ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旅行するならここへ行け!!!コミュの2泊3日で名古屋旅行

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
8月の終わりに福岡から新幹線で名古屋に2人で行くことになりましたわーい(嬉しい顔)
名古屋駅の近くに泊まります。

しかしどんな順番で周ったらいいのか交通機関などがいまいちわかりません。
よければ電車やバスで行きやすい順番など教えて下さい。
一日フリー切符みたいなのを買った方がいい日などあったら教えて下さいハート

1日目
13時ごろ名古屋に到着
おにぎりあつた蓬莱軒 神宮店か松坂店で(どちらがいいでしょう?)
走る人熱田神宮
魚水族館
ビール手羽先(名古屋駅近く)


2日目
おにぎりきしめん(おすすめありませんか?)
走る人名古屋城
電車トヨタ博物館
バス八丁味噌工場見学
コーヒー↑どこかでコメダ珈琲?シロノワールとか食べてみたいです
おにぎり夜味噌カツ(名古屋駅近辺)


3日目
コーヒーモーニング(名古屋駅近辺でお勧めのモーニングありませんか?)
山羊座東山動物園
どんぶり味噌煮込みうどん
18;00ごろ帰ります新幹線


月・火・水で行きます。
今はこんな感じで考えていますが他におすすめなどありますか??
無理がある日にちや変更OKですわーい(嬉しい顔)
電車など詳しく教えてくださーい。。

コメント(98)

>くっしーさん
シロノワールはコメダにしかありませんようれしい顔
目的地が確実に決まっていて、特にふらふら寄り道する予定がないのであれば、ユリカでいいんじゃないですか?
特にかっちりと予定を組まずにその場の雰囲気で行く場所を決めるつもりであれば1日乗車券の方が無難だと思いますが…
あと、レストランやバーを探す時は、ホットペッパーっていうクーポン雑誌?的なものを利用してみてはいかがでしょうか?
ネットで事前に調べてみても、現地で直接調達してもけっこー参考になるんじゃないかと思います
http://www.hotpepper.jp/A_30300/svcSA33.html
現地調達の場合はそこら辺で働いてる人(コンビニの店員とか)に聞けば、すぐある場所を教えてくれると思います。
ちなみに噂の山本屋も載ってましたよ(ヮラ)
くっしーさんハート
シロノワール、2人でミニだとお腹の空き具合によりますが私ならちょっと物足りないかもexclamation & question普通サイズを別けた方がいいかもしれませんねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
何となくですが普通サイズのがふわふわ感があるような気がします指でOK指でOK

あとどなたかも書いてた【赤福氷】こないだ話題になったあの赤福で、宇治かき氷の中に赤福が入っているというものるんるん
栄の松坂屋、地下2階にあるので、行く機会があれば行ってみてくださいわーい(嬉しい顔)
ちなみにお土産用などに赤福買うなら名駅のキヨスクとかで買えますぴかぴか(新しい)
赤福氷のお店の向かいには天むすのおいしいお店もありまするんるんるんるん

楽しんでくださーいハート
みーちゃんさん
熱田神宮までは名古屋から何線になり何処で降りたらいいですか?そこから水族館までは行きやすいですかねえ・・・・・・
熱田神宮は暑そうなイメージでしたが涼しいならいいですね^^
蒼さん
たくさん教えてくれてありがとうございます!
なんだか2日目は東山動物園とトヨタ博物館のほうがよさそうですね!!
そうしようかな^^
味噌工場はあきらめて徳川園とか他のところもあたってみようかと思います。
トヨタビルの煙のショーとかも気になります!どこにあるのか検索してまた日程を変更しようと思います^^
熱田神宮は満腹になりそうな場所ですね!
名古屋城とかの割引もありますし
ルートバスなんかいかがでしょうか?
http://www.ncvb.or.jp/routebus/
takaさん
明治村とか犬山市は非常に気になります!!
あと一日か二日長い旅行にすればよかったと思っています・・・・
2日目にtakaさんのアドバイス通り動物園と博物館に変更しようと思いました!ためになりました!ありがとうございます!
れっさーさん
コメダも地下街にあるんですね!昨日マップルで探したけどみつかりませんでした・・・・
名古屋の夜景も是非行きたいのでまた日程に追加しなきゃだ。。


よこさん
金券ショップ!いいですね!ついたら地下でまず食事して金券買うのもいいですね!!夏休みは水族館毎日あいてるみたいなことが書いてあったような気がして月曜日に水族館と思ったのですが・・・・・
エスカ地下街はなんか便利そう!!
熱田神宮から水族館までは何線で近いですかねえ????
lottaさん
固いうどん大好きです!香川に行ったときも固くてビックリしましたが・・・
福岡のうどんは柔らかいですからね^^
福岡はゴボウ天うどんがあるんですけど、そっちにはないんですかね??・
ちなみに辛いのはあまりNGです・・・
名古屋の人はたくさん教えてくれて親切ですよねーー!!
いっぱいコメントもらって嬉しい限りですわーい(嬉しい顔)
私も最近福岡から名古屋に転勤してきました!

3日目のプランに盛り込まれている味噌煮込みうどん!
最初食べてときは【嫌がらせかな??】と被害妄想してしまうほど硬かったです。

名古屋駅近くの名鉄に入ってる山本屋総本家?が結構有名らしいですが
期待を裏切らない硬さなので、そこがオススメです!

きっと突っ込みますよ
「煮えとらんやん」と

やっぱり柔らかいうどん!特に資さんうどんが最高ですな〜

名古屋楽しんでくださいね。
とてもいい所ですし、福岡のように良い人が多いですよ!
生まれたときから名古屋に住んでいる、名古屋大好きっ子です☆

くっしーさんのプランを見ていると、少しキツイ感じがします。。。
色々な場所へ行っているので、少しでもお役に立てればと思い、カキコさせていただきます♪

まず1日目の熱田神宮と水族館ですが・・・
水族館だけで、平気で開館時間〜閉館時間いっぱいまで楽しめちゃいます。
近くには、シートレインランド(ミニミニ遊園地・入場無料)がありますが、まぁ・・・ここは物足りないと思いますが、
時間潰しにジェットコースターや観覧車に乗ってもいいかも。
イタリア村もあったのですが、破産してしまいました・・・

2日目の八町味噌工場見学は、岡崎まで行くのですか?
コメダは結構目にするので、不自由はしないと思いますが。。。
シロノワールはあたしも大好きです!是非食べてください☆

3日目の東山動物園・・ここはきっと1日居ても時間が足りないと思います。
動物園・植物園・遊園地の3施設が一緒になっているので、むちゃむちゃ広いです。
18時頃の電車であれば、少し早起きして朝イチで行った方がいいかもしれないですね。
味噌煮込みは「山本屋総本家」をプッシュします。

あと、みなさんがオススメしている、「1日乗車券」は買った方がいいです。
東山動物園も、名古屋港水族館も、割引になります。
8月末でまだまだ名古屋はジメっとしていますが、楽しんでくださいね。
かみむさん
すけさんうどん・・・・懐かしい!昔よく食べていたけど、福岡市内に来てから近くに店がなくなった!
確かにこっちのうどんはやわらかいよねえ・・・
えびさん
大須って変わった町のイメージです。栄は夜の街????
私は千葉に住んでますが両親の実家が名古屋で、年に何度か行ってます電球
蓬莱軒はいつも混んでいるので待つ覚悟を…ダッシュ(走り出す様)ひつまぶしは量がとても多いですが美味しいうまい!骨煎餅とうまきだったっけな(鰻をだし巻き卵でくるんだ物)も美味しかったです揺れるハート

八丁味噌工場は結構勉強になりますよ!中を見学するとお味噌汁の試飲ができたり、お味噌のお土産をもらえますよexclamation ×2でも名古屋から結構離れていますたらーっ(汗)

モーニングは喫茶店によってメニューが違うので、余裕あったら色々探してみてはいかがですか?

名古屋は美味しい物も沢山あるし、見所沢山あるので楽しんできて下さいねウインク
土日は、地下鉄、市バスが載り放題で600円なので、
これをうまく使うといいですよ。
といっても、土日が絡まないと意味ないし、
どこがで情報を得ているかもしれないですね。
よこさん
とってもわかりやすかったです^^
地図見て確認とれました^^これで間違わずにすみそうです!
あと1週間ありますがここでたくさん教えてもらったので安心して行けます^^
ありがとうございます!


やまさん
1日目はプラン通り行く予定です。
水族館は水族館だけ行きます。旦那が遊園地NGなので・・・・
2日目の岡崎はやめてトヨタ博物館と動物園にしました。同じ方向と聞いたので・・・・
3日目はめーぐるで徳川園やら名古屋城をみようかと・・・トヨタ産業なんとかっていうところに行こうか迷ってますがどうなんでしょう???
はっかちん
岡崎の味噌・・・行くのやめました。。。。
時間があったら行きますが。。。
なんだか遠そうなので次回にとっておこうかと・・・・
名古屋にいろいろ行きたい場所があるなんて思っていませんでしたあ!!


かつおさん
土日には行かないのでユリカ?を買おうかと思っています。
ニコチャンさん
今日からですね!どんなプランでお勧めの場所などあったら教えてください!!
名古屋旅行行ってきましたよーー!!!
楽しかったです^^

1日目
新幹線が小田原の大雨のために・・・・・
岐阜羽鳥駅で40分も停車・・・・・・・・
ひつまぶしは14時30分までなのに・・・・
13時30分に名古屋へ着いてホテルに荷物預けて、熱田神宮まで何分かかるか聞きダッシュで行き・・・・
14時20分に少し迷いながらですがあつた蓬莱軒へ着きました。
おかげさまで、5分しか待たなくてよかったですww
熱田神宮は工事しているため、え???って感じでした。。。

それから水族館へ魚
シャチのクーは風邪のために姿も目撃できず。
名前忘れたけど白い魚。ななちゃん1才は初めて見ました!
しかし名古屋水族館は水族館というより展示物とかが多いなあと思ったし歩く距離が多いな・・・・・


夜は山ちゃんで手羽先と思いましたが、満員でホテルから近くにあったのでテイクアウト15本してホテルで夜ごはん。ここで教えてもらった味噌煮込みうどんのカップラーメン買ったりして・・・・

チサンインに泊まったのですが・・・狭い・・・・
脱衣所ない・・・・
作りが変!
部屋の一番奥にトイレとお風呂
TVも見にくい方に置いてあった・・・・
チビ子さん
月曜日火曜日水曜日で行ったのでもう昨日福岡帰宅しましたわーい(嬉しい顔)
3日間全て曇りわーい(嬉しい顔)暑くなかったし雨降らなくてよかったですグッド(上向き矢印)
チビ子さん
コメダは本当にお客さん多かったです・・・・
びっくり!
モーニングに行ったんですけど、メニューみて意味わからず、料理頼んだら珈琲がついてくるんですか?って聞きました・・・・・
明日以降に2日目のコメント書きます^^
みなさん銀のカップにストローでしたけどあれはアイスコーヒーですかねえ???
私も、月曜日名古屋に行ってましたるんるん 新幹線大変だったようですねあせあせ

先月、名古屋港水族館に行った時に“ナナちゃん”みましたよ電球館内で体重当てクイズをしていました。水族館は、広かったですが大きな水槽の前がゆったりしてて、癒されましたよウインク

ひつまぶしは、いかがでしたか?
2日目
コメダでモーニングコーヒー

あ!ここで教えてもらったユニカを1日目にばたばた販売機で購入したのですが・・・1000円ってお得感がなかった。チケットショップには950円で売っていましたが1日目は新幹線が遅れて買う(見る)暇がなかった・・・・


地下鉄・リニモにのりトヨタ博物館

トヨタってすごいですねーー!みごたえのある博物館でした!!
リニモもすごいですね!乗れてよかったです。

東山動物園へ
15:30からは餌やり時間で餌を食べている姿を沢山目撃しました!
あとコアラ初めて生でみたので感激ですww


夜は矢場とんで!!
まあ・・・美味しかった!


時間があったのでミッドナイトスクエアへ行きましたが旦那が高いとこ苦手で46階の通路みたいなところは歩かずに42階へそのままエレベーターで行きました。


2日目は地下鉄乗り放題を購入したほうがお得だったみたいです。。。
ナナさん
同じ名前ですね。ナナチャンの魚の名前何でしたっけ??思い出せなくて。。。
今更情報遅いかも知れませんが………かなり量が多くて…変なメニューがあって面白いのは…マウンテンっていう喫茶店ですチューリップ
地下鉄いりなか駅から徒歩10分くらいで児童相談所の近くにありますょ
にこぷんさん
へーーそうなんだ!今度行くときチェックしまあーす^^
3日目
朝はリヨンでモーニング^^お腹いっぱいにならなかったので11時からテルミナでよしだのきしめん食べました!

11:30のメーグルに乗りましたが運転手さんがエンジンつけないしクーラーついてないし・・・・動き出すまでめちゃ暑い!人も多いし!!
名古屋のバスってそんなのなの???

まず名古屋城へ。次に産業博物館へ。メーグル1周はできませんでしたがどちらも楽しかったです。
メーグルは1時間に1本しかないので不便だと思った。。。

帰りは松坂屋とたかしまやで買い物。
新幹線で食べるてんむす・えびてん・串かつ
おみやげに、なごやん・両国なんとかでどら焼きと饅頭みたいなもの・えびせん・きよめ餅・きしめんぱい・きしめん・カップラーメンを買いました^^

最後に山本やでみそ煮込みうどん。。。
固いと聞いていたけど、想像以上の固さ!!小麦粉の塊みたいな感じだった。。。


次の日から名古屋は大雨みたいで旅行に行った日は全部曇り!
暑くなく雨もなくで満足しました。
これもコミュでいろいろ教えていただいたおかげですw
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
のぶやんさんわーい(嬉しい顔)
名古屋住ですが、よくいくのはコメダですハート女の子なら皆行きますね-目がハート
コメダ=シロノワールです手(パー)一人でもいけますよ!
私も一人でいきましたしね。ただシロノワールは甘いので、甘いの苦手ならやめたほうがいいかもです。
あとの店はあんまいかないので分からないですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
のぶやんさん

熱田蓬莱軒・・・矢場とん・・・・コメダ珈琲・・・・山ちゃんor風来坊
ここらは一人で行っても大丈夫ですよ。

ただ、山ちゃん、風来坊は居酒屋なので
一人で飲むのがいやなら名古屋駅の地下食料品店(デパートの地下)
でお持ち帰りの店があるか聞いてホテルに持ち帰って
部屋で一人で飲んでもいいのかもしれません。

楽しんで来て下さいね


のぶやんさん
コメダはカウンターとかありましたので一人でOKです^^
矢場トンもカウンターでした。隣の人は一人できて料理の写真とってましたので一人でOKです^^
あつた蓬莱軒もカウンターでしたので一人でOKです。
山ちゃんは私たちはテイクアウトにしたのでわかりません。
一人居酒屋に自信がなければ山ちゃんテイクアウトもいいですよ^^

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旅行するならここへ行け!!! 更新情報

旅行するならここへ行け!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。