ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行するならここへ行け!!!コミュのカリフォルニアディズニーランド

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
カリフォルニアディズニーランドについて情報下さい!!
クレジット使えますか?

2月は寒いですか?

アナハイムのホテルはどぅですか?

コメント(18)

クレジット使えますウインク

2月は昼はそんなでもないですが夜ひえますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)


ホテル綺麗ですハート
日中は暖かいですケド朝晩は冷えるので羽織る物を持って行った方がィィと思いますほっとした顔

パーク内もホテルもクレジットは使えてホテルホテルも綺麗ですょッッ指でOKぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
あまり面白くはなかったですが、夜の花火だけ綺麗でした。
先日アナハイムディズニーに行ってきました♪
私たちはオフィシャルホテルのDisneyland Hotelに泊まりましたが、ロビーはきれいだったけど部屋はそこまででもなかったです。壁はめちゃくちゃ薄く、隣のファミリーの声が朝からうるさかったくらい・・・
オフィシャルホテルに泊まるとチェックインの際にクレジットカードを提示しますが、そうするとディズニーランド・カリフォルニアアドベンチャー・Downtown Disneyでカードキーと写真入りIDを見せるだけで支払いができました。ワゴンなどは場所によって現金のみのところもありましたがあせあせ(飛び散る汗)
気温は日中は暖かく、朝晩はとても冷えます。
昨年2月に行きましたるんるん
程よく暖かくて、良い季節ではないでしょうか?
H○Sでオフィシャルホテルを予約して行ったんですが、トラブル発生、そのサポートも最低でした。
日本のオフィシャルホテルとはかなりの違いがありますが、楽しいです。
二つのパークのゲートが向かい合っていて、出入り自由なのがいいです。
楽しんできてください。
初めまして!
アナハイムのディズニーランドは広かっです。
お城がビックリする程〜小さいです。
1番のオススメは、ディズニーランド限定の$(商品券みたいなもの)があり、1$・5$・10$があります。お店のレジで確認して見て下さい
それはディズニーランドしか使えないのですが〜記念になりますよ。
みなさんぁりがとぅございますクローバー
案外日中は寒くないみたぃですね電球電球
ホテルも期待しすぎなぃ程度にした方がぃぃみたぃですねクローバー
精一杯楽しんできまするんるんるんるん
ディズニーランドの係員サンとかすごい気さくに話てくれますょチューリップチューリップ

日本みたいに人がごった返してない印象でしたわーい(嬉しい顔)なのでゆったり遊べたょジェットコースター
朝イチで行ってみてください。日本では見られない光景を見ることができますぴかぴか(新しい)
はじめまして。

昨年春と今年の春にディズニーランド行ってきましたぴかぴか(新しい)


クレジットはVISAしか使えなかった記憶があります。。。違ってたらスミマセン走る人


日本では味わえないもの。お客さんが音楽に合わせてダンスしたり、一緒に歌ったりムード←しかも、うまいっわーい(嬉しい顔)



私は2年連続雨でした(笑)車でランドを後にしたとたんに、ザーッと雨でも花火あがってました(音だけ聞こえました)

ディズニーランド以外にも、西海岸は楽しみいっぱいです揺れるハート



楽しんできてください飛行機
ディズニーランド楽しいですよ。揺れる観覧車に乗ってみて!
それと、お土産かっても袋は一枚しかくれないので、○枚袋下さい。って言った方がいいよ。

私が泊まったホテルは、日本語全く通じませんでした。
クレジットカードはVISAなら確実に使えます。
前の方のコメント通りお土産の袋は言わないとくれなかった記憶があります。
比較的土日に行っても日本ほど並ばないです。
何度も行ったけど長くて40分並んだかなexclamation & questionって感じです。
スーベニアメダルの種類が豊富でした
探してやってみるのも良いかもですわーい(嬉しい顔)
あと夜のショーはオススメです電球

あと雨具は傘じゃない方が良いです。ポンチョ脱がずに乗り物に乗ってる方が多く、乗るときビニール引きながら乗った記憶がありますあせあせ
3年半前くらいですが、行きました♪
カードは覚えてないですあせあせ(飛び散る汗)
あたしはロスのホテルに泊まりましたーうれしい顔ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


日本と違ってアトラクションもそんなに並ばなくていいし、ミニーちゃんと写真も撮れて、超満喫できましたよハート揺れるハートハート


何かあんまり参考にならない意見ですねあせあせ
すみません台風
歌ったり、踊ったりもびっくりしますが、まだあります。でも、それは現地でのお楽しみにしたほうがビックリ度は高いと思うので伏せます。それでもどうしても知りたい場合や、現地に行ったけどわからなかった場合はメッセください。お伝えします。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行するならここへ行け!!! 更新情報

旅行するならここへ行け!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。