ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

日帰り温泉九州+周辺コミュの沖縄県の日帰り温泉

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
沖縄県内のお勧めの日帰り温泉をご紹介ください(^。^)
リゾートの天然温泉で日帰り利用できるものや、離島に涌く温泉情報でも結構です。

コメント(9)

こんにちは!!

沖縄で人気の温泉を紹介しますっ♪
イルカの声に和まされる温泉です〜☆

http://www.chula-u.com/guide.html
最初コミュを作るとき、沖縄に温泉があったっけ?と悩んだのですが、やっぱりあったのですね。

日帰りでなくても結構ですから、ぜひいろいろご紹介ください。
関東コミュの人でも、石垣島までスキューバーを楽しみに出かけられている人もいるようですから。
ルネッサンスリゾート オキナワ」内の温泉。泉質は、硫化水素型弱アルカリ性冷鉱泉。海を眺めながらゆったりと湯に浸かることができる。立ち寄り湯としての利用も可能なので、ビーチで遊んだ後に寄ってみるのもおすすめ。

http://www.renaissance-okinawa.com/relaxation/yamada/index.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/toru-tani/yamadaspa.html

http://www.jalan.net/onsen/OSN_50453.html
JA天然温泉アロマ

ラグナガーデンホテルや宜野湾コンベンションセンターが近くにあります。

http://onsen.railforum.co.jp/onsendb/okinawa/ja/ja01.html

http://www28.tok2.com/home/honobono/okinawa02.html

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/toru-tani/ginowanspa.html
ロワジール温泉

約800年前の化石海水が地熱で温められた湯で、火山性の温泉とは異なる。入浴後の保温効果が高い。

http://www.loisir.co.jp/pages/index2.html

http://onsen.railforum.co.jp/onsendb/okinawa/Loisir/Loisir01.html

http://www.itoman.info/php/show_spot.php3?spot_id=414
いや〜沢山アップしていただきありがとうございます。きっとここの管理人のたまさんも喜ぶことでしょう(^。^)
沖縄県・豊見城市瀬長島に新源泉湧出 温泉宿泊施設2011年オープン予定
沖縄県・豊見城市の瀬長島で、2008年末から掘削していた温泉が2009年2月に湧出した。
新源泉を利用した温泉宿泊施設が2011年夏にオープン予定だ。泉質はナトリウム塩化物強塩泉で、化石海水の温泉。掘削深度は約1000メートル。温泉入浴施設は日帰りの利用も可能になる予定。

とみぐすく市瀬長島温泉開発事業計画について
http://www.city.tomigusuku.okinawa.jp/tomi/gikai/gikai-dayori/144/p16.pdf

【琉球新報】瀬長島温泉、来夏開業へ ジオ沖縄が地元で説明/2010年5月29日付け
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-162791-storytopic-4.html
沖縄では珍しい天然温泉日帰り入浴施設です
『ユインチホテル南城 天然温泉さしきの 猿人の湯』


太古の化石海水が含まれた 源泉かけ流しの湯

「猿人の湯」の温泉水は、地底2,119m〜1,500mの約500万年前(新生代新第三紀・鮮新世)と約5,400万年前(古第三紀始新世)の異なる時代の地層から湧出したものが地上に上がるまでに自然にブレンドされたものです。最古の人類である猿人の一種アルディピテクス・ラミダスが生まれた頃の太古の化石海水が含まれています。
現在の一般海水の8割の塩分量が示されていますが、美肌効果にも関連があるといわれるメタケイ酸やカルシウム、ヨー素、鉄や栄養塩類が多く含まれるなど海水とは全く異なる性質もあります。
ろ過・加温・加水を一切していない自然の恵みそのままの源泉かけ流しで存分にお愉しみください。


美肌成分が多い源泉かけ流しの湯と美しい景色
遊んだあとは天然温泉さしきの「猿人の湯」。 沖縄では珍しい天然温泉「猿人の湯」は、ろ過・加温・加水を一切していない自然の恵みそのままの源泉かけ流しです。

◆源泉かけ流し展望風呂◆
海を眺めながらゆったりと手足を伸ばして入れるお風呂です。
◆打たせ湯◆
心地よい圧の打たせ湯は、疲れた身体のこりをほぐしてくれます。
◆薬湯◆
リラックス効果のある薬湯で、全身をやんわりと包み込みます。
◆ドライサウナ◆
温度と湿度の適度なバランスでじんわり発汗。お肌もすべすべに。 ※女性に嬉しいミストサウナも愉しめます。


貸切湯「絆・愛家」
天然温泉を贅沢に貸切で独り占め!ソファー&テレビ付き個室も併設!!
「猿人の湯」と同じ泉質の源泉かけ流し温泉が、貸切にてご利用いただけます。快適で安心のバリアフリーなので、お身体にハンディキャップのあるお客様、介助を必要とされるお客様なども人目を気にせず自分だけの空間が楽しめます。

佐敷の丘からの抜群の眺望
展望風呂は眺望抜群で太平洋の絶景をお愉しみいただけます。
昼は青い空と海、夜は南城市の夜景と星空を眺めながら、ゆったりと旅の疲れを癒してください。


温泉入浴指導員が在籍
「猿人の湯」には、温泉の知識と正しい入浴方法、効果的な利用方法などを習得した温泉入浴指導員が在籍しております。
より多くの温泉利用者に猿人の湯(温泉)の魅力と活用方法をお伝えいたします。日々のボディーメンテナンスに温泉を活用してください。

住所 沖縄県南城市佐敷新里1688
TEL 098-947-0112(猿人の湯直通)
営業時間 平日 07:00〜23:00(最終受付22:30)
土・日 06:30〜23:00(最終受付22:30)
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間営業時間を変更中
9:00〜21:00(最終受付20:30)
公式HP http://www.yuinchi.jp/hotspring/

■利用料金
[大人] 1,650円
[小学生] 750円
[幼児(6才未満)] 無料
[朝割]お一人様(大人)1,350円(税込)
※朝11:00まで(6月〜8月は朝10:00まで)の受付
無料貸出:バスタオル一式、リラックスウェア、歯ブラシ、シェーバー
入浴料割引クーポン
通常1,650円 → 1,350円(300円お得!)
>
  https://onsen.nifty.com/hontounanbu-onsen/onsen005964/coupon/#200224888360

■泉質
ナトリウム・塩化物強塩泉
源泉かけ流し展望風呂
打たせ湯、薬湯、ドライサウナ(ミストサウナ※女性のみ)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

日帰り温泉九州+周辺 更新情報

日帰り温泉九州+周辺のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング