ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

阿部卓馬 応援コミュニティコミュのライブ映像&レポ@しずない農業まつり

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【しずない農業まつりライブ】
2010年10月10日(日)

カメラライブ映像

1.思い出すのは・・・
http://www.youtube.com/watch?v=13g0rlY-Tsw

2.太陽の瞳
http://www.youtube.com/watch?v=cnO_uZnF5mM

3.ありがとう(いきものがかりカバー)
http://www.youtube.com/watch?v=1vrRatY8oBo

4.サクラノクレパス
http://www.youtube.com/watch?v=Ce_I0-xB1A4


ライブが始まるほんの少し前まで降っていた雨も、ライブが始まる頃にはすっかりあがり、雨が降っていたとは思えないお天気。アベタクさんの晴れ男パワーのおかげでしょうか晴れ

しずない農業まつり。お祭り会場はとてもにぎわい、会場中央の椅子席は、満席状態。12時にライブが始まりましたムード

まずはアベタクさんのソロステージ。
ステージに上がったアベタクさんは、タオルを頭に巻き、ツナギの作業着姿。農業祭なので、この衣装だとか(笑)

1曲目は、故郷を思い作った曲「思い出すのは・・」を熱唱。
そして2曲目は、この日が初披露。新ひだか名産のミニトマト「太陽の瞳」テーマソング、タイトルはそのまま「太陽の瞳」。
しっとりとギターで始まることが多いアベタクさんの曲。でもこの曲は元気いっぱいの音楽で始まりました。全くのバラードだと思い込んでいたので、良い意味でびっくり。
明るい曲です。しばらく ♪太陽の瞳 が頭の中、ぐるぐる回ってました。

後半からはユウキさんの登場。ユウキさんも同じくツナギ姿でステージへ・・。

まずはカバー曲。ゲゲゲの女房の主題歌「ありがとう」。ユウキさんが歌い、アベタクさんがギターを演奏。にぎやかなお祭り会場に、ユウキさんの澄んだ声が響いていましたぴかぴか(新しい)

途中、ちびっ子がステージに近づいてきて、アベタクさん、ユウキさんに飲み物を渡すなど、なんとも温かく微笑ましい場面もウインク

最後4曲目は、しずない桜まつりテーマソング「サクラノクレパス」。アベタクさんはギターなしで歌に専念。桜の頃できたこの曲。春、夏が過ぎ、秋風が吹くこの季節になっても、この曲を聴くととても気持ちが落ち着きます。満開の桜色の季節を思い出すからでしょうか。どの季節に聴いても心に響きますね、この曲は桜

農業祭りなので、会場には、かぼちゃ、玉ねぎ、椎茸など野菜がたくさん売っていて、もちろんミニトマト「太陽の瞳」もありました指でOK

アベタクさんの「太陽の瞳」。この元気な歌が、新ひだか町内のあちこちから、聴こえてくると良いですねぴかぴか(新しい)

アベタクさん、ユウキさん、お疲れ様でした!




コメント(2)

せいこさん!レポートありがとうございます!


当日は雨降りの中遠方からお疲れ様でしたほっとした顔



そう、ちびっこチャンが
ヨーグルッペくれましたハート


ライブ後に頂きましたが、喉も潤い、温かい気持ちになれましたほっとした顔

太陽の瞳

サクラノクレパス


応援して下さるお気持ちに感謝の気持ちを決して忘れず、より多くの方達の心に届きます様今後も精進いたします桜桜桜


ありがとうって伝えたくて〜〜るんるんるんるんるんるん←いきものウッシッシ


      ユウキでしたほっとした顔
ユウキさんわーい(嬉しい顔)

とーっても素敵な写真が撮れたので、もう、どうしてもアップしたくてexclamation

ほのぼのと温かいステージでしたねクローバー
うまい具合に雨も止んで(笑)←ほんとに不思議。むかわ、門別あたりはざんざん降りだったのに雨雨

久しぶりの新ひだか方面のドライブ楽しかったですよ車(RV)
牧場の緑、馬、海、波・・・あの道を走っていると、癒されます波

とても充実した1日でした。
ありがとうございましたムード


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

阿部卓馬 応援コミュニティ 更新情報

阿部卓馬 応援コミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング