ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道を旅行するコミュの帯広、十勝、阿寒湖、釧路…函館?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1年前にもお世話になりましたその節は有り難うございました。

昨年の夏の北海道旅行exclamation ×2
とても楽しかったので、今年も北海道に行くことにしましたわーい(嬉しい顔)

昨年は往復 新千歳空港を利用して空港→ニセコ→小樽→旭川→空港という具合で楽しみましたウッシッシ

今年はもう少し東の方に行こうかと…
3泊4日のレンタカーフリープランで

【1日目】
とかち帯広空港

帯広、十勝観光

帯広or十勝宿泊

【2日目】
阿寒湖観光

阿寒湖宿泊

【3日目】
阿寒湖&釧路観光

釧路宿泊

【4日目】
釧路観光

たんちょう釧路空港


で考えてます。
またフライト追加料金によっては反対ルートになるかもしれません。


あともう一つexclamation ×2前回、中途半端にニセコ→小樽→旭川と行ってしまった為、函館だけ離れて残ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
今回函館をプランに入れるか、また数年後に函館や苫小牧やニセコ等に行くか迷ってます。今回、プランに入れるとしたら…

【1日目】
たんちょう釧路空港

釧路観光

釧路宿泊

【2日目】
帯広、十勝観光

帯広or十勝宿泊

【3日目】
函館観光(移動にほぼ1日使うかな?札幌とか苫小牧とか寄り道出来るのかな?)

函館宿泊

【4日目】
函館観光

函館空港


十勝〜函館の移動が大変かなぁあせあせ(飛び散る汗)と思いますあせあせ(飛び散る汗)(運転者は3人居るので何とかなりそうですが)

あとレンタカーの乗り捨て料金が函館だとちょっと高くなるかな?


昨年は飛行機代+レンタカー代+ホテル代で63000円でしたが、今年は前者のプランでも安くて75000円程になりそうです。後者はもっと高いかな?


沢山書きましたが、前者、後者両方のアドバイスを頂ければと思います。よろしくお願いします。

コメント(8)

2日目が余裕ですね。帯広〜阿寒湖は2時間ちょっとなので、弟子屈まで行って摩周湖や屈斜路湖まで回ったらどうでしょうか?
設備では、阿寒湖温泉には劣るかもしれませんが、温泉街の風情や温泉の質は弟子屈町の川湯温泉の方が上だと思います。

2日目のスケジュールはこんな感じ
帯広(or十勝川温泉)→オンネトー→阿寒湖→摩周湖→屈斜路湖→川湯温泉


あと、入口空港を女満別にして知床方面に行くのも良いかも。その場合には十勝は諦めて釧路空港から帰る形にした方が良いかも。


函館は帯広から450kmぐらい有るので丸々一日かけて移動する形になるので次回以降の楽しみにとっといた方が良いと思います。
> まつ・さん

早速有り難うございますわーい(嬉しい顔)
そうですね。やっぱり移動だけで1日潰してしまうのは勿体無いですもんねexclamation ×2
摩周湖も行ってみたかったし…知床も視野に入れつつ友達と相談したいと思います
本当に有り難うございましたわーい(嬉しい顔)
釧路に行くなら、知床まで絶対に行くべきだよぉ〜揺れるハート
この前、船からの知床岬までのクルーズしてきたけど、世界遺産になっただけのことは有るって感じだったよぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)GWでも、海の上はチョー寒かったけど、ヒグマ2匹出たよるんるん雪
阿寒湖も、巨大マリモ(自分の顔ぐらい)を見に遊覧船乗るのも面白かったですよ目がハート
はじめまして

関西と道東間の航空路線は、
廃止になったり、夏の期間だけですとか、
関西でも、伊丹ではなく関空だったり、
時間帯が不便だったりとしますので、
注意が必要かと思われます。



北海道は基本的には、道南・道央・道北・道東に四分割して周るのが効率的だと思いますよ。
ですので個人的には今回十勝をパスして、
例えば一日目:釧路空港→湿原→阿寒
二日目:屈斜路湖→摩周・裏摩周・神の子池→開陽台→野付半島→知床
三日目:知床→網走
四日目:網走→女満別空港
だと道東内陸・知床・オホーツク海が楽しめますよ。

あとは釧路から海沿いで厚岸→霧多布→根室→野付→知床から内陸に入るコースとか・・・・

今回は十勝を諦めて道東・知床・網走辺りでコースを練るのが一番楽しめるように思います。
> ピョン太さん

アドバイス有り難うございます。

阿寒湖の遊覧船も良いですね知床半島も行ってみたいウッシッシ
> ETSUさん

アドバイス有り難うございますわーい(嬉しい顔)しっかり確認して、楽しめるプランを一生懸命考えたいと思います
> ninja海苔さん

アドバイス有り難うございます。
広い北海道exclamation ×2色んなコースがありますねexclamation ×2
アドバイスを生かしてより良いコースを錬りたいと思います有り難うございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道を旅行する 更新情報

北海道を旅行するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング