチェンジを繰り返しながら、組み立てていく。

そして、後半9分。
コーナーからこぼれたボールを、ブリアンがダイレクトシュートで、レンヌ先制。

ルマンにとっては、「またか…」的な展開。
けれど、今日のルマンはそれでもまだ同点に追いつく可能性を感じさせてくれた。
エフスエヒを投入して2トップにすると、前線へのフォローが活性化する。
松井のミドル、エフスエヒの惜しいヘディング、それを支える中盤のフレデリック・トマ。

お互い、もう一点取ろうと攻め合う、いい展開になってきた。

けれど、結局そのまま試合は終了。
ルマンに残ったのは、アウェー7連敗&7連続無得点。
状態はよくなってきてると思うんだけどなー。

レンヌも、去年までのチームより若返っていたのが印象的。
(バルボザが控えだったのは象徴的だった)
ファティ、ブリヨン、ブリアンなんかは、発見だった。

こういう発見があるから、リーグ・アンは面白い。

【レンヌ】
GK:ププラン:6.5
シュートへの対応が安定していた。
右SB:エンビア:5
守備が苦手なのが丸見え。その乱れが、彼自身の攻撃にも悪影響。
右DF:アダイウトン:6.5
堅い。隣のSBエンビアの分までフォロー。
左DF:ファティ:6.5
ルマンの攻撃陣に、最後まで崩されず。
左SB:ペリエ・ドゥンベ:5.5
さほど目立たず。もっと攻め上がれたのでは?
MF:ブリヨン:6
攻撃参加のタイミングはいいが、このポジションにはもう少し守備力もほしい。
MF:グルキュフ(→後半26分OUT):6
センスは感じるが、もっとできるはず。
MF:シェルストレーム:6.5
まさに司令塔的役割。相手DFの裏を取る効果的なロングパスを何本も供給。
右FW:ブリアン(→後半25分OUT):7
ルマンディフェンスをかき回す。ゴールも評価。
左FW:モンテリュビオ:6
真ん中に入って組み立てることが多かったが、サイドからのクロスももっと見たかった。
FW:フレイ(→後半44分OUT):5.5
抜け出す動きはうまいが、決められる場面もあった。

MF:バルボザ(←後半26分IN):5
効果的な働きはできず。
FW:エンゲマ(←後半44分IN):−
評価できず。
FW:ソウ(←後半25分IN):5.5
前のカップ戦で2ゴールらしく、若々しい動きは見せた。

【ルマン】
GK:プレ:6.5
一対一にも、落ち着いて反応。
右SB:オリヴィエ・トマ:5
相変わらず守備が不安定。
左DF:プラール:5
やはりセンターバックとしては軽く行き過ぎる場面あり。
右DF:バシャ:6
落ち着きある対応。
左SB:セルダン:5
不安定なプレーが目立つ。
MF:フィシェール(→後半31分OUT):5
カバーリングにはよく動いていたが、攻撃はF・トマに頼り過ぎ。
MF:フレデリック・トマ:6.5
攻守にわたって活躍。特に、攻撃時の貢献は大。
右MF:キウミエント(→後半18分OUT):5.5
豊富な動きで、相手DF(特にSB)をかき回す。
左MF:松井:6
ゴール前によく顔を出す。シュート数はチーム最多では?
トップ下:ファンショーヌ:5
仕事ができず。右サイドの方が適任では?
FW:デ・メロ:5.5
シーズン開幕当初よりも、ボールのないところの動きがうまくなっている。

MF:オクール(←後半31分IN):−
評価できず。
FW:エフスエヒ(←後半18分IN):5.5
ゴールに絡もうとする姿勢は伝わった。が、彼がジョーカーというのはつらい。

試合内容:5.5
そんなに悪くはない試合。
ただ、ゴール前のシーンがやや少なかったか。
また、両チームともサイドをえぐるシーンがほぼ皆無。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テレビでサッカー観戦(採点つき) 更新情報

テレビでサッカー観戦(採点つき)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング