ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

鬼束ちひろ好きが集う会コミュの(公)オフ会レポ【2006/9/30】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「鬼束ちひろ好きが集う会」
第三回オフ会を、9月30日に香川県で開催しました。
急な計画でうまくいくかどうかが心配だったけど、大成功でした☆
参加者は全部で6人。とってもしみじみとした楽しい会でしたよ(*^-^v)


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
今回は、第一回・第二回のオフ会と比べて異なるところが多かったので、まずはその特徴を箇条書きで書いてみますね。

今回は、
・昼前に集合して夜解散。
・用意した2台の車でのんびりドライブ。(BGMは鬼束さん)
・名物讃岐うどんの名店を巡る。(3軒まわりました)
・公園のベンチでお話タイム。
・ゆうちゃんのキャラが違う(少しだけ・・・)

この一風変わった新鮮な集いの内容を、これから書くレポートで皆さんに報告します★


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
恒例の、参加してくれたメンバーの紹介&メッセージです。
(ドライバーのサキコさんとTKOさんの他は五十音順)

--------------------------------------------
?サキコさん・女性
ドライバーであり、このオフ会の計画を共に考えてくれた幹事さんです。
うどん巡りのルートや時間配分などを、丁寧に、そして熱心に調べてくれて、めちゃくちゃ助かりました。
夢の様に語っていた香川でのオフ会を、ついに実現させましたね!本当にありがとうございました。
それから、今度展示する絵の制作を応援しています。納得のいくものができると良いですね。

--------------------------------------------
?TKOさん・男性
ドライバーさんです!無口でクールでニヒルな印象。
普段は厳しい表情だけど、鬼束さんの話で盛り上がっている時は雰囲気が柔らかかってん、「あぁー この人はまた鬼束さんに対する想いが強いんだな」と感じました。
カラオケで合唱しまくってた時、楽しかったですね(^−^)
安全運転をありがとうございました!

--------------------------------------------
?kl0106さん(ナラムラさん)・男性
今回最年少の、妙に立居振舞に愛嬌がある男の子です。
オフ会前のメッセージのやり取りでは、思わず笑ってしまう様な可愛らしい文章が印象的でした。
乗った車の関係で、あんまり話せなかったのが残念。次はいっぱい語りましょう!
放送部の部長役、頑張ってo(^−^)o

--------------------------------------------
?蛇蝎さん・男性
今回最年長の、とっても優しい雰囲気をもったお兄さんです。
第二回オフ会時の参加者である「yellowpanda」さんと、どことなく同じ匂いが(>_<)
昔空手をやっていたそうで強そうな体をしていてん、うどんの食いっぷりがかっこよかった!
翌日の香川観光はいかがでしたか?また遊びましょうね♪

--------------------------------------------
?むらさきさん・男性
ライブ活動をしているらしく、歌がめちゃくちゃうまい男の子。
見事に歌ってくれた「Sign」を聴いて感動しました。あんなに高くて綺麗な声が出せるのは羨ましいな。
歌う事にかなり神経を使っている様子が天才的で素敵です☆
それからカエウタや学校のエピソードで場を盛り上げてくれてん、楽しかったです!


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
大まかな時間配分と出来事です。
記憶が曖昧なところがあり、実際とは異なった表現になっているかもしれません。
気になったら教えてくださいね☆

--------------------------------------------
午前11時、JR高松駅・タクシー乗り場付近のベンチで集合。
問題無く全員が揃いましたね☆

そしてその場で軽く自己紹介をしてから、誰がどの車に乗るかをクジ引きで決めました。
私が即席で作ったアミダクジの結果、ナラムラさんと蛇蝎さんがTKOさんの車に、むらさきさんと私がサキコさんの車に乗る事に。
さぁ、まずはうどん巡りに出発です!

--------------------------------------------
午前11時50分頃、1軒目のうどん屋・大円(ダイエン)に到着。
冷やしぶっかけうどんが美味しいと噂のお店です。

初対面の人同士が車の中で鬼束さんの曲を聴き、そしてうどんを食べる!なんて素敵な企画だろう。
みんな思い思いのうどんを注文し、しみじみと素早く食べました。
私が注文したのは、もちろん冷やしぶっかけうどん。讃岐うどんはやっぱりこれですね。美味しかった(>_<)

食べ終わった蛇蝎さんが、「やっと腹が減ってきたぜ!」という頼もしい発言をしてくれました!

--------------------------------------------
午後12時20分頃、2軒目のうどん屋・なかにしに到着。

このお店は、選んだ丼の大きさによってうどんの玉数が決まるのです。
私は小さいのを選んで、入れてもらったうどんに熱いツユをかけて食べました。サッパリとした味で美味しかったです☆
確かナラムラさんはテンプラを食べまくってましたね〜。

--------------------------------------------
午後1時20分頃、最後のうどん屋・小縣家(おがたや)に到着。

ここは結構離れた場所にあるお店で、車で片道40分はかかるのですが、のんびりドライブを楽しむ目的で訪れました。
醤油かけうどんが美味しい事で有名です♪

ここで楽しかったのが、うどんにかける大根おろしを自分でスって作る事。
テーブルに座って注文を済ませると、おばちゃんが大きい大根を丸々1本持って来るんです。
気合を入れてスりまくりましたよ!「うりゃー(>_<)」って。
そしたらかけ過ぎちゃったみたいで、辛かったぁ・・・。うどんの味がしなかった。

--------------------------------------------
午後2時10分頃、公園に到着。
丁度いいベンチがあったので、休憩&お話タイムです。

「鬼束さんと私」をテーマに1人ずつ順番に語っていったり、コミュニティの裏話をしてみたり、なぜか他人を困らせるイタズラの話題で盛り上がったり・・・。
その場で1時間以上しみじみとしていましたね〜。

私がその場で披露した、ちょっとした指芸も好評だったんですよ☆
ペンを使って指の隙間を高速でトントンしたり、両手を組み合わせて動物の形をつくるやつ。普段はあんな積極的な事はしないんですよー(笑)

--------------------------------------------
午後4時、カラオケBOX・シダックスに到着。
それから午後8時まで歌いまくりました。

今回はみんな結構慎重で、まずは別の歌手の曲で喉を慣らすんです。
けれど1・2曲歌ってからは、いつもの様に怒涛の鬼束さんの曲ラッシュ!
カラオケ機器の種類が「cyberDAM」なので、もちろん鬼束ちひろメドレーも歌いましたよ☆
適当にマイクを回しながらの大合唱は、涙が出そうになるほど感動的なものでした。

あっと言う間に終了時間が来ましたね。4時間ではもの足りませんでした・・・。
そうそう、最後の1曲は、第一回オフ会の時と同じで「Rebel Luck」でしたよ♪

--------------------------------------------
カラオケが終わって、本当はもうこれで解散の予定だったんですけど、「もうちょっと一緒にいようぜ」モードになったので、近くのファミレスで1時間ほどシミジミしました。蛇蝎さん、ごちそう様でした♪
結局みんなが別れたのは、午後9時30分頃です。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんな感じですo(^−^)o
毎回思うのですが、鬼束さん仲間が集うのって、本当に素晴らしい事ですよ。
私達はきっと見えない糸で繋がっているのです☆

次はいつオフ会を開けるのか検討がつきませんが、まだ顔を知らない仲間達と出会ったり、これまでオフ会に参加してくれた素晴らしい方々と再会できる日を夢に見て、日々精進していきたいと思っています★

オフ会に参加してくれた皆さん、そして、このレポートを最後まで読んでくれた皆さん、ありがとうございました!そして、これからもよろしくお願いします。

コメント(12)

てんぷらの食べすぎで
結構満腹だったのは秘密

3件目のお店で大根おろし過ぎて
ゆうちゃんさん 蛇蝎さん 自分は辛すぎで
味わえませんでしたね><うどん・・・
次こそは・・・!!!w

カラオケでは音痴がばれてしまい
申し訳ないです><


Ps.帰りの電車で寝なかった自分は偉いと思った((コラ
お疲れ様でした〜!
ゆうちゃんがテンション高かったみたいで。。。見たかったw

ウチも以前、鬼ファンと香川でうどんオフしたことありますっ!
ほんと道路上にぽつーんとあるうどん屋さんで
うどん玉と天麩羅等のサイドメニューを買い
給食の時みたいな大きなヤカンにお汁が入ってて自分で入れるようなとこに連れて行ってもらいましたが、すごく美味しかったー☆

でも、うどん屋さんを3店舗も回るなんてすごいですね!
いいなぁ〜〜♪
カラオケも楽しい時間を過ごされたみたいで。。
きっと車の中でも熱いトークが繰り広げられたことでしょう。。

何気に毎回、しっかりとオフを成功に導くゆうちゃんは、やっぱすごいっ!!
お疲れでした。
うどんはかなり美味しかった。
もう他のうどんが食えませんよー。

ゆうちゃんさんの指芸はすごかったですw
こんどは私もなにか芸を仕込んでいきましょうかね(フフフ
うどんは生醤油で食うのが一番っすょ。

てか、キャラの違うゆうちゃん見たかったなぁ。
そしたらたっぷりいじるのにさぁ♪(ぇ

とりま、楽しかったみたいでよかったです。
次こそは参加させてくだぱぃ。(*´ェ`*)ポッ

てか?、次は関西で開催しようぜぃ♪ヽ( ´ ▽ ` )ノ
この勢いなら関西でも参加しちゃいそーです。
おつかれさまー。

帰りは思いのほかバスが速くなくなってたので汽車。
ひさしぶりに乗ったけどいろいろあって以下略。もう乗らねェ…
>ぱんださん
どうもありがとうございます。こんぱんだ☆
開催中にくれた頑張れメールが嬉しかったですよ〜。
次はいつ開催できるかなぁ。その時は絶対参加してくださいね!
けれどオフ会関係無しに、どこかでバッタリ再開しそうな気もしますよ。

--------------------------------------------
>kl0106さん
どうもどうも☆お疲れ様でした。
そやろー!テンプラえらいようけ食べよるな思いよってん。
あれはさすがに油っこいと思う(>_<)

大根ごめん・・・。すりまくるんが楽しくて。
あの3軒目のうどんは本当はすごく美味しいはずなんだ。
今度また香川で集まれたらリベンジしましょう♪

帰りの電車で眠らなかったん、オフ会をしみじみと思い返してくれとったんなら嬉しいな。

--------------------------------------------
>安眠まくらさん
ありがとうございます♪
いえいえ。安眠まくらさんの事は行動力の師匠の様だと思っていますよ☆
今回は発表が急で、しかも何日に開催するかが決まってましたからね。
遠方の人の事を考えて、もっと早くに開催を決めれば良かったと反省しています。

次はいつ開催しようか全く考えられない状況だけど、予期しない事ってありますからね!
目を光らせて情報をチェックしてくださいね〜(☆_☆)

--------------------------------------------
>紅い猫さん
ありがとうございます!
誉めてくれると嬉しくて、少しの間有頂天になりますよ(笑)

さすが、うどんオフはもう経験済みですか〜。
大きなヤカンにオツユが入ってるん、たぶん熱いやつですね。気に入ってくれてよかったです。
次はぜひ「冷やしぶっかけ」も食べてください。
引き締まった麺に甘辛いオツユが絡み合って最高ですよ。
私は毎日お昼に食べてます♪

車の中はですね、ほどよい緊張感としみじみ感が混ざって良い感じの雰囲気でしたよ。

--------------------------------------------
>サキコさん
お疲れ様でした!
運転は危ないというより豪快だったので、楽しかったですよ♪
時間はメモしてないですよ〜。記憶と勘で書いてます。
うんうん。かなりまったりとした集いでしたね。
これまでのオフとは違った雰囲気でしたよ〜。

県外開催の時もぜひ参加してくださいね。
計画段階からほんまにお世話になりました!

--------------------------------------------
>蛇蝎さん
お疲れ様でした!
うどん、喜んでもらえて良かったです。
蛇蝎さんはあの大根おろしもほとんど効いてなかった感じですね。
口の中まで強靭なんですね。
次のオフ会では、ぜひ肉体的な芸を披露してください(>_<)

--------------------------------------------
>ちひろ姉さん
醤油をかけるシンプルなのが讃岐うどんの元祖だと言いますね。
ちょうど3軒目で食べたうどんがそうなんですけどね・・・大根が><。
関西での開催、そうですね。考えておきますね。
また会いましょう。姉さんの前ではキャラは変えないと思うけど☆

--------------------------------------------
>むらさきさん
お疲れ様でした〜。
汽車で何があったんだろう・・・。どうかご無事で☆
むらさきさんなら関西でも関東でも余裕ですよ。
今度はオールで歌いまくりましょうo(^−^)o
オフに参加された皆様、お疲れ様でした(๑→ܫ←๑)
ちーちゃん大好き・讃岐うどん大好き人間としては
うらやましい限りです☆

ホームグラウンドでのびのび楽しむゆうちゃんの姿も
ぜひ見たかったです♪

鬼ソングに入る前に他のアーティストの曲でならすなんて
つわものぞろいですね(笑)
たしかに、ちーちゃんの歌は難しすぎて、お店に入って
すぐに歌えるようなレベルじゃないんですよね〜><。
よし、次回から私もそうしよう(笑)
ふーこさん、ありがとうー(>_<)
うどん好きだったんですね!美味しかったですよ〜。
大根自分でおろすのも新鮮で楽しかってん♪
ふーこさんもいつか香川に来てくださいね〜☆

うんうん。カラオケはみんな慎重でしたよ。
やっぱり何曲か歌って喉を慣らしたり、マイクの音量を調節したりすると歌い易くなる気がするなぁ。
でも俺は相変わらずいきなり「月光」を歌ったよ!

指の間トントン、今度みせてあげる(笑)
最初は様子見ってのもあったです。
他の人が歌いたい曲をつぶしたくないとか
そんな感じの遠慮が(笑)

どうしても歌いたい曲はそうやって最初に歌うのもアリと思うデスよー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

鬼束ちひろ好きが集う会 更新情報

鬼束ちひろ好きが集う会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング